大手の動き

大日本印刷、世界大手の紙容器メーカーSIG社と日本で合弁会社を設立
大手の動き
大日本印刷(株)と、飲料や食品向け紙容器メーカーの世界大手であるSIG Combibloc Group(本社/スイス、以下:SIG社)は、日本国内に合弁会社を設立し、日本市場における新しい形状の飲料・食品用紙容器と充填機の提供を開始する。【...ニュース全文を読む

凸版印刷、「LUMITOP」が阪急バスの「光る時刻表」に採用
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が開発・提供している蓄光製品シリーズ「LUMITOP(ルミトップ)」が、阪急バス(株)の郊外や山間部など夜間照明の少ない地域を中心にバス停10ヵ所で、暗視下でも光る時刻表として採用された。「LUMITOP」は、...ニュース全文を読む

凸版印刷とTIS、サイバーセキュリティ分野で協業
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)とTIS(株)(本社/東京都新宿区、桑野徹社長)は、企業が事業活動で取り扱う機密情報をサイバー攻撃から守るセキュリティ対策の運用受託サービスで協業し、今年3月からサービス提供を開始する。この協業では、凸版印刷が...ニュース全文を読む

凸版印刷、BPOサービスまでお手軽ECを支援
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、企業・団体向けにに提供しているEC支援サービス「ec-lite(イーシーライト)」の機能を拡張し、商品発送やコール業務などのBPOサービスまでをトータルでサポートする「ec-lite+(イーシーライトプラス...ニュース全文を読む

共同印刷、「第1回 地方創生EXPO」に出展
大手の動き
共同印刷(株)(本社/東京都文京区、藤森康彰社長)は、2月21日から23日まで、幕張メッセで開催される「第1回地方創生EXPO」に出展する(6ホール 1-10)。地方創生EXPOは、全国の地方創生に関わる自治体が来場し、地方創生に向けた具体...ニュース全文を読む

凸版印刷、Planetway社とデジタル変革の新サービス構築で協業
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)とPlanetway社(米国カリフォルニア州)は、Planetway社が持つエストニア国家インフラ技術を応用した非常にセキュリティ性の高い情報連携基盤技術「avenue-cross」を活用し、社会のデジタル変革...ニュース全文を読む

大日本印刷、AIを活用したフレキシブルな物流体制を構築
大手の動き
大日本印刷(株)は、DNPグループの丸善CHIホールディングス(株)と連携して、書店のPOSなどのデータ分析にAIを活用し、需要を予測することで読者のニーズにフレキシブルに対応する書籍の製造〜物流〜販売を組み合わせた体制を新たに構築した。出...ニュース全文を読む

大日本印刷、IGとUDを融合したデザインメソッドを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、情報やデータをイラストや図表で視覚的にわかりやすく表現するインフォグラフィックス(infographics、以下:IG)と、多様な人々にとっての使いやすさを重視したユニバーサルデザイン(以下:UD)を組み合わせたデザイン...ニュース全文を読む

大日本印刷、非接触IC媒体「Smart-Jacket」の新製品を発売
大手の動き
大日本印刷(株)は、電子マネーなどに利用されているFeliCaチップを搭載した非接触IC媒体「Smart-Jacket」の新製品を発売する。新製品は従来品と比較して厚みが半分以下になり、薄型化と小型化、従来にはなかったフレキシブル性を実現。...ニュース全文を読む

大日本印刷、AI insideと資本業務提携を締結
大手の動き
大日本印刷(株)は、AI(人工知能)を活用してデジタルトランスフォーメーションを実現する技術を提供するAI inside(株)(本社/東京都、渡久地択社長)と資本業務提携契約を1月に締結した。DNPは、企業や団体などから重要情報を預かり、各...ニュース全文を読む

凸版印刷、情報冊子付き新包材で地域活性化に貢献
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、地域の特産食品と、その背景にある多彩な情報や生産者の物語をストーリーとしてまとめた情報冊子をブック型パッケージに一体化し、食文化を発信する新サービス「ふうどぶっく」の提供を、地方自治体やお土産を製造するメー...ニュース全文を読む

凸版印刷、アジア最先端フォトマスクの生産体制を強化
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、半導体用フォトマスクの製造を手掛けるToppan Photomasks Inc.(本社/米国テキサス州)の生産子会社である上海凸版光掩模有限公司(本社/中国上海市)の建屋内に、最先端フォトマスクの量産に対応...ニュース全文を読む

大日本印刷、電気自動車向け曲面樹脂ガラスを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、曲面加工性に優れ、自動車などの湾曲したリアウィンドウなどに適した軽量の樹脂ガラスを開発した。同製品の自動車等への提供を進めるとともに、ルーフスポイラーやテールランプカバーなどの機能部品を一体成形した樹脂ガラス製リアウィン...ニュース全文を読む

凸版印刷、ナノ構造技術応用の世界初パステル発色ホログラム開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、ナノ構造技術を応用し、パステル調の構造色を発色するホログラム「セキュアカラー」を開発した。凸版印刷が従来培ってきたナノ構造技術と、微細なエレクトロンビーム描画を組み合わせた製造方法により、光の干渉・散乱現象...ニュース全文を読む

大日本印刷、顔認証に対応した金融機関向け総合アプリを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、口座開設やローン等の各種申し込み、利用明細や残高の確認など、複数の金融サービスをスマートフォン上で行える「DNP金融向け総合アプリ」を開発。今回、地方銀行で初めて顔認証機能を組み込んだ金融機関向け総合アプリとして、香川銀...ニュース全文を読む

凸版印刷、液体製品向け詰め替えパウチ開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、注ぎ口が開口しやすく液体製品のスムーズな詰め替えを実現するスタンディングパウチ「ダイヤモンドエンボスパウチ」を開発した。注ぎ口付近に独自設計のエンボス加工を施すことで、注ぎ口が開口しやすくなるとともに内容物...ニュース全文を読む

凸版印刷、質感を精確に記録するデジタルアーカイブ技術開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、光沢や表面の凹凸、色調など、照明環境や観察方向によって見え方が異なる素材の質感を精確に記録するデジタルアーカイブ技術を開発した。これにより、これまで困難とされてきた文化財特有の質感をVR上でより忠実に再現す...ニュース全文を読む

大日本印刷、自治体への申請手続きを簡便にするサービス開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、生活者が引越しや結婚、出産などのライフイベントに応じて自治体に申請する手続きを簡便にする「DNPナビ付申請書配信サービス」を各自治体向けに発売した。同サービスは、ライフイベントごとに提出する各種申請書のPDFフォームを揃...ニュース全文を読む