ページの先頭です

大手の動き

凸版印刷、印刷仕様による色調の違いをディスプレイ上に再現
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、カラーマネジメント技術を活用し、印刷する用紙の種類、印刷方式、インキの色を指定するだけで、最終印刷物の仕上がりの色調をディスプレイ上で確認することができるカラーマネジメント(CMS)クラウドサービス(以下「...ニュース全文を読む
国文研と凸版印刷、日本文化のデジタルコンテンツ化で協業
大手の動き製品・サービス
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館(ロバート キャンベル館長、以下『国文研』)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、国文研が所蔵する日本文化に関する幅広い分野の資料をデジタル化し、そのデジタルデータを活用して日本文化の多...ニュース全文を読む
凸版印刷、側面までカラフルな高意匠クレジットカード開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、国内で初めて、カードの基材となるプラスチックをカラー化することで、カード側面までカラフルな高意匠クレジットカード「カラーコアカード」を開発。11月から本格的な提供を開始する。基材となるプラスチックを直接着色...ニュース全文を読む
凸版印刷、レトルト食品の中身を無駄なく取り出せるパウチ開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、パウチ中の内容物の排出性向上による時短調理の実現を目的に、国内初となる内容物を無駄なく取り出せる撥液機能を有した、食品向けレトルトパウチの新製品を開発した。パウチと食品との接触層に使用されるポリプロピレン(...ニュース全文を読む
凸版印刷、モバイル端末の生体認証機能で安全・簡単にログイン
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、モバイル端末の生体認証機能で安全・簡単にログインできる認証サービスの提供を開始した。同サービスは、従来入力していたID・パスワードをモバイル端末の生体認証機能に置き換えることで、ID・パスワードを一切使用し...ニュース全文を読む
凸版印刷、世界農業遺産「清流長良川の鮎」の情報発信支援
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、岐阜県が内水面漁業の振興と世界農業遺産「清流長良川の鮎」に関する情報発信拠点として今年6月にオープンした「清流長良川あゆパーク」(岐阜県郡上市白鳥町長滝)の展示設計製作ならびに映像制作を受託した。凸版印刷は...ニュース全文を読む