ページの先頭です

新着

国文研と凸版印刷、日本文化のデジタルコンテンツ化で協業
大手の動き製品・サービス
大学共同利用機関法人人間文化研究機構国文学研究資料館(ロバートキャンベル館長、以下『国文研』)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、国文研が所蔵する日本文化に関する幅広い分野の資料をデジタル化し、そのデジタルデータを活用して日本文化の多様性と...ニュース全文を読む
共同印刷、異業種間のデータ流通・活用の実証実験開始
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、データ流通支援事業への取り組みを進めるにあたり、このほど実証実験を開始した。実証実験の第一段階では、東京大学大学院工学系研究科大澤研究室と連携し、大澤幸生教授が考案した、データ市場におけるデータの利活用を支...ニュース全文を読む
凸版印刷、側面までカラフルな高意匠クレジットカード開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、国内で初めて、カードの基材となるプラスチックをカラー化することで、カード側面までカラフルな高意匠クレジットカード「カラーコアカード」を開発。11月から本格的な提供を開始する。基材となるプラスチックを直接着色...ニュース全文を読む
リコー、独自IJ技術を有する「エルエーシー」の全株式を取得
企業・経営
(株)リコー(山下良則社長)は、自動車や航空機などのボディをはじめ、さまざまな立体物へのデジタル印刷を可能にする独自のインクジェット技術を有する(株)エルエーシーの全株式を取得することについて合意した。エルエーシーは、高粘度のインクを離れた...ニュース全文を読む