新着
ハイデルベルグ、マイクロサイトでスマホ壁紙を配布中
製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、水野秀也社長)が運営するマイクロサイト「J-Connect」では、オリジナルのスマホ用壁紙を配布している。この壁紙は、同社が「IGAS2018」において、最新のB1インクジェットデジタル印...ニュース全文を読む
日本印刷学会、10月12日「シンギュラリティ」テーマに秋期セミナー
イベント
(一社)日本印刷学会(江前敏晴会長)の事業員会(山野泰彦委員長)は10月12日、「2018年秋期セミナー」を(株)小森コーポレーション本社6階大会議室(東京都墨田区吾妻橋3-11-1)で開催する。テーマは「印刷業界のシンギュラリティはこう起...ニュース全文を読む
ホリゾン、第31回ラインアップシステム展を開催10月11日〜13日
イベント
ホリゾングループは10月11日から13日、マイドームおおさかの1階展示場において「第31回ホリゾンラインアップシステム展」を開催する。今回の見どころとなるのは、デジタル印刷向け製本システム「SmartBindingSystem」。小ロット・...ニュース全文を読む
京都dddギャラリー、「グラフィックで科学を学ぼう」展11月12日から
イベント
京都dddギャラリー(京都府京都市右京区太秦上刑部町10)は11月12日から12月22日まで、京都市立芸術大学ビジュアル・デザイン研究室との共催展「グラフィックで科学を学ぼう進化のものがたり展」を開催する。同展では、京都芸大ビジュアル・デザ...ニュース全文を読む
ワールドコウゲイ、展示会用品の通販サイト「サインランド」公開
製品・サービス
(株)ワールドコウゲイ(本社/大阪府松原市、元屋地冨士夫社長)は、印刷通販サイト「サインランド」を9月25日に公開した。同通販サイトは、企業向け展示会用品など幅広い印刷物を1部からの小ロットで注文できるサービス。のぼりや旗、法被、缶バッジや...ニュース全文を読む
ウチダテクノ、外箱の品質保持に貢献する新たな結束機を紹介
イベント
(株)ウチダテクノは、「TOKYOPACK2018」において、「SoftBand600(ソフトバンド600)」を出品し、結束実演を披露している(東4ホール4-72)。同機は、超薄PPテープを使用した新しい結束機。従来の結束機と異なり、しっか...ニュース全文を読む
タイガー社(大阪)、破産開始決定-負債1億円
信用情報
(有)タイガー社(大阪市東成区中道2-10-3、設立平成7年4月、資本金300万円)は8月22日、大阪地裁に破産を申請し、9月13日に破産開始決定を受けた。同社は昭和39年創業の印刷業者で、主にパンフレット等の印刷を行っていた。近隣企業など...ニュース全文を読む
イノセンス(東京)、特別清算開始決定-負債調査中
信用情報
(株)イノセンス(東京都葛飾区奥戸2-40-8、設立昭和41年3月)は9月21日、東京地裁より特別清算開始決定を受けた。負債は現在調査中。同社は太平洋戦争など戦争、軍事関連書籍の出版を中心に事業を展開。軍事雑誌「丸」などを発行し、平成23年...ニュース全文を読む
NVS、TOKYOPACKで新製品のブランクス検査装置を紹介
イベント
ナビタスビジョンソリューション(株)(=NVS)(本社/横浜市港北区、辻谷潤一社長)は、東京ビッグサイトにおいて開催中のTOKYOPACK2018において、新製品のブランクス検査装置「KNB-350」を紹介している。同検査装置は、京都精工(...ニュース全文を読む
凸版印刷、高湿度下でもバリア性能保持するOPPフィルム開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、世界トップシェアの透明蒸着バリアフィルムブランドの「GLBARRIER」シリーズのひとつである「GLFILM」において、優れた酸素バリア性と水蒸気バリア性を持つと同時に高湿度下でもバリア性能を保持できるOP...ニュース全文を読む
MTJN、COMEXI社(スペイン)と国内総販売代理店契約を締結
主要企業・経営
