ページの先頭です

大手の動き

凸版印刷、気候変動へのサプライチェーン全体を通じた取り組みが評価
大手の動き環境
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、環境情報開示に関する国際的な非営利団体CDPによる2021年度調査において、サプライヤー・エンゲージメント評価(SER)における最高評価に選定された。サプライヤー・エンゲージメント評価は、企業が気候変動課題に...ニュース全文を読む
大日本印刷、プラ使用90%削減し密封性を有する紙トレー開発へ
大手の動き
大日本印刷(株)と東京食品機械(株)は、プラスチック使用量を抑えた環境配慮型の密封性を有する紙トレーの共同開発を開始した。パッケージと包装システムにおける両社の開発力を掛け合わせ、酸素バリア性と密封性をあわせ持つ「密封紙トレー」を開発し、惣...ニュース全文を読む
凸版印刷、グループの「サステナブル調達ガイドライン」公表
大手の動き環境
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、サプライチェーン全体での持続可能な調達を目指し、トッパングループのサステナブル調達についての新たな指針となる「トッパングループサステナブル調達ガイドライン」を策定、公表した。同ガイドラインは、近年の持続可能な...ニュース全文を読む
大日本印刷、日本伝統技術とコラボし生活者向けブランド立ち上げ
大手の動き
大日本印刷(株)は、「日本の技術、文化、人を繋ぐ」をコンセプトにした生活者向けのプロダクトブランドを立ち上げる。その第一弾として、「良質な読書時間」を演出するブランド「AIMA」(アイマ)を展開し、生活者にとって読書がより楽しくなるような商...ニュース全文を読む
凸版印刷、仮想空間上のショッピングモールアプリ「メタパ」開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、メタバース市場の拡大を見据えて仮想空間上に構築した複数の店舗をショッピングモールのようにひとつに集約したスマートフォンアプリ「メタパ」を開発。12月15日から提供を開始する。「メタパ」は、仮想空間上でバーチャ...ニュース全文を読む
共同印刷、「北斗の拳×ワンナイト人狼」のカードゲーム発売
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、11月26日よりカードゲーム「北斗の拳×ワンナイト人狼〜宿命の北斗神拳人狼バトル!!秘孔を突かれるのは誰だ!?」の全国販売を開始した。同社では、出版印刷事業に携わった長年の経験を生かし、コンテンツ事業の拡大...ニュース全文を読む
凸版印刷、環境対応オフセット印刷による紙器包材の本格生産開始
大手の動き環境
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、「サステナブルバリューパッケージ」の活動の一環として、凸版印刷の紙器包材の基幹工場である相模原工場において、油性バイオマスインキと水性パックニスを組み合わせた環境対応オフセット印刷「エコラスター」の本格生産を...ニュース全文を読む
大日本印刷、半導体パッケージ重要部材となるインターポーザ開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、次世代の半導体パッケージで重要な役割を果たす、複数の半導体チップと基板を電気的に接続する中継部材で高性能な「インターポーザ」を開発した。この部材のさらなる機能開発と2024年の量産化に向け、次世代半導体パッケージの評価技...ニュース全文を読む
凸版印刷、高精度ARを活用した博物館ガイドシステム開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、スマートフォンをかざすだけで、実際の展示物に様々なコンテンツを高精度に重ね合わせることが可能な博物館ガイドシステムを開発した。同システムは、「博物館をもっと楽しくする」をコンセプトに、スマートフォンのカメラ越...ニュース全文を読む
凸版印刷と富士ソフト、デジタルマーケティング事業で協業開始
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と富士ソフト(株)(本社/神奈川県横浜市)は、デジタルマーケティング事業拡大とICT開発体制強化において10月12日から協業を開始した。同協業では、凸版印刷の持つ日本全国の小売や流通、メーカーなど様々な業種の顧客...ニュース全文を読む