ページの先頭です

大手の動き

東京国立博物館と凸版印刷、雪舟の名品を鑑賞するVRを再上演
大手の動き
独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館(藤原誠館長)、独立行政法人国立文化財機構文化財活用センター(旭充センター長)と凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、水墨画の巨匠である雪舟の作品のうち、東京国立博物館所蔵の3件、国宝「破墨山水図」(はぼく...ニュース全文を読む
大日本印刷、環境負荷の低い「紙製パーソナルブース」の販売開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、オフィスやイベント会場などの限られたスペースでも有効に活用できる、軽くて頑丈な「DNP折りたたみ式紙製パーソナルブース」(特許出願中)を開発し、2月14日より販売を開始した。この製品は、金属やプラスチックを使用せずに、紙...ニュース全文を読む
凸版印刷、小中学生向けデジタル防災教育教材「デジ防災」開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、自然災害の対策として、児童・生徒の防災レベルを引き上げるデジタル教材「デジ防災」を開発し、提供を開始した。近年、自然災害が激甚化・頻発化の傾向にあり、学校での防災教育の拡充が求められている。現在、防災教育のほ...ニュース全文を読む
凸版印刷、手軽なデジタルマーケティングサービス「&haco」開始
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、データを活用したコミュニケーション施策を手軽に始められるデジタルマーケティングサービス「&haco」の販売を開始した。同サービスは、取得している顧客データをデータベースに集約する「ためる」機能、そのデータベー...ニュース全文を読む
東京国立博物館と凸版印刷、国宝「鳥獣戯画」の世界をVRで公開
大手の動き
東京国立博物館(東京都台東区)、国立文化財機構文化財活用センター(東京都台東区)と凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、栂尾山高山寺(とがのおさんこうさんじ)(京都市右京区)が所蔵する国宝「鳥獣戯画」を鑑賞するVR作品「鳥獣戯画超入門!」を202...ニュース全文を読む
大日本印刷、書籍向け出版コンテンツ編集・管理システムの提供開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、出版社のコンテンツをオンラインで編集・管理し、書籍制作の業務フローの効率化を支援する「DNP出版コンテンツ編集・管理システム」を開発し、11月に提供を開始する。DNPは、コンテンツの入出校や電子書籍制作のプラットフォーム...ニュース全文を読む
大日本印刷、高いバリア性と遮光性のアルミ蒸着フィルム開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、酸素や水蒸気に対する高いバリア性と、高い遮光性を有するハイバリアアルミ蒸着フィルムを開発した。医薬品・食品等のパッケージを中心に、内容物の品質保持のために使用してきたアルミ箔の代替え品として普及に努めることで、CO2排出...ニュース全文を読む