新着
![](/img/profile.jpg)
山櫻、エシカル製品の供給で環境省主催グッドライフアワード受賞
企業・経営環境
(株)山櫻(市瀬豊和社長)は、環境省主催の第6回グッドライフアワードで「サステナブル・ビジネス賞」を受賞した。同アワードは、環境に優しい社会の実現を目指し、日本各地で実践されている「環境と社会によい暮らし」に関わる活動や取り組みを募集して紹...ニュース全文を読む
![](/news/images/assistant_small.jpg)
ハイデルベルグ、ハイデルベルグアシスタントの登録受付開始へ
製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(水野秀也社長)は、12月3日よりハイデルベルグアシスタント(無料)の登録受付をホームページの「ハイデルベルグアシスタント」スペシャルサイトにて開始する。ハイデルベルグアシスタントは、ハイデルベルグが提供する無...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JAGAT、12月14日にJAGATトピック技術セミナー2018開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は12月14日、東京・杉並区のJAGATセミナールームにおいて、「JAGATトピック技術セミナー2018」を開催する。45回目の開催となる今回は、スマートファクトリーの名のもとにIGAS2...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
大日本印刷、DMを自動送付できるビジネスアプリを提供
大手の動き
大日本印刷(株)は、CRM(CustomerRelationshipManagement)分野のクラウドサービスベンダーとして売上No1の実績を持つSalesforceのマーケティングクラウドプラットフォーム上で、DNPが開発したビジネスア...ニュース全文を読む
![](/news/images/rmgt_osaka18.jpg)
西日本リョービMHIパートナーズC、元女子柔道・山口香氏が講演
イベント
西日本リョービMHIパートナーズクラブ(西井幾雄代表幹事)が11月19日、ホテルモントレ大阪で開催された。同会は、リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長、以下「RMGT」)の中型印刷機以上のユーザーと販売代理店で構成する...ニュース全文を読む
![](/news/images/ecopro2018_duplo.jpg)
デュプロ精工、エコプロ2018に小型製紙機レコティオを出品
イベント
デュプロ精工(株)は、12月6日から8日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される国内最大級の環境展示会「エコプロ2018〜SDGs時代の環境と社会、そして未来へ」に出展する(小間番号2-035)。デュプロブースでは、「紙とデジタルの共存で...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20181121_2.jpg)
凸版印刷、土足環境で使える床用オレフィン系化粧シート開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、土足歩行でも傷つきにくい重歩行対応の床用オレフィン系化粧シート「101REPREASmartNANOAREZA」を開発した。同製品は、化粧シートを高性能化する独自の「SmartNANO」技術と、凸版印刷が長...ニュース全文を読む
![](/news/images/printnet_book.jpg)
プリントネット、小田原社長が150%成長の経営まとめた本を出版
企業・経営
ネット印刷通販会社・プリントネット(株)の小田原洋一社長の本「2代目社長のための、成長率150%を可能にする会社経営」が、ダイヤモンド・ビジネス企画から出版された。同書は、経営者の高齢化、後継者不足を理由として、中小企業の事業継承問題がます...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20181121.jpg)
凸版印刷、見守り・健康管理するIoT建材事業に着手
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、従来展開してきた建装材に各種センサーなどIoT機器を組み合わせることで、居住者の見守りや健康管理など社会課題解決に貢献する新しい建装材を提供する「トッパンIoT建材」事業に着手する。同事業の製品化第1弾とし...ニュース全文を読む
![](/news/images/yupo_para50.jpg)
ユポ・コーポレーション、パラリンアート展の受賞作品決定
イベント
(株)ユポ・コーポレーション(藤原英幸社長)と(一社)障がい者自立推進機構(中井亮代表理事)が共同で開催する「50人のパラリンアート展」の受賞作品が、このほど決定した。ユポ・コーポレーションは、来年5月で創立50周年を迎えることを記念し、「...ニュース全文を読む
