ページの先頭です

凸版印刷、東寺の魅力を伝える「ARフォトブック」制作

東寺の文化財の魅力をより深く堪能できる

 凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、真言宗総本山 教王護国寺(東寺)(京都府南区、以下「東寺」)の境内で販売しているARガイドブックを撮りおろし写真を用いてリニューアルし、3月24日から東寺境内の売店において販売を開始する。
 今回のリニューアルは、写真家の清水清太郎氏が新たに撮影した立体曼荼羅を中心とした東寺の仏像の写真と、スマートフォンなどで専用のARアプリケーションを「AReader(エアリーダー)」を利用して、立体曼荼羅の中からの光景や、五重塔の最上階から見た東寺の風景など、通常の鑑賞では見ることのできない東寺の文化財の魅力を、より深く堪能することができる。
 なお、同製品は3月26日から東京国立博物館で開催される特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」特設売店、3月27日から東京国立博物館東洋館内「TNM&TOPPANミュージアムシアター」前チケット売り場でも販売される。価格は900円(税込)。

注目コンテンツ