大日本印刷、電気自動車向け曲面樹脂ガラスを開発
閉じる
大日本印刷(株)は、曲面加工性に優れ、自動車などの湾曲したリアウィンドウなどに適した軽量の樹脂ガラスを開発した。同製品の自動車等への提供を進めるとともに、ルーフスポイラーやテールランプカバーなどの機能部品を一体成形した樹脂ガラス製リアウィンドウの展開を目指し、電気自動車等の軽量化ニーズに対応していく。
DNPは、印刷技術の強みを活かした自動車関連事業の拡大に取り組んでいる。その一環として2016年2月、「DNP超耐候ハードコート転写フィルム」を開発し、ポリカーボネートなどの樹脂の表面にハードコート層を転写して、太陽光や風雨等に対する耐候性と耐摩耗性を向上させる「樹脂ガラス」を開発。その後、2017年1月には、その転写フィルムを改良して曲面への追従性を高め、自動車のサンルーフなどの曲面形状にも使用可能な「曲面樹脂ガラス」を開発した。
今回、その曲面加工性をさらに高め、ルーフスポイラーやテールランプカバーなどのデザイン性に富む機能部品を一体成形するリアウィンドウ等への展開を可能にした。