大手の動き
凸版印刷、貴重な天然石さながらの質感を再現した外壁シート開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、精巧な印刷表現により、シート状でありながら本物の天然石さながらの絵柄・形状・質感を再現した外壁材「101ClassArtStone」を開発した。新築、または老朽化した建物の外壁リフォーム用途として、デベロッ...ニュース全文を読む
凸版印刷、高意匠アルミ化粧材に低コスト・軽量の普及モデル
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、高い意匠性と屋内外で使用できる耐候性・不燃性を持つアルミ化粧材「フォルティナ」の普及モデルとして、低コストかつ軽量で施工しやすいアルミ製スパンドレル「フォルティナレッジ」を新たにラインアップ。「リブ型」「フ...ニュース全文を読む
凸版印刷、グループ全体の温室効果ガス削減目標がSBTに認定
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、グループ全体で設定した2030年までの温室効果ガス削減目標が、国際的な環境団体「SBT(ScienceBasedTargets)イニシアチブ」の認定を取得したと発表した。「SBT」とは、産業革命時比の気温上...ニュース全文を読む
凸版印刷、COOLJAPANPARKOSAKAに国内最大のおもてなし映像
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)の感動体験型映像空間ソリューション「エクスペリエンスウォール」がこのほど、劇場型文化集客施設「COOLJAPANPARKOSAKA」の2劇場施設「WWホール」「TTホール」のエントランス部分に採用された。「エク...ニュース全文を読む
凸版印刷、厚さ1ミリの水まわりリフォーム用樹脂製パネル開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、浴室やトイレ、サニタリーなど水まわりのリフォーム用部材として樹脂製デザインパネル「トッパンリフォームパネル」の販売を4月から開始する。同社は、建設会社や住宅関連メーカー向けに、収納ユニットや壁掛け家具など施...ニュース全文を読む
凸版印刷、脳波と五感刺激を連動させて集中力を向上
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、脳波測定と連携し映像・音・香りで環境を変化させる集中空間ソリューションを開発。このたび、その効果検証を目的に2019年1月末から2月下旬にかけて三井不動産の運営するシェアオフィスであるワークスタイリング八重...ニュース全文を読む
岩手銀行と凸版印刷、キャッシュレス決済の利用環境整備で連携
大手の動き
(株)岩手銀行(田口幸雄頭取)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、国内・海外からの観光客の来訪を地域経済の活性化につなげるため、キャッシュレス環境整備に向けて連携すると発表した。経済産業省が「キャッシュレス・ビジョン」(2018年4月)の中...ニュース全文を読む
大日本印刷、写真プリントをメタリックやパールで表現する新製品発売
大手の動き
大日本印刷(株)は、写真プリント向けの昇華型熱転写メディア(カラーインクリボンと受像紙)の製品ラインナップに、メタリックやパールの光沢感を表現する新しいグレードの「ラグジュアリーメディア」(以下:LXメディア)を追加し、日本国内およびグロー...ニュース全文を読む
共同印刷、決済ソリューション事業を展開する新会社に追加出資
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2018年11月1日に設立した、決済ソリューション事業を展開する新会社TOMOWELPaymentService(トモウェルペイメントサービス)(株)(本社/東京都文京区、大橋輝臣社長)への追加出資を201...ニュース全文を読む
凸版印刷、世界初フルカラー電子ペーパーによるデジタルPOP開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、フルカラー電子ペーパーを使用した世界初のデジタルPOPを開発。そのプロトタイプの実証実験を2019年2月20日から(株)三越伊勢丹「花々祭」で実施する。プロトタイプの電子ペーパーパネルは、台湾のEInkHo...ニュース全文を読む
共同印刷、「リテールテックJAPAN2019」に出展
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、3月5日から8日まで、東京ビッグサイトで開催される「リテールテックJAPAN2019」に出展する(東2ホールRT1702)。同展示会は、流通・小売業界向けのキャッシュレス、マーケティング、人手不足への対応、...ニュース全文を読む
大日本印刷、リンテックと共同で「DNP採光フィルム」拡販
大手の動き
大日本印刷(株)は、2015年に開発した窓ガラス用フィルム「DNP採光フィルム」をこれまでの独自販売網に加え、窓ガラスに貼ることで多彩な機能を発揮する建物用ウインドーフィルムを「ウインコス」ブランドで展開しているリンテック(株)の全国の施工...ニュース全文を読む
共同印刷、吸湿性能と易開封性を両立したモイストキャッチ開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、湿気・アウトガス吸収フィルム「モイストキャッチ」に易開封性を付与した、「モイストキャッチイージーピールタイプ」を開発。2月20日からインテックス大阪で開催される「第5回インターフェックス大阪」へ初展示すると...ニュース全文を読む
DCD、DNP高島平クリエイティブスタジオを開設
大手の動き
(株)DNPコミュニケーションデザイン(DCD)は1月、画像・映像コンテンツの制作機能を強化して関連事業の拡大を図るため、「DNP高島平クリエイティブスタジオ」を東京都板橋区に開設した。企業などから預かる撮影用商品の搬出入管理、紙メディアや...ニュース全文を読む
凸版印刷、浴室などの濡れた場所でも使える紙パック開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、これまでのプラスチックボトルからの代替が可能な新しい紙パック「キューブパック」を開発した。独自構造により、従来の紙パックでは不可能だった、洗面所やバスルームなど濡れた場所での常時使用が可能な新しい容器として...ニュース全文を読む
