大手の動き

大日本印刷、ミラノデザインウィーク2019に出展 4月9日〜14日
大手の動き
大日本印刷(株)は、4月9日〜14日にイタリア・ミラノで開催されるミラノデザインウィーク2019に「Patterns as Time」をテーマにインスタレーション展示を行う。今回は、2組のクリエイティブパートナーたちとDNPのサーフェスデザ...ニュース全文を読む

大日本印刷、経済産業省と東証が実施する「準なでしこ」銘柄に選定
大手の動き
大日本印刷(株)は3月22日、経済産業省と東京証券取引所が共同で実施している「準なでしこ」の銘柄に選定された。「なでしこ銘柄」および「準なでしこ」は、経済産業省と東京証券取引所が、女性活躍推進に優れた企業を中長期の企業価値向上を重視する投資...ニュース全文を読む

凸版印刷、東寺の魅力を伝える「ARフォトブック」制作
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、真言宗総本山 教王護国寺(東寺)(京都府南区、以下「東寺」)の境内で販売しているARガイドブックを撮りおろし写真を用いてリニューアルし、3月24日から東寺境内の売店において販売を開始する。今回のリニューアル...ニュース全文を読む

凸版印刷、「iCata」の掲載ページ総数が100万ページ突破
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)の電子カタログ閲覧サービス「iCata(アイカタ)」の掲載総ページ数が2月末で100万ページを突破した。2010年10月からサービスを開始後、様々な業界においてカタログのデジタル化が進み、現在では住宅設備・建材...ニュース全文を読む

東寺と凸版印刷、4月1日から東寺で体験型アートイベント開催
大手の動き
真言宗総本山 教王護国寺(東寺)(京都府京都市、以下「東寺」)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、東寺伽藍(がらん)内の「灌頂院」「観智院」「講堂」の3ヵ所で体験型アートイベント「東寺 曼荼羅EXHIBITION」を4月1日から開催する。今...ニュース全文を読む

DNPフォト、写真とデータをその場で提供できるシステム発売
大手の動き
大日本印刷(株)と(株)DNPフォトイメージングジャパンは、観光地やイベント会場等における撮影業者やフォトスタジオ向けに、撮影した写真データにフレーム画像を合成し、写真プリントと写真データの両方を販売できる「撮影サービス向け画像合成プリント...ニュース全文を読む

凸版印刷とTIS、XR活用の遠隔コミュニケーション技術を共同開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)と、TIS(株)(本社/東京都新宿区)は、XR(VR/AR)を使い、時間と場所を超えて説明や指導を可能にする技術を共同開発した。同技術は、VRとARを組み合わせることにより、物理的には遠く離れた別の場所にいる人...ニュース全文を読む

凸版印刷、代表取締役社長に麿秀晴氏
人事・移転・訃報大手の動き
凸版印刷(株)は、3月14日開催の取締役会において、代表取締役の異動について決議し、代表取締役社長に麿秀晴氏(代表取締役副社長執行役員)が就任する人事を発表した。6月下旬に開催予定の定時株主総会および取締役会において正式決定する。なお、現代...ニュース全文を読む

長谷寺と凸版印刷、日本最大級の掛軸をデジタルアーカイブ
大手の動き
総本山長谷寺(奈良県桜井市)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、長谷寺が所蔵する日本最大級の掛軸「長谷寺大観音大画軸」のデジタルアーカイブを実施した。長谷寺が所蔵する「長谷寺大観音大画軸」は、縦16.46メートル×横6.22メートル、重さ1...ニュース全文を読む

凸版印刷、「東京都一斉帰宅抑制推進モデル企業」に認定
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、東京都が実施する「平成30年度東京都一斉帰宅抑制推進モデル企業」に認定された。同社は2018年12月に「平成30年度東京都一斉帰宅抑制推進企業」に認定されており、今回は認定企業49社の中から、とくに社会的な...ニュース全文を読む

凸版印刷ら3社、ヒーリング効果が期待される4K映像を家庭に配信
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)、(株)ブロードバンドタワー(東京都千代田区、藤原洋会長兼社長CEO)、ブロードバンドタワーの連結子会社であるジャパンケーブルキャスト(株)(東京都千代田区、大熊茂隆社長)の3社は、超高精細・高品質4K映像によ...ニュース全文を読む

大日本印刷、パーソナライズド動画サービスでピツニーボウズと協業
大手の動き
大日本印刷(株)は、生活者の属性などの情報を活用して1人ひとりに合わせた専用の動画メッセージを簡単に生成・配信するパーソナライズド動画サービスを提供しているが、今回、新たにピツニーボウズジャパン(株)と協業してその制作・配信体制を強化した。...ニュース全文を読む

大日本印刷、バーチャルキャラクターが店舗で接客するサービス開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、(株)エクシヴィが開発したVR技術を用いて、バーチャルキャラクターがリアルタイムに接客できるシステムを活用し、バーチャルキャラクターが小売店舗や商業施設などで接客やデモンストレーションを行うサービスのプロトタイプを開発し...ニュース全文を読む

国立西洋美術館と凸版印刷、モネ「睡蓮、柳の反映」欠損部分推定復元
大手の動き
独立行政法人国立美術館国立西洋美術館と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、印象派を代表する画家であるクロード・モネが描いた「睡蓮、柳の反映」(同館所蔵)の欠損した箇所を推定し、その全体像を復元するプロジェクトに着手した。「睡蓮、柳の反映」は、...ニュース全文を読む

