企業・経営

水上印刷、「選択と集中」の実践で過去最高売上・利益を達成
企業・経営
水上印刷(株)(本社/東京都新宿区、 河合克也社長)は、このほど2021年3月期の決算を発表した。それによると同期の業績は、売上高6,706百万円(前年同期比101%増)、経常利益1,187百万円(同141%増)、当期純利益817百万円(同...ニュース全文を読む

KOMORI、Artronグループが中国初のインプレミアNS40導入へ
グローバル企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は6月24日、中国のArtron Art Group Co., Ltd.(以下、Artronグループ)と40インチ枚葉ナノグラフィックプリンティングシステム「Impremia NS40(...ニュース全文を読む

SCREEN HD、石田名誉顧問が全国発明表彰で「発明奨励功労賞」
企業・経営
(株)SCREENホールディングスの石田明名誉顧問は、このほど(公社)発明協会が主催する「令和3年度全国発明表彰」において「発明奨励功労賞」を受賞した。 全国発明表彰は、1919年に日本の科学技術の向上と産業の発展に寄与することを目的に始ま...ニュース全文を読む

イナミツ印刷と小林断截、経営改善と技術交流を目的に業務提携
企業・経営
(株)イナミツ印刷(東京都品川区、稲満信祐社長)と(株)小林断截(東京都墨田区、小林宏慈社長)は、このほど業務提携契約を締結することで合意。6月23日には、小林断截本社において記者会見を開き、今回の業務提携の目的などを発表した。今回の業務提...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、ウィルコ社から11台の次世代XL106を受注
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、欧州を代表する出版印刷会社であるウィルコ社(オランダ)から大型案件を受注した。ウィルコ社は、拠点統合計画と新しい生産センター建設工事の一環として、所有していた主要な印刷機を合計11台のハイデルベルグの2020ジ...ニュース全文を読む

FFBI、プロダクション関連商品の新ブランド「Revoria」発表
企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(真茅久則社長・CEO、以下、『FFBI』)は、プロダクション関連商品のブランドとして新たに「Revoria(レヴォリア)」を立ち上げ、ハイエンドプロ市場向けのプロダクションカラープリンター「Revo...ニュース全文を読む

5月印刷・情報用紙国内出荷、18.8%増で2ヵ月連続の増加
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2021年5月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比9.4%増で2ヵ月連続の増加となった。用途別では、グラフィック用紙が13.4%増で2ヵ月連続の増加、パッケージング用紙は8.1%増で3ヵ月連続の...ニュース全文を読む

KOMORI、2021年度版カレンダーが日本BtoB広告賞で銅賞受賞
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、(一社)日本BtoB広告協会が主催する第42回「2021日本BtoB広告賞」カレンダー部門において、銅賞を受賞した。日本BtoB広告賞は、日本BtoB広告協会が1980年から主催して...ニュース全文を読む

同人誌印刷の栄光、「HP Indigo 7K デジタル印刷機」導入
企業・経営
同人誌印刷の国内大手である(株)栄光(本社/広島県福山市、岡田一社長)が、「HP Indigo 7K デジタル印刷機」を導入した。同社は、1987年から同人誌事業に参入。業界に先駆けて2011年に同人誌のオンライン受注を開始し、今では全国2...ニュース全文を読む

ホリゾン・ジャパン、東京ショールームをリニューアルオープン
企業・経営
ホリゾン・ジャパン(株)(宮﨑進社長)が、かねてより進めてきた東京ショールーム(東京都江戸川区)のリニューアルがこのほど完了した。これを記念して同社では、6月14日から17日の4日間、「東京ショールームリニューアルオープンフェア」を開催する...ニュース全文を読む

サカタインクスとCRRA、CO2から石油代替燃料合成で共同研究
企業・経営環境
サカタインクス(株)(上野吉昭社長)と(一社)炭素回収技術研究機構(CRRA「通称:シーラ」、村木風海代表理事・機構長)は、大気中の二酸化炭素から石油代替燃料を合成する技術の確立を目指す。CRRAは「地球を守り、火星を拓く」をスローガンに、...ニュース全文を読む

4月印刷・情報用紙国内出荷、3.1%増で21ヵ月ぶりに増加
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2021年4月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比2.7%増で21ヵ月ぶりに増加へ転じた。用途別では、グラフィック用紙が2.1%増で53ヵ月ぶりに増加、パッケージング用紙は4.3%増で2ヵ月連続...ニュース全文を読む

キンコーズ川崎駅前店、「かわさきSDGsゴールドパートナー」に
企業・経営
キンコーズ・ジャパン(株)の川崎駅前店が「かわさきSDGsゴールドパートナー」の認証を取得した。同社は、創業以来オンデマンドプリントで、顧客が余分な在庫をもたないことによる廃棄物削減、省資源といった環境負荷の軽減に貢献。昨年4月には「オンデ...ニュース全文を読む

HPとシンプレス、HP Indigoデジタル印刷機の複数年契約締結
グローバル企業・経営
HPと「ビスタプリント」など印刷通販事業を手がけるシンプレスは、オンライン印刷によるパーソナライズ商品市場を拡大するために、次世代「HP Indigoデジタル印刷機」への大型投資について、複数年にわたる戦略的契約を締結した。HP Indig...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、IDCベンダー評価レポートで「リーダー」企業に
企業・経営
京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、IT専門調査会社のIDC Japan(株)が発表した、日本の「国内プリント/ドキュメントセキュリティーソリューション/サービスのベンダー評価」レポートにおいて、「リーダー」企業とし...ニュース全文を読む