![](/news/images/sc181119.jpg)
SCREEN、ディスプレー製造装置/成膜装置の新生産工場が完成
企業・経営
(株)SCREENホールディングスは、彦根事業所の敷地内で今年5月から進めていたディスプレー製造装置および成膜装置の新たな生産拠点「CS-2(シーエスツー)」の建設をこのほど終えて竣工した。「CS-2」は、大型化の進むディスプレー製造装置に...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20181116_2.jpg)
凸版印刷、真贋判定ICタグがブルゴーニュの高級ワインで採用
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が提供するNFC対応のICタグ「Cachet-Tag(カシェタグ)」が、フランス・ブルゴーニュ地方の高級ワインメーカーであるドメーヌ・ポンソのグラン・クリュクラスのすべての製品において採用された。すでに10月か...ニュース全文を読む
![](/news/images/ffgs_gp2018.jpg)
富士フイルム、新たに創設された「2018GP資機材環境大賞」受賞
企業・経営環境
富士フイルム(株)(助野健児社長)は、(一社)日本印刷産業連合会(以下「日印産連」)の2018グリーンプリンティング認定制度表彰において、今年度から新たに創設された「2018GP資機材環境大賞」を受賞した。11月7日には、東京・千代田区の経...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20181116.jpg)
凸版印刷、日本e-Learning大賞「厚生労働大臣賞」受賞
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が提供する金融機関向けe-Learningサービス「CoreLearn(コアラーン)」が、第15回日本e-Learning大賞において、厚生労働大臣賞を受賞した。「CoreLearn」は、学習者それぞれの苦手分...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
大日本印刷、新素材「LIMEX」を開発するTBMへ出資
大手の動き
大日本印刷(株)は、石灰石を主原料とし、紙やプラスチックの代替となる新素材「LIMEX(ライメックス)」を開発・製造・販売する(株)TBM(本社/東京都)が第三者割当増資により発行する株式を取得した。LIMEXは主な原料が石灰石であるため、...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
若木印刷所(新潟)、事業を停止-負債1億3,800万円
信用情報
(株)若木印刷所(新潟市東区山木戸8-10-6、設立昭和28年4月、資本金3,400万円従業員18名)は11月6日、事業を停止し、事後処理を弁護士ほか1名に一任した。各種ビジネス帳票やカタログ等を主体とする印刷業者で、官公庁や一般法人を対象...ニュース全文を読む
![](/news/images/yuji.jpg)
技能五輪、印刷職種日本代表候補に湯地龍也選手(凸版印刷)
イベント主要
第45回技能五輪国際大会(カザン大会)の印刷職種・日本代表選手(候補)として、(株)トッパンコミュニケーションプロダクツ川口工場の湯地龍也選手が決定した。11月15日には、日本印刷会館において湯地選手出席のもと記者会見が行われた。会見の席上...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷、「LIMEX」開発のTBM社と資本・業務提携
大手の動き環境
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)と(株)TBM(本社/東京都中央区、山﨑敦義社長)は、11月2日付けで資本・業務提携を締結した。「LIMEX(ライメックス)」は、TBMが開発した、石灰石を主原料とし石油由来であるプラスチックの使用量を抑えたプ...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_vr_award.jpg)
ハイデルベルグ、IGASで公開したPrimefire106のVR映像が栄誉
企業・経営製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(水野秀也社長)が今年7月に開催されたIGAS2018において、最新のデジタルテクノロジーの世界をVR(バーチャルリアリティ)で紹介したPrimefire(プライムファイア)106の映像が、2018年度先進映像...ニュース全文を読む
![](/news/images/dcfm.jpg)
日本フォーム工連、ファンダメンタルマーケター育成に向け始動
団体
