西日本リョービMHIパートナーズC、元女子柔道・山口香氏が講演
閉じる
西日本リョービMHIパートナーズクラブ(西井幾雄代表幹事)が11月19日、ホテルモントレ大阪で開催された。
同会は、リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長、以下「RMGT」)の中型印刷機以上のユーザーと販売代理店で構成するユーザー会組織。今回は、広川社長による基調報告のほか、特別講演では、ソウルオリンピック女子柔道 銅メダリストで筑波大学大学院 体育系の山口香教授を講師に迎え、「柔道と人間力〜自らを磨き、人を活かす」と題してセミナーが行われた。
基調報告で広川社長は、生産性向上や短納期化、あるいは人手不足やスキル低下といった課題を背景としたスマートファクトリー化への動きに言及。RMGTのIGAS2018出展ソリューションを振り返った上で、「自動化」「見える化」「サポート」という3つのソリューションによって、「人が中心になって機械や技術を使いこなす世界」を目指す独自のスマートファクトリー構想の実現に向けた取り組みを強化していく考えを明らかにした。