大手の動き

凸版印刷、トレタと飲食店向けDX事業で協業
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と、飲食店向けの予約/顧客台帳サービスを開発・提供する(株)トレタ(本社/東京都品川区)は、5月に資本業務提携を締結した。これにより、凸版印刷が提供する販促支援ソリューションやBPO業務のノウハウと、トレタが持つ...ニュース全文を読む

凸版印刷とサイバーリンクス、流通DX分野で業務提携
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と、流通業界などでクラウド事業を展開するテクノロジー企業の(株)サイバーリンクス(和歌山市)が流通DX分野で業務提携した。小売業における生活者への販促領域に多くの知見を保有する凸版印刷と、小売業の商品仕入れの商談...ニュース全文を読む

大日本印刷、アドインテと資本業務提携 -「ストアDX」を加速
大手の動き
大日本印刷(株)は、メーカーや流通向けのデジタルトランスフォーメーション(DX)支援やOMO(Online Merges Offline:オンラインとオフラインを融合する)マーケティング、リテールメディアの開発・運用を行う(株)アドインテが...ニュース全文を読む

共同印刷、動画配信システムを活用した健康管理サービス開始
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、このほどパーソナライゼーション施策に特化した企業・団体向け動画配信システム「OneDouga」を活用し、対象者の健診結果などに応じて医師による病気のリスク解説やアドバイス動画を個別配信するサービスを開始した...ニュース全文を読む

凸版印刷、印刷博物館が「日本出版学会賞 特別賞」受賞
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館が、日本出版学会(塚本晴二朗会長)の主催する「第42回日本出版学会賞 特別賞」を受賞した。日本出版学会賞は、日本出版学会が出版および出版に関連する事項の調査・研究を促進することを目的に、毎年1...ニュース全文を読む

共同印刷、「学びの場」提供事業で趣味なびと協業
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、(株)趣味なび(伊東祐輔CEO)との協業により、教育・趣味分野における「講師キャスティング・プラットフォーム」を開発、教育機会の提供や教育コンテンツ開発の強化を進めていくことを発表した。 今回の協業にあたり...ニュース全文を読む

大日本印刷、イシダと店舗のDX促進に向けて協業
大手の動き
大日本印刷(株)と(株)イシダは、総合スーパーやスーパーマーケット、ドラッグストア、家電量販店などが推進する「店舗のデジタルトランスフォーメーション(DX)」をトータルにサポートするため、店頭や商品棚に設置する電子棚札、シェルフ型やモニター...ニュース全文を読む

共同印刷、ライブ配信形式によるeコマース事業の実証実験開始
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2021年5月よりライブ配信形式によるeコマース事業の実証実験を開始する。実証実験を通じて効果や課題を検証の上、2021年度中の運用開始をめざしていく。国内の動画配信市場およびBtoC-EC市場は拡大を続け...ニュース全文を読む

凸版印刷、抗ウイルス・抗菌仕様の再剥離性透明粘着シート開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、表面に付着した特定のウイルスや菌の増殖を抑えて減少させることが可能な再剥離性透明粘着シート「トッパン抗ウイルス・抗菌クリアシート」を開発した。既存のテーブルやカウンター、手摺、スイッチ、タッチパネルなど接触が...ニュース全文を読む

凸版印刷、AI校閲・校正の機能強化でテレワーク支援
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、金融業界向けの印刷物・デジタル媒体における制作から校正業務の効率化を支援する「AI校閲・校正支援システム」のオンライン校正・回覧機能およびコミュニケーション機能を強化した。今回のアップデートでは、赤字入れを同...ニュース全文を読む

DNPとBnF、デジタル技術活用の「新たな鑑賞体験」を世界に発信
イベント大手の動き
大日本印刷(株)(DNP)とフランス国立図書館(BnF)は4月14日、共同オンライン記者発表会を開き、BnF×DNPミュージアムラボ 第2回展「これからの文化体験」(2021年4月15日〜7月11日)の概要について発表した。DNPは、世界屈...ニュース全文を読む

共同印刷、声優星空プラネタリウム朗読会の配信公演を共同制作
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、声優プロダクションである(株)AIR AGENCY(渡部栄一社長)と共同で、プラネタリウムを会場にした、声優によるオリジナルストーリー朗読会「ほし×こえ」のオンライン配信公演を制作することを発表した。「ほし...ニュース全文を読む

大日本印刷、「DNPグループ健康宣言」を策定
大手の動き
大日本印刷(株)は、社員1人ひとりの健康管理を経営の重要課題とし、戦略的に健康づくりを推進するとともに、活力の向上や組織の活性化につなげる「健康経営」を実践するため、「DNPグループ健康宣言」を4月1日に策定した。独自の健康経営・健康施策の...ニュース全文を読む

大日本印刷、Ultimatrustと資本業務提携を締結
大手の動き
大日本印刷(株)は、多拠点データ一元管理・AI画像解析プラットフォームを開発・提供するUltimatrust(株)と資本業務提携の契約を締結した。Ultimatrustは、監視カメラなど多くの拠点に設置した多様な情報機器で取得したデータをネ...ニュース全文を読む

共同印刷、第9回看板・ディスプレイ EXPO【夏】に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、4月21日から23日まで、東京ビッグサイトで開催される「第9回看板・ディスプレイ EXPO【夏】」に出展する(南1ホール 小間No.1-6)。看板・ディスプレイ EXPOは、店頭プロモーションから商品ディス...ニュース全文を読む