大日本印刷、壁や天井から光や音を発する次世代ステルス空間を開発
大手の動き
大日本印刷(株)(北島義斉社長)は、人の在室状況や会話など、空間内のセンサーで収集した情報に合わせて、壁や天井などの部材自身が部屋の光の色を変えたり、音を発したりするシステム「次世代ステルス空間」を開発。3月5日から東京ビッグサイトで開催さ...ニュース全文を読む

印刷博物館P&P、4月13日から「グラフィックトライアル2019」開催
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリーでは、4月13日から「グラフィックトライアル2019-Exciting」が開催される。平成最後を飾る今回は、葛西薫氏、テセウス・チャン氏、高田唯氏、山本暁氏という、印刷に精通...ニュース全文を読む

大日本印刷、ディノス・セシールの施策がDM大賞でグランプリ
大手の動き
大日本印刷(株)と(株)DNPコミュニケーションデザインが制作したパーソナライズド小冊子を含む、(株)ディノス・セシールのデジタル×アナログ施策「最新テクノロジーで自動化へ!パーソナライズされた情報が欲しいタイミングで届くDM(このうちDN...ニュース全文を読む

クックパッドとShufoo!、日常買い物行動圏に合わせたバナー広告配信
大手の動き
クックパッド(株)と電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」(運営:凸版印刷)は、Shufoo!DMPを活用した新しい広告商品「Shufoo!ターゲティングバナー」の提供を開始した。Shufoo!DMPは、Shufoo!が保持するデ...ニュース全文を読む

大日本印刷、Kroger社とデジタルサイネージ日本市場導入の共同研究
大手の動き
大日本印刷(株)と米国の流通・小売大手Kroger社は、Krogerグループの店舗を中心に導入しているデジタルサイネージ「Enhanced Display for Grocery Environments Digital Shelves(以...ニュース全文を読む

凸版印刷、Planetwayとスマートシティ実現へのMICEプログラム開始
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、Planetway Corporation社(米国カリフォルニア州)とトッパングループで旅行事業やMICE事業を展開する(株)トッパントラベルサービス(本社/東京都港区、島宗真太郎社長)と3社共同で、安全安...ニュース全文を読む

凸版印刷、貴重な天然石さながらの質感を再現した外壁シート開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、精巧な印刷表現により、シート状でありながら本物の天然石さながらの絵柄・形状・質感を再現した外壁材「101ClassArtStone」を開発した。新築、または老朽化した建物の外壁リフォーム用途として、デベロッ...ニュース全文を読む

凸版印刷、高意匠アルミ化粧材に低コスト・軽量の普及モデル
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、高い意匠性と屋内外で使用できる耐候性・不燃性を持つアルミ化粧材「フォルティナ」の普及モデルとして、低コストかつ軽量で施工しやすいアルミ製スパンドレル「フォルティナ レッジ」を新たにラインアップ。「リブ型」「...ニュース全文を読む

凸版印刷、グループ全体の温室効果ガス削減目標がSBTに認定
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、グループ全体で設定した2030年までの温室効果ガス削減目標が、国際的な環境団体「SBT(Science Based Targets)イニシアチブ」の認定を取得したと発表した。「SBT」とは、産業革命時比の気...ニュース全文を読む

凸版印刷、COOL JAPAN PARK OSAKAに国内最大のおもてなし映像
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)の感動体験型映像空間ソリューション「エクスペリエンスウォール」がこのほど、劇場型文化集客施設「COOL JAPAN PARK OSAKA」の2劇場施設「WWホール」「TTホール」のエントランス部分に採用された。...ニュース全文を読む

凸版印刷、厚さ1ミリの水まわりリフォーム用樹脂製パネル開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、浴室やトイレ、サニタリーなど水まわりのリフォーム用部材として樹脂製デザインパネル「トッパンリフォームパネル」の販売を4月から開始する。同社は、建設会社や住宅関連メーカー向けに、収納ユニットや壁掛け家具など施...ニュース全文を読む

凸版印刷、脳波と五感刺激を連動させて集中力を向上
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、脳波測定と連携し映像・音・香りで環境を変化させる集中空間ソリューションを開発。このたび、その効果検証を目的に2019年1月末から2月下旬にかけて三井不動産の運営するシェアオフィスであるワークスタイリング八重...ニュース全文を読む

岩手銀行と凸版印刷、キャッシュレス決済の利用環境整備で連携
大手の動き
(株)岩手銀行(田口幸雄頭取)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、国内・海外からの観光客の来訪を地域経済の活性化につなげるため、キャッシュレス環境整備に向けて連携すると発表した。経済産業省が「キャッシュレス・ビジョン」(2018年4月)の中...ニュース全文を読む

大日本印刷、写真プリントをメタリックやパールで表現する新製品発売
大手の動き
大日本印刷(株)は、写真プリント向けの昇華型熱転写メディア(カラーインクリボンと受像紙)の製品ラインナップに、メタリックやパールの光沢感を表現する新しいグレードの「ラグジュアリーメディア」(以下:LXメディア)を追加し、日本国内およびグロー...ニュース全文を読む

共同印刷、決済ソリューション事業を展開する新会社に追加出資
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2018年11月1日に設立した、決済ソリューション事業を展開する新会社TOMOWEL Payment Service(トモウェル ペイメント サービス)(株)(本社/東京都文京区、大橋輝臣社長)への追加出資...ニュース全文を読む

凸版印刷、世界初フルカラー電子ペーパーによるデジタルPOP開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、フルカラー電子ペーパーを使用した世界初のデジタルPOPを開発。そのプロトタイプの実証実験を2019年2月20日から(株)三越伊勢丹「花々祭」で実施する。プロトタイプの電子ペーパーパネルは、台湾のE Ink ...ニュース全文を読む