ページの先頭です

大手の動き

共同印刷、アリストが携帯補給食包材に「Tパウチ・ショット」採用
大手の動き
共同印刷(株)(本社/東京都文京区、藤森康彰社長)が提供する、使い勝手にこだわった液体・粘体用小袋「Tパウチ・ショット」が、(株)アリスト(本社/東京都品川区、赤木八郎社長)の携帯補給食「メダリストエナジージェル」に採用された。「Tパウチ・...ニュース全文を読む
凸版印刷、デジタルスタンプ活用のスマホ決済・認証サービス提供開始
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、デジタルスタンプを活用し、決済やプロモーション、マーケティングなどの複数機能を一括で提供するスマホ決済・認証サービス「マルチスタンプ」の提供を6月下旬から開始する。同サービスは、商品券や回数券などの決済、ス...ニュース全文を読む
凸版印刷、ナノ構造技術応用の世界初パステル発色ホログラム開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、ナノ構造技術を応用し、パステル調の構造色を発色するホログラム「セキュアカラー」を開発した。凸版印刷が従来培ってきたナノ構造技術と、微細なエレクトロンビーム描画を組み合わせた製造方法により、光の干渉・散乱現象...ニュース全文を読む
大日本印刷、顔認証に対応した金融機関向け総合アプリを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、口座開設やローン等の各種申し込み、利用明細や残高の確認など、複数の金融サービスをスマートフォン上で行える「DNP金融向け総合アプリ」を開発。今回、地方銀行で初めて顔認証機能を組み込んだ金融機関向け総合アプリとして、香川銀...ニュース全文を読む
凸版印刷、質感を精確に記録するデジタルアーカイブ技術開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、光沢や表面の凹凸、色調など、照明環境や観察方向によって見え方が異なる素材の質感を精確に記録するデジタルアーカイブ技術を開発した。これにより、これまで困難とされてきた文化財特有の質感をVR上でより忠実に再現す...ニュース全文を読む