企業・経営

コニカミノルタ、drupa2021への出展を中止
企業・経営
コニカミノルタ(株)は、出展を予定していた国際印刷・メディア産業展「drupa2021」について、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)が未だ終息していない状況を鑑み、出展を中止すると発表した。今回の出展中止の判断は、来場者と従業員の...ニュース全文を読む

エプソン、マイクロピエゾ技術でJICAの社会貢献活動を支援
企業・経営
セイコーエプソン(株)は、独立行政法人国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員が企画したSDGs(持続可能な開発目標)を紹介するオリジナル絵本をトンガ王国の子供たちに贈る活動に共感し、同社のマイクロピエゾ技術を生かした印刷、製本の無償協力...ニュース全文を読む

紅屋グループ、埼玉県川島町と災害時の施設利用に関する協定締結
企業・経営
紅屋グループの紅屋ホールディングス(株)(今井敏義社長)は、紅屋オフセット・川島工場が位置する埼玉県川島町(飯島和夫町長)との間で「災害時における避難場所等の施設利用に関する協定書」を締結。10月5日には、川島町役場において協定書調印式が執...ニュース全文を読む

KOMORI、リスロンGX40RPがインターテック技術賞2020受賞
企業・経営
(株)小森コーポレーションのUV搭載菊全判両面オフセット枚葉印刷機「リスロンGX40RP」が、このほどPRINTING United Allianceのインターテック技術賞2020を受賞した。インターテック技術賞は1978年に創設され、グラ...ニュース全文を読む

朝日プリンテック、新聞業界初のクラウドワークフロー導入を発表
企業・経営
(株)朝日新聞社100%出資の印刷会社である(株)朝日プリンテック(本社/東京都中央区築地5-3-2、尾形俊三社長)は、新聞印刷業界で初となるクラウドワークフロー導入を発表した。導入したのはアグフアのクラウドベースソリューション「アポジーク...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、フランス・MGI社へ追加出資
グローバル企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、2014年1月に資本・業務提携したフランスのデジタル方式の高付加価値印刷機器メーカー「MGI Digital Technology」(以下、MGI社)へ追加出資を実施した。コニカ...ニュース全文を読む

テクノロール、東北と九州に営業所を同時開設
人事・移転・訃報企業・経営
テクノロール(株)(本社/大阪府和泉市テクノステージ、畑中一辰社長)は、10月1日付けで東北営業所と九州営業所を同時に開設した。これにより、九州7県と東北6県のフォロー体制をさらに強化する。【東北営業所】〒983-0035 宮城県仙台市宮城...ニュース全文を読む

印刷博物館、開館20周年でリニューアル-「印刷文化学」立ち上げ
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館(東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川ビル)は、10月7日に開館20周年を迎えることから、常設展を中心とした施設を刷新し、10月6日にリニューアルオープンする。凸版印刷は、加速度的なデジ...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、国内営業部門と全販売会社を統合し新会社設立
企業・経営
富士フイルムグループの富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、2021年4月1日付で、富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、新会社「富士フイルムビジネスイノ...ニュース全文を読む

凸版印刷、ニューノーマルな働き方に向けた新たな勤務制度導入
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、ニューノーマルな働き方の実現に向けて在宅勤務/サテライトオフィス勤務/モバイル勤務の3つの勤務形態を包括した新たな勤務制度を導入する。これにより、在宅勤務の回数制限をなくし、「フル在宅勤務」が可能になる。同社...ニュース全文を読む

ナビタスビジョン、特設サイト「INNOVASION WORLD」開設
企業・経営
ナビタスビジョン(株)(本社/横浜市港北区新横浜、辻谷潤一社長)は9月24日、同社ホームページ上に特設サイト「INNOVASION WORLD」を開設した。特設サイトでは、シールラベル・カード検査/ブランクス検査/検査ユニット/検版システム...ニュース全文を読む

武藤工業、Japan Color認証制度「プルーフ機器認証」取得
企業・経営
武藤工業(株)(本社/東京都世田谷区、礒邊泰彦社長)は、Japan Color認証制度による「プルーフ機器認証」を取得した。今回、認証取得したプルーフ機器は大判インクジェットプリンタ「VJ-628MP」ならびに「VJー1627MH」。一般商...ニュース全文を読む

全国グラビア分析センター、石塚社長が中災防の「緑十字賞」受賞
企業・経営環境
(株)全国グラビア分析センターの石塚千吾社長は、このほど中央労働災害防止協会(中災防)より「緑十字賞」を受賞した。中災防は、長年にわたり産業安全や労働衛生の推進向上に尽力し、顕著な功績が認められた個人およびグループなどに「緑十字賞」を贈り、...ニュース全文を読む

8月印刷・情報用紙国内出荷、23.2%減で13ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2020年8月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比13.9%減で13ヵ月連続の減少。用途別では、グラフィック用紙が21.0%減で45ヵ月連続の減少、パッケージング用紙は9.5%減で11ヵ月連続の...ニュース全文を読む

SCREEN GPJ、Proof Jetシリーズ2機種がプルーフ機器認証を取得
企業・経営
(株)SCREEN GP ジャパンが独自開発した、本紙校正用インクジェットプリンター「Proof Jet F1100AQ」と「Proof Jet F780 MARK Ⅱ」がこのほど、(一社)日本印刷産業機械工業会が実施するJapan Col...ニュース全文を読む

