ページの先頭です

大手の動き

共同印刷、スマホにかざして楽しむ「コンテンツキャリア」開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、ソニー(株)(槙公雄社長兼CEO)のFeliCaセキュアID機能を搭載したIC製品「コンテンツキャリア」を開発。スマートフォンなどのNFCリーダを読み取り端末として、同製品をかざしてもらうことで、フレキシブ...ニュース全文を読む
共同印刷、「電子レンジ調理用蒸気抜き包材」を開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は「電子レンジ調理用蒸気抜き包材」を開発。これにより内容物を充填する工場の設備は、変更不要、フィルムの交換をするだけで蒸気抜きレンジアップ製品を製造することができる。レンジアップ商品は、破裂防止のために調理前に...ニュース全文を読む
凸版印刷、「チューブなパウチ」が包装技術協会「木下賞」受賞
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、消費者の利便性向上と省資源化による環境配慮を両立し、チューブの使いやすさとパウチの絞り出しやすさを合体させた「チューブなパウチ」の開発で、(公社)日本包装技術協会が主催する第46回木下賞「研究開発部門」を受賞...ニュース全文を読む
大日本印刷、キヤノン・キオクシアとの共同技術で「第49回環境賞」
大手の動き
大日本印刷(株)、キヤノン(株)、キオクシア(株)の3社が共同で開発する「NILによる超微細半導体の省エネルギー加工技術」が、国立研究開発法人国立環境研究所/日刊工業新聞社主催、環境省後援の「第49回環境賞」で優良賞を受賞した。3社は、半導...ニュース全文を読む
大日本印刷、大阪・関西万博のテーマ事業「いのちを高める」に協賛
大手の動き
大日本印刷(株)は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げ、2025年に開催される日本国際博覧会(以下:大阪・関西万博)に協賛する。DNPが協賛するのは、大阪・関西万博を象徴・代表するテーマ事業のうち、中島さち子プロデューサーのテー...ニュース全文を読む
大日本印刷、スマホで便利に利用できる社用車管理サービス開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、スマートフォン用アプリを使って簡単に社用車の予約や車の鍵の非対面での受け渡し、日常点検などの記録が行える「社用車管理サービス」の販売を4月1日に開始する。これにより、企業の社用車利用・管理における業務効率化を図る。さらに...ニュース全文を読む
凸版印刷、「チューブなパウチ」化粧品分野向けに展開
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、消費者の利便性向上と省資源化による環境配慮を両立し、チューブの使いやすさとパウチの絞り出しやすさを合体させた「チューブなパウチ」の新たな製品ラインアップとして、片手で開封が可能になり使いやすさを増した「ヒンジ...ニュース全文を読む