印刷博物館P&P、4月13日から「グラフィックトライアル2019」開催
![](https://www.pjl.co.jp/news/images/graphictrial2019.jpg)
閉じる
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリーでは、4月13日から「グラフィックトライアル2019-Exciting」が開催される。
平成最後を飾る今回は、葛西薫氏、テセウス・チャン氏、高田唯氏、山本暁氏という、印刷に精通した4名のクリエイターが参加し、「Exciting(エキサイティング)」という作品テーマで印刷グラフィック表現の可能性を探る。「あえて印刷のタブーに挑戦する」「紙ではないものに印刷する」「汚れたような表現を目指す」など、世代も作風もバラエティに富んだ4名がエキサイティングな試行を重ね、刺激的かつ魅力的な表現を目指す。
展覧会では、クリエイターの独創的なアイデアと印刷技術を組み合わせて完成させたポスターと、制作過程での数々のトライアルを紹介する。
また、会期初日の14時30分からは関連イベントとして、クリエイター全員とプリンティングディレクターによるトークセッション及びテセウス氏による特別講演を開催(同時通訳付き)。参加費は無料だが、事前予約が必要(先着順)。申し込みは展覧会Webから(3月12日から受付開始)。
![](https://www.pjl.co.jp/pr/files/3s_machinery_ad.jpg)