(株)メディアテクノロジージャパン(MTJN、木谷活社長)は10月3日、東京ビッグサイト・会議棟102会議室において、軟包装マーケットを対象に革新的な印刷機・加工機で定評のあるCOMEXI社(本社/スペイン)の最新技術や製品などについて紹介...ニュース全文を読む
ダックエンジニアリング、TOKYOPACKで検査装置の入門機紹介
イベント
ダックエンジニアリング(株)(本社/京都市南区、氷上好孝社長)は、東京ビッグサイトで開催中のTOKYOPACK2018において、これまで検査機を使用していなかった印刷会社も価格的にスムーズに導入できる入門機の簡易型ラベル検査装置「ロックるん...ニュース全文を読む
大日本印刷、AIで新たな顧客体験を提供する店頭SPツールを開発
大手の動き
大日本印刷(株)とNTTコミュニケーションズ(株)(以下NTTCom)は、店頭で顧客が発言した内容や行動、属性に合わせて、AIが商品を勧めたり、質問に対して回答する次世代SPツールを開発した。両社は新たな顧客体験の提供に向けて、実店舗導入の...ニュース全文を読む
ミマキエンジニアリング、フルカラー3Dプリンタの活用事例を公開
企業・経営
(株)ミマキエンジニアリングは10月1日、2017年に発売したフルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」を導入した4社の事例を自社ホームページで公開した。今回、公開された企業は「ホタルコーポレーション」「JMC」「ビーアンドピー」「ポプルス...ニュース全文を読む
コムネット、TOKYOPACKでレーザーダイカッターを紹介
イベント
コムネット(株)(本社/神戸市中央区)は、東京ビッグサイトで開催中のTOKYOPACK2018において、軟包装業界やラベルコンバーティング業界などに求められるロールtoロールレーザーダイカッター「LabelMaster」を紹介している。「L...ニュース全文を読む
ウシオ電機、TOKYOPACKで印刷用UV-LED乾燥装置を紹介
イベント
ウシオ電機(株)(本社/東京都千代田区、浜島健爾社長)は、東京ビッグサイトにおいて開催中のTOKYOPACK2018において、印刷用UV-LED乾燥装置「UniJet(ユニジェット)シリーズ」を紹介している。UniJetシリーズは、同社の産...ニュース全文を読む
モリサワ、「MORISAWABIZ+」が2018年度グッドデザイン賞
企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)のビジネス文書作成向けUDフォントソリューション「MORISAWABIZ+」が、2018年度グッドデザイン賞を受賞した。「MORISAWABIZ+」は、ビジネスシーンのあらゆるドキュメントやコンテンツの作成に、...ニュース全文を読む
光文堂、TOKYOPACKで台紙付シュリンクパック吸引封入装置紹介
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は東京ビッグサイトにおいて開催されているTOKYOPACK2018において、新製品の台紙付きシュリンクパック吸引封入装置「KBDPICK&TUCK」を紹介している。これまで、台紙付きシュリンク...ニュース全文を読む
キーポイントインテリジェンス、11月にデジタル印刷コンファレンス
イベント
(株)キーポイントインテリジェンス(本社/東京都渋谷区、山内亨社長)は11月14日、「プロダクションデジタル印刷/POD市場コンファレンス2018」を東京コンファレンスセンター・品川において開催する。今回は、(1)高速インクジェット機はトナ...ニュース全文を読む
コダック、軟包装対応高速IJシステムの国内1号機ユーザーを発表
イベント
コダックジャパン(藤原浩社長)は、「TOKYOPACK2018」会期初日の10月2日、東京ビッグサイト・東6ホールセミナールームにおいて出展社セミナーを開催し、軟包装対応高速インクジェットシステム「UtecoSapphireEVO」の機能や...ニュース全文を読む
アドビ、「AdobeAcrobatDC」の最新機能リリース
製品・サービス