大同至高印刷、「HP Indigo 7900 デジタル印刷機」を導入
企業・経営
大同至高印刷(株)(本社/愛知県名古屋市、川瀬康輝社長)は、このほど高度なデジタル印刷に対応する「HP Indigo 7900 デジタル印刷機」を導入し、稼働を開始した。特殊印刷を得意とする同社は、世界の小売ブランドに高品質なカラー印刷を施...ニュース全文を読む

共同印刷、共同日本写真印刷の全株式を取得し完全子会社化
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(本社/東京都文京区、藤森康彰社長)と日本写真印刷コミュニケーションズ(株)(本社/京都市中京区、髙瀨昌治社長)は、日本写真印刷コミュニケーションズが保有する共同印刷の連結子会社・共同日本写真印刷(株)(本社/東京都文京区、今...ニュース全文を読む

アクセア、ダンク セキとのフランチャイズ契約で長野駅前店開設
企業・経営
(株)アクセア(本社/東京都千代田区、吉田忠司社長)は、ダンク セキ(株)(本社/長野県長野市、関武士社長)とフランチャイズ加盟契約を締結し、「アクセア長野駅前店」(長野市南千歳1-17-3 ケイアイビル1階)を9月10日にオープンする。ア...ニュース全文を読む

富士精版印刷、コロナ影響大で減収 -「安心と品質」でESG経営へ
企業・経営
富士精版印刷(株)(本社/大阪市淀川区西宮原2-4-33、吉賀文雄社長)は、第72期決算が減収増益となったことを明らかにした。同社では今年を「時代と顧客のニーズをつかみ、商機を広げる年」と位置付け、昨年度に引き続き既存顧客を重視しながら、新...ニュース全文を読む

リコー、「2020GP資機材環境大賞・機材部門」を受賞
企業・経営環境
(株)リコーは、(一社)日本印刷産業連合会(日印産連)の2020グリーンプリンティング(GP)認定制度の表彰において、「2020GP資機材環境大賞・機材部門」を受賞した。日印産連は、印刷産業における環境配慮製品の普及を目的として、印刷工場が...ニュース全文を読む

プリントパック、総額5億7,000万円還元の大感謝キャンペーン実施
企業・経営
印刷通販最大手のプリントパックは9月9日、開設18周年を迎える。また2020年は創業50周年の記念すべき年となることから、9月1日から11月30日まで「開設18周年・創業50周年大感謝還元キャンペーン」を実施している。今回、総額5億7,00...ニュース全文を読む

SCREEN GA、drupa2021の出展中止
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、出展を予定していた「drupa2021」について、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け、出展を中止することを決定した。今後は、新しいコミュニケーションの機会を通じて...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、完全子会社のDIC機材を吸収合併
企業・経営
DICグラフィックス(株)(本社/東京都中央区、甲斐敏幸社長)は、完全子会社であるDIC機材(株)(本社/東京都板橋区、小川肇司社長)を9月1日付けで吸収合併した。DIC機材は1981年2月に大日本インキ化学工業(DICの旧社名)の100%...ニュース全文を読む

モリサワ、産学連携で「レイアウト」「書体選び」の授業実施
企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、産学連携として、宮城県古川黎明中学校・高等学校で「レイアウト」と「書体選びのポイント」に関する授業を実施する。同社は、文字を通じて社会に新しい価値を提供するとともに、国連で採択された世界共通の目標であるSD...ニュース全文を読む

グーフ、Print of Things強化で印刷会社4社と資本業務提携
企業・経営
(株)グーフ(本社/東京都品川区、岡本幸憲CEO)は、錦明印刷(株)(塚田司郎社長)、(株)研文社(網野勝彦社長)、(株)小松総合印刷(小松肇彦社長)、西川コミュニケーションズ(株)(西川栄一社長)と資本業務提携を結び、生産能力・提供商品・...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、「DX銘柄2020」に選定
企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、このほど、戦略的なIT活用に取り組む企業を選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2020」に選ばれた。経済産業省は、過去5回にわたり東京証券取引所と共同で「攻...ニュース全文を読む

7月印刷・情報用紙国内出荷、27.2%減で12ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2020年7月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比14.6%減で12ヵ月連続の減少。用途別では、グラフィック用紙が24.1%減で44ヵ月連続の減少、パッケージング用紙は9.5%減で10ヵ月連続の...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、最先端印刷技術で新たな成長市場へ進出
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、このほどプリンテッドエレクトロニクス、および有機エレクトロニクスの市場育成、製造、販売のための専用ビジネスユニットを設立した。すでにウィスロッホ-ヴァルドルフ工場での生産を開始しており、印刷センサーの生産ライン...ニュース全文を読む

スキット、富山県の印刷会社アヤトをグループ会社化
企業・経営
スキット(株)(本社/福井県福井市、田村美津雄社長)は、(株)アヤト(本社/富山県小矢部市)の株式を買い取り、グループ会社化した。今回のM&Aについて田村社長は、「スキットの子会社として、親会社を超える社員集団に成長させていきたい」と話して...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、デジタル技術活用の業界状況レポートが栄誉
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)のハイデルベルグデジタルユニット(HDU)が、このほど2年連続で、ドイツのトップデジタルラボの1つとして、コアビジネス関連のイノベーション部門でキャピタルアワードを受賞した。今回の受賞は、2020年4月末に同社によ...ニュース全文を読む