コダック社、ECRM社のCTP事業資産を取得
グローバル企業・経営
イーストマン・コダック社は、ECRM社が所有する商業印刷分野および新聞印刷分野向けCTP機器事業の資産を取得したと発表した。マサチューセッツ州に拠点を置くECRM社は、グラフィックコミュニケーション業界向けイメージング技術における世界有数の...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、RCS関連サービスの事業展開強化へ
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、同社関連会社でマーケティングサービスの提供を行うlivepass(株)(リブパス、山下悠也社長)の株式の一部を追加取得し、5月28日付けで連結子会社化した。両社は、トッパンフォームズのデータ・プリント・サービス...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、グラビア・フレキソインキを値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)は、グラビア・フレキソインキおよび接着剤を5月10日出荷分から値上げする。値上げ幅は、キログラム当たり白インキで40円、色インキで60円、メジュームおよびOPニスで50円、接着剤で50円。ニュース全文を読む

エプソン、大判プリンターなど6機種がiFデザインアワード受賞
企業・経営
セイコーエプソン(株)が国内外で販売している大判プリンターなど6機種が「iF Design Award 2021」(インダストリー・フォーラム・デザイン・ハノーバー主催)を受賞した。1953年に創設された「iF Design Award」は...ニュース全文を読む

段ブロック・プロジェクト、全国でプロモーション活動を展開
イベント企業・経営
4月15日と16日に大阪産業創造館で開催された紙加工技術展2021では、段ボールを加工した製品も数多く展示されていた。その中でも特に目立っていたのが、会場入口前に特別展示されていた「段ブロック(段ボール+ブロック)」による船のオブジェだ。こ...ニュース全文を読む

3月印刷・情報用紙国内出荷、3.6%減で20ヵ月連続の減少
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2021年3月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.0%減で20ヵ月連続の減少。用途別では、グラフィック用紙が3.2%減で51ヵ月連続の減少、パッケージング用紙は3.9%増で18ヵ月ぶりの増加...ニュース全文を読む

モリサワ、2021年企業カレンダーが独国際カレンダー展で入賞
グローバル企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)の2021年企業カレンダー「伝 紀貫之筆『寸松庵色紙』のかな」が、ドイツの国際カレンダー展「Gregor International Calendar Award 2021(グレゴール・カレンダー・アワード)」...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、AccurioPress C14000がiFデザインアワード受賞
企業・経営
コニカミノルタ(株)のデジタル印刷システム「AccurioPress C14000/12000」が、このほど国際的に権威のある「iFデザインアワード2021」を受賞した。ドイツのハノーバーを本拠地とするiF International Fo...ニュース全文を読む

swissQprint、Nyalaが6年連続で該当カテゴリーベストセラー
企業・経営
swissQprintのフラッグシップモデルであるUV LEDプリンター「Nyala」は、UVフラットベッド/ハイブリッドプリンタ 幅60インチ(152.4cm)以上、価格帯13万〜50万ユーロのカテゴリーで、今年もヨーロッパにおける販売数...ニュース全文を読む

富士フイルムHD、「VISION2023」策定 - 売上高2兆7,000億円へ
企業・経営
富士フイルムホールディングス(株)(助野健児社長)は、2023年度を最終年度とする中期経営計画「VISION2023」を発表した。同経営計画では、3年間で総額1.2兆円を投資し、ヘルスケア・高機能材料を中心に事業成長を加速させる。とくに、ヘ...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、経済産業省が定める「DX認定取得事業者」に選定
企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、このほど経済産業省が定めるDX認定制度に基づき、「DX認定取得事業者」としての認定を取得した。DX認定制度は「情報処理の促進に関する法律」に基づき「デジタルガバナンス・コード」の...ニュース全文を読む

第一印刷所、XL106-8-P 2020ジェネレーションが始動
企業・経営
(株)第一印刷所(本社/新潟県新潟市、堀一社長)は、新たな生産設備として、ハイデルベルグ社製・菊全判8色両面兼用枚葉印刷機「スピードマスターXL106-8-P 2020ジェネレーション」を導入。4月9日には、新型コロナウイルス感染防止対策を...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、ニューノーマル対応の新ショールーム開設
イベント企業・経営
京セラドキュメントソリューションズ(株)は、大阪本社(大阪市中央区玉造)R&Dセンター敷地内に新たな施設「ナレッジプラス大阪」を開設。4月6日に開所式が執り行われた。「ナレッジプラス」は、多くの人々が交流し、その知識と知識を交流させることで...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、「DX認定事業者」認定を取得
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を取得した。DX認定制度は「情報処理の促進に関する法律」に基づく認定制度。企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に関する自主的な取り組みを促すことを目的としてお...ニュース全文を読む

佐川印刷、2021年度入社式を挙行-50名が入社
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下宗昭代表取締役会長CEO)は4月1日、京都本社において2021年度入社式を挙行した。本年の新入社員は男性29名、女性21名の50名。新入社員の総則唱和に続いて式辞を述べた木下会長は、新入社員の入社に歓...ニュース全文を読む