日本フォーム印刷工業連合会・業務委員会(大平直木委員長)は11月13日、日本印刷会館会議室において「ファンダメンタルマーケターキックオフ勉強会」を開催した。日本フォーム工連では、今年度の活動方針として「寺子屋フォーム工連プロジェクト」を掲げ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
日印産連、第2回「印刷と私」コンテスト受賞作品をWebで公開
団体
(一社)日本印刷産業連合会・グリーンプリンティング認定事務局は、第2回「印刷と私」エッセイ・作文コンテストの受賞作品を、このほどGP認定制度公式サイトにおいて公開した。同コンテストは、「印刷」にまつわる心温まる思い出やエピソードを募集したも...ニュース全文を読む
![](/news/images/fom_tyosa2018.jpg)
日本フォーム工連、会員企業に実施した業界動向調査の結果を報告
イベント
日本フォーム印刷工業連合会・市場調査委員会(石井啓太委員長)は11月13日、日本印刷会館会議室において「『フォーム印刷業界の現状と課題に関する調査報告書』を読み解く」と題した報告会を開催し、多くの会員が出席した。同委員会では毎年、会員企業を...ニュース全文を読む
![](/news/images/kodak_20181114.jpg)
コダック社、フレキソ部門をMontaguPrivateEquityへ売却
グローバル主要企業・経営
イーストマン・コダック社は、フレキソグラフィックパッケージング事業部(以下「FPD」)を大手プライベート・エクイティ会社のMontaguPrivateEquityへ売却すると発表した。すでに正式契約を締結しており、クロージング後FPDは、パ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
SCREENGA、米国・韓国・台湾でヒラギノフォントのWebサービス提供
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズの「ヒラギノフォント」が、(株)モリサワのWebフォントサービス「TypeSquare」において、米国、韓国、台湾の各現地サービスで提供を開始している。SCREENGAとモリサワは2014年2月...ニュース全文を読む
![](/news/images/ga181114.jpg)
SCREENGA、「2018GP資機材環境大賞・機材部門」受賞
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズは、一般社団法人日本印刷産業連合会主催の「2018グリーンプリンティング認定制度」において、今年度制定された「2018GP資機材環境大賞・機材部門」を受賞した。「グリーンプリンティング認定制度」...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
いわはし、新社長に岩橋弘樹氏が就任
人事・移転・訃報
(株)いわはし(本社/広島市中区中町1-6)は、10月18日開催の取締役会において、代表取締役社長に岩橋弘樹氏(専務取締役)が就任したと発表した。なお、前社長の岩橋弘道氏は、代表取締役会長に就任した。ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
リコー、産業印刷向けソフトウエア会社の全株式取得で合意
企業・経営
(株)リコー(山下良則社長)は、カラーマネジメントに強みを持つ、ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社である「ColorGATEDigitalOutputSolutionsGmbH」(以下、カラーゲート社)の全株式を取得することについて合意し...ニュース全文を読む
![](/news/images/epson_hyosyo.jpg)
セイコーエプソン、乾式オフィス製紙機が長野県発明協会会長賞
企業・経営
セイコーエプソン(株)(碓井稔社長)は、「乾式オフィス製紙機」の発明(特許第6127882号)が、このほど公益財団法人発明協会が主催する「平成30年度関東地方発明表彰」において、長野県発明協会会長賞を受賞したことを発表した。大正10年に開始...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JAGAT、12月21日に新イベント「JAGATエキスパートDAY」開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は、これからの印刷ビジネスと人材を考えるセミナーや展示で構成する新たなイベント「JAGATエキスパートDAY」を12月21日、JAGAT本社(東京都杉並区)において開催する。「JAGATエ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
製紙メーカー、印刷用紙は20%以上-値上げ表明出揃う
主要企業・経営
製紙メーカーによる印刷・情報用紙の値上げ表明が出揃った。1日の王子製紙による値上げ表明を皮切りに、9日までに大王製紙(2日)、日本製紙(5日)、中越パルプ工業(7日)、北越コーポレーション(8日)、三菱製紙(9日)の順で相次いで値上げが発表...ニュース全文を読む