ページの先頭です

大日本印刷、安全なIoTソリューション提供する「セキュリティSIM」

「セキュリティSIM」概要

 大日本印刷(株)とNTTコミュニケーションズ(株)は共同で、IoT機器がモバイル回線を利用する際に必要なSIMに通信データの暗号化などIoT機器のセキュリティを向上する機能を追加した、新たなSIMおよびeSIM(以下:「セキュリティSIM」)の開発を3月より実施する。「セキュリティSIM」をIoT機器に組み込むと、1個のチップでモバイル回線の利用とセキュリティの向上を同時に実現することができる。
 DNPは「セキュリティSIM」の開発において、ICカード事業などで培ったセキュリティ技術や基盤を活用する。また、NTTコミュニケーションズは、香港で実証実験を行っているSIMの発行や運用ノウハウを用いることで、日本のMVNOとして初めて「セキュリティSIM」の発行に取り組む。
 「セキュリティSIM」は、モバイル回線の加入者認証を行う機能に加えて、暗号鍵などのデータを用いたIoT機器の識別や認証、通信データの暗号化と真正性の確認、ソフトウェア改ざんなどの不正検知を行うセキュリティ機能を備えている。また、フラッシュメモリではなくICチップ内にセキュリティ機能を実装することで、物理攻撃やサイドチャネル攻撃に対するきわめて高い耐タンパ性の確保を実現している。

注目コンテンツ