凸版印刷、気候変動へのサプライチェーン全体を通じた取り組みが評価
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、環境情報開示に関する国際的な非営利団体CDPによる2021年度調査において、サプライヤー・エンゲージメント評価(SER)における最高評価に選定された。
サプライヤー・エンゲージメント評価は、企業が気候変動課題に対してどのように効果的なサプライヤーとの協働を行っているかを評価するもの。具体的には、気候変動に関する取り組みの中でも、「ガバナンス」「目標」「スコープ3GHG(温室効果ガス)排出量」「バリューチェーンエンゲージメント」の4項目が評価対象となっている。
CDPは、サプライヤー・エンゲージメント評価において最高評価を獲得した企業を「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」として表彰しており、2021年度はCDP質問書に回答した全世界企業の上位8%にあたる500社超、日本企業では105社が選定された。
凸版印刷は、低炭素排出の製品・サービスの提供を通じて、グローバル含むグループ全体でのスコープ3GHG排出量削減に積極的に取り組んでおり、その取り組みが評価された。