アドビシステムズ(株)は、AdobeDocumentCloudの新機能を発表した。アドビ製品で開かれたPDFの数は、昨年だけで2,000億件を上回っており、契約書、教科書、財務諸表、クリエイティブデザインなど、幅広い文書業務において活用され...ニュース全文を読む
凸版印刷、複合技術で環境配慮型包材を開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、水性印刷と無溶剤ラミネーションの技術を組み合わせ、環境負荷を大幅に低減する環境配慮型包材を開発した。レトルト食品向けや高い機能性が求められる医療・医薬品向けに11月からサンプル出荷を実施、2019年2月から...ニュース全文を読む
旭印刷、インデザイン変更履歴表示プラグイン「Cacotte」発売
製品・サービス
DTPをサポートするソフトウェア開発を手掛ける旭印刷(株)(東京都板橋区、上松光男社長)は、インデザイン変更履歴表示プラグイン「Cacotte」の販売を開始した。AdobeInDesignのドキュメントにおいて、テキストフレーム内の文字の変...ニュース全文を読む
凸版印刷、風味を常温で長期間保持できるバリア紙パック開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、バリア紙パック「EP-PAK(イーピーパック)」で、清酒や焼酎などのアルコール飲料に含まれる香気成分の容器への吸着を低減し、風味を常温で長期間保持できる「低吸着EP-PAK(イーピーパック)」を開発した。今...ニュース全文を読む
トッパン・フォームズ、入力業務に特化したBPOの新拠点開設
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、BPOサービスの受託体制強化の一環として、兵庫県姫路市に新たなニアショア拠点「BPOサテライト姫路」を開設した。「BPOサテライト姫路」は、エントリー(入力)業務に特化した関西圏の新たな拠点で、同社BPOサービ...ニュース全文を読む
TOKYOPACK2018、東京ビッグサイトで開幕へ10月2日〜5日
イベント
TOKYOPACK2018(主催:公益社団法人日本包装技術協会)が10月2日〜5日までの4日間にわたり、東京・有明の東京ビッグサイト東1〜6ホールにおいて開催される。「考えよう地球をまもるパッケージ」をメインテーマに掲げた今回は、前回を上回...ニュース全文を読む
ウチダテクノ、TOKYOPACKで包装作業の環境配慮と省力化を提案
イベント
(株)ウチダテクノ(本社/東京都中央区、五木田行男社長)は、「TOKYOPACK2018」に出展し、「安全で環境負荷の少ない包装と物流荷役作業の省力化」をコンセプトに、ユーザーが安心して使用できる付加価値の高い製品群を一堂に披露する(東4ホ...ニュース全文を読む
全日本印刷文化典、10月5・6日に高知大会-14年ぶりに四国で開催
団体
2018全日本印刷文化典高知大会(主催=全日本印刷工業組合連合会、四国地区印刷協議会、高知県印刷工業組合)が10月5日・6日の2日間、高知県高知市の「三翠園」において開催される。大会テーマは「土佐で語ろう印刷の未来」。開催初日の5日には、メ...ニュース全文を読む
SOPTECとうほく、8,850人が来場-次回は例年通り7月に開催
イベント
東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2018」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2018実行委員会)が9月29日、2日間の会期を終えて閉幕した。「お役立ち産業への道」をテーマに開催された今回は、仙台卸商センター...ニュース全文を読む
MTJN、独自ソリューション「PACKNEO」をTOKYOPACKで紹介
イベント
(株)メディアテクノロジージャパン(MTJN)は、10月2日から東京ビッグサイトで開催される「TOKYOPACK2018-2018東京国際包装展-」に、アビッド・フレックス(株)、CGSJapan(株)と共同出展する(東3ホール3-53)。...ニュース全文を読む