凸版印刷、「DX認定事業者」に選定
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、経済産業省が定める「DX認定事業者」としての認定を取得した。同社は経営課題のひとつとして新事業・新市場の創出を掲げ、デジタルマーケティングや製造DX支援ソリューション「NAVINECT」を始め、多種多様な業界...ニュース全文を読む

凸版印刷、ショールーム「PLAZA21小石川」をリニューアル
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、「PLAZA21小石川」(東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川本社ビル2F)を4月1日にリニューアルオープンした。同施設は、「印刷テクノロジー」により進化・発展したトッパンの商材・サービスを幅広く展示し...ニュース全文を読む

凸版印刷、多言語AIサイネージを東北4県のターミナル駅に提供
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、東日本旅客鉄道(株)(以下「JR東日本」)が東北6県で初めて合同で行う広域デスティネーションキャンペーンにおいて、仙台駅・盛岡駅・秋田駅・新青森駅の4駅に多言語AIサイネージ「BotFriends Visio...ニュース全文を読む

大日本印刷、新しい体験を提供する「バーチャル書店」の開発開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、3月27日にオープンするテレビ東京運営のバーチャル空間「池袋ミラーワールド」に参画する。DNPグループのジュンク堂書店池袋本店を「バーチャルジュンク堂書店池袋本店」として「池袋ミラーワールド」に構築し、本というコンテンツ...ニュース全文を読む

印刷博物館P&P、4月24日から「グラフィックトライアル2020」開催
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリーでは、4月24日より「グラフィックトライアル2020-Baton-」を開催する。同企画は、昨年に開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から1年延期していた。グラ...ニュース全文を読む

大日本印刷、地域共創型空間開発のXRコミュニケーション事業開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、現実(リアル)の街と並列(パラレル)で仮想(バーチャル)の街・施設を開発する自治体や施設管理者公認のXR(eXtended Reality)コミュニケーション事業を開始する。VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合...ニュース全文を読む

凸版印刷、「飲食用フェイスシールド」小売業向け卸売り販売開始
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、サントリー酒類(株)(東京都港区、山田賢治社長)と共同開発した「飲食用フェイスシールド」の小売業向け卸売り販売を開始する。「飲食用フェイスシールド」は、スーパーコンピュータ「富岳」を用いた理化学研究所による研...ニュース全文を読む

凸版印刷、バーチャル空間上に「VRオンライン研修センター」設立
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、新型コロナウイルスによる社内外への感染拡大抑止と従業員の安全確保のため、2021年度新入社員研修を、昨年に引き続き完全オンラインで実施する。さらに、昨年度の新入社員研修プログラムの内容を踏襲しつつ、新たなコン...ニュース全文を読む

共同印刷、きらぼし銀行が「口座開設Webアプリ+eKYC」採用
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)が提供する「口座開設Webアプリ+eKYC」が、(株)きらぼし銀行(渡邊壽信頭取)に採用された。「口座開設Webアプリ」は、スマートフォンと本人確認書類があれば、専用アプリをダウンロードすることなく、手軽に口座...ニュース全文を読む

凸版印刷とTIS、ローカル5G接続での技術連携開始
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)とTIS(株)(本社/東京都新宿区)は、ローカル5Gでの相互接続を目指し、技術連携を開始する。地域や産業のニーズに応じて地域の企業や自治体などが個別に利用できる5Gネットワークであるローカル5Gは、大規模な工場内...ニュース全文を読む

凸版印刷、読解力向上支援「navima読解力育成ドリル」開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、子ども達の読解力向上を支援するため、「文を正確に読む力」を身に付ける「navima読解力育成ドリル」を開発した。同社では、全国の小中学生約1,500人を対象に子どもたちの読解力を測る独自の調査を実施。その結果...ニュース全文を読む

凸版印刷、曲率半径1ミリで100万回屈曲可能なフレキシブルTFT
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、曲率半径1ミリで100万回屈曲可能な高可撓性/高耐久性と高キャリア移動度を兼ね備えた新規構造フレキシブル薄膜トランジスタ「Thin-film-transistor(以下「TFT」)」の開発に世界で初めて成功し...ニュース全文を読む

凸版印刷、イメージセンサ開発メーカーを子会社化
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、CMOSイメージセンサの開発・販売を行う静岡大学発のベンチャー企業である(株)ブルックマンテクノロジ(本社/静岡県浜松市)の発行済み株式の89.1%を取得し、2021年3月中に子会社化する。ブルックマンテクノ...ニュース全文を読む

大日本印刷、BaaS領域でインフキュリオンと資本業務提携
大手の動き
大日本印刷(株)は、金融・決済を中心とした事業開発を行う(株)インフキュリオン(本社/東京都、丸山弘毅社長)と2月末日に資本業務提携した。同社が実施した第三者割当増資により、発行株式を引き受ける。同提携により、DNPはキャッシュレス決済に関...ニュース全文を読む

凸版印刷、企業と小学生をつなぐSDGs教育支援事業開始
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は3月13日、関西SDGsプラットフォームと(公社)2025年日本国際博覧会協会が主催する「第2回 関西SDGsユース・ミーティング」内のプログラムとして、小学生向けSDGsワークショップ「凸ゲキ!SDGs教室 ...ニュース全文を読む