凸版印刷、「Shufoo!」月間4億PV突破-4年間で2倍に成長
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が運営する電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は、月間のPV(ページビュー)数が、2018年12月末時点で4億を突破したと発表した。Shufoo!は、全国のスーパーやドラッグストア、ホームセンター、...ニュース全文を読む
凸版印刷、ラグビーワールドカップ2019支援で街を装飾
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、ラグビーワールドカップ2019日本大会支援の一環として、愛知県豊田市の「豊田参合館」のビル壁面を装飾するラッピングデザインを制作して寄贈。1月24日から公開されている。同社は、トーナメントサプライヤーとして...ニュース全文を読む
共同印刷と三菱UFJニコス、法人向けプリペイドカード事業で提携
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)と三菱UFJニコス(株)(井上治夫社長)はこのほど、法人向けプリペイドカード発行などの業務で提携、2019年9月を目処に同サービスの提供を開始する。今回の業務提携では、国内外を問わず、さまざまな加盟店における事...ニュース全文を読む
共同印刷、「スーパーマーケット・トレードショー2019」に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は2月13日から15日まで、幕張メッセで開催されるスーパーマーケットを中心とする食品流通業界に最新情報を発信する商談展示会「第53回スーパーマーケット・トレードショー2019」に出展する(2ホール2-406)。...ニュース全文を読む
共同印刷、チューブ事業強化に向け和歌山工場の3号館建設に着手
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、ラミネートチューブの製造体制を拡充するため1月14日、和歌山工場(和歌山県有田郡)の3号館建設に着手した。和歌山工場は、チューブ製造の西の拠点として1991年に誕生し、2009年には2号館を増築している。こ...ニュース全文を読む
凸版印刷、ZETAとAI活用の病院内施設見守りサービス開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、LPWA(低消費電力広域ネットワーク)規格ZETA(ゼタ)を活用し、センサー検知とAIにより病院内施設の個室における転倒や利用状況などを可視化できる医療施設向け見守りサービスを開発した。同サービスは、医療施...ニュース全文を読む
大日本印刷、オリジナル書体「秀英体」のLINE絵文字を発売
大手の動き
大日本印刷(株)は、オリジナル書体「秀英体」をLINEで使える絵文字に加工した「デコ文字(かなカナ/英数字)」タイプ6種の販売を開始した。DNPは今回、「LINE絵文字」として文字の装飾用に使用できる秀英体デジタルフォント6種を提供する(税...ニュース全文を読む
共同印刷、働き方改革をテーマとしたセミナーを2月6日に開催
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は2019年2月6日、さんぎょうい(株)6Fセミナーホール(東京都新宿区)において、働き方改革や健康経営に関心を持つ企業担当者向けセミナー「〜働き方改革×健康経営〜働き方改革から従業員の生産性向上につなげる仕組...ニュース全文を読む
共同印刷、多様化する女性インサイトを探るセミナー開催
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は2019年1月23日、文京区区民センター(東京都文京区)において、国内外女性市場を対象としたマーケティングや商品開発、コミュニケーション支援やマーケティング全般に関わる担当者向けのセミナー「多様化する女性イン...ニュース全文を読む
凸版印刷、体組成計と床材を組み合わせた「健康を見守る床材」
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、「トッパンIoT建材」シリーズの新製品として、体組成計と床材を組み合わせ、日常的にさりげなく身体情報を取得できる「ステルスヘルスメーター」を開発。不動産事業者や住宅メーカー、医療・介護業界などに向けて販売を...ニュース全文を読む
凸版印刷、家族や地域の情報を知らせる壁材開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、「トッパンIoT建材」シリーズの新製品として、ディスプレイと化粧シートを組み合わせ、住空間において家族や地域の情報を受信・表示できる壁材「インフォウォール」を開発。2019年夏から不動産事業者や住宅メーカー...ニュース全文を読む
大日本印刷、「秀英体」3書体を「パーソナル編集長」にライセンス提供
大手の動き
大日本印刷(株)は、DNPのオリジナル書体「秀英体」のデジタルフォント3書体を、ソースネクスト(株)(開発:(株)筆まめ)のDTPソフト「パーソナル編集長Ver.13」にライセンス提供した。「パーソナル編集長」は、PCで誰でも簡単に使えるD...ニュース全文を読む
大日本印刷、「秀英体」8書体を「一太郎」にライセンス提供
大手の動き
大日本印刷(株)は、DNPのオリジナル書体「秀英体」8書体を、日本語ワープロソフトなどを開発・販売する(株)ジャストシステムにライセンス提供する。今回、提供する秀英体フォントは、「秀英明朝L(細)、M(中太)、B(太)」「秀英角ゴシック金L...ニュース全文を読む
ナブテスコと凸版印刷、自動ドアの動きに合わせて映像を投影
大手の動き
ナブテスコ(株)(東京都千代田区、寺本克弘社長)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、スライド式自動ドアの動きに合わせて変化する映像投影ソリューション「コネクトドア」を共同開発した。「コネクトドア」は、国内自動ドアトップシェアのナブテスコの駆...ニュース全文を読む
共同印刷、耐熱硫化水素ガス吸収フィルムを開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、腐敗や悪臭の原因となる硫化水素を吸収する「硫化水素ガス吸収フィルム」に耐熱性を付与した「耐熱硫化水素ガス吸収フィルム」を開発した。硫化水素ガス吸収フィルムは、悪臭や毒性、腐食性を有する硫化水素ガスを吸収する...ニュース全文を読む