共同印刷と他2社、出版商業印刷物の製品別CFP可視化で協業
共同印刷(株)(藤森康彰社長)、(株)ゼロボード(渡慶次道隆社長)と長瀬産業(株)(朝倉研二社長)は、出版商業印刷物のカーボンフットプリント(CFP)算定支援に向け、GHG排出量の一次データ比率を高める取り組みを開始する。
本やカタログなどの出版商業印刷物のCFP算定は、現状では環境省などが業種や製品別に平均し公開している「二次データ」(排出係数)の活用が主流となっているが、サプライチェーンのカーボンニュートラルを進めるためには、企業のGHG排出量削減の取り組み効果をより見えやすくする「一次データ」の活用が注目されている。
今回の3社による取り組みは、印刷に強みを持つ共同印刷と化学系専門商社でインキ・製紙メーカーとのネットワークを有する長瀬産業が印刷業界のサプライチェーン上にある各社から一次データを収集し、長瀬産業のパートナー企業であるゼロボード社のGHG排出量算出・可視化クラウドサービス「zeroboard」を活用することで出版商業印刷物の一次データ比率を高め、より正確なCFP算定に貢献するもの。
また、同取り組みに参画する印刷業界のサプライチェーン上の各企業においては、一次データを提供することで自社のGHG排出量削減の取り組み効果を、より正確に反映できるなどのメリットが期待される。