東京国立博物館と凸版印刷、雪舟の名品を鑑賞するVRを再上演


閉じる
独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館(藤原誠館長)、独立行政法人国立文化財機構文化財活用センター(旭充センター長)と凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、水墨画の巨匠である雪舟の作品のうち、東京国立博物館所蔵の3件、国宝「破墨山水図」(はぼくさんすいず)、国宝「秋冬山水図」(しゅうとうさんすいず)、重要文化財「四季山水図」(しきさんすいず)を鑑賞するVR作品「雪舟―山水画を巡る」を、6月11日まで東京国立博物館東洋館内「TNM&TOPPANミュージアムシアター」で再上演する。
今回、再上演に際して、同作品が公開に至るまでの過程を記録したメイキング映像を、2023年3月8日よりニコニコ動画にて配信予定のVR作品「雪舟―山水画を巡る」本編の特典映像として公開。アーカイブする様子や映像編集の様子などの貴重な記録映像を通して、より深くVR作品を楽しむことができる。