新着
![](/img/profile.jpg)
T&KTOKA、オフセットインキを2月1日出荷分から値上げ
企業・経営
(株)T&KTOKA(増田至克社長)は、オフセットインキ及および関連製品を2019年2月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kg当たり、オフ輪インキで50円、枚葉インキで80円、UVインキで150円。ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
サカタインクス、オフセット・新聞インキを2月出荷分から値上げ
企業・経営
サカタインクス(株)(森田耕太郎社長)は、オフセット・新聞インキ製品を2019年2月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kg当たり枚葉インキで40〜80円、輪転インキで30〜60円、UV硬化型インキで100〜170円、新聞インキで30〜...ニュース全文を読む
![](/news/images/paper201811.jpg)
11月印刷・情報用紙国内出荷、0.1%減で横ばいから再び減少へ
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2018年11月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.2%減で、前月の増加から減少へと転じた。うち、紙は1.5%減で18ヵ月連続の減少、板紙は1.2%増で2ヵ月連続の増加となった。印刷・情報用...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppanf20181221.jpg)
トッパン・フォームズ、スポーツ促進・支援で2つの健康経営認定
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、従業員のスポーツ活動の促進に向けた取り組みやスポーツ分野における積極的な支援を実施している企業として、東京都より平成30年度「東京都スポーツ推進企業」に、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー」にそれぞれ認定...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
共同印刷、働き方改革をテーマとしたセミナーを2月6日に開催
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は2019年2月6日、さんぎょうい(株)6Fセミナーホール(東京都新宿区)において、働き方改革や健康経営に関心を持つ企業担当者向けセミナー「〜働き方改革×健康経営〜働き方改革から従業員の生産性向上につなげる仕組...ニュース全文を読む
![](/news/images/epson_potalu.jpg)
エプソン、クリエイター向けポータルサイト開設
製品・サービス
エプソン販売(株)(佐伯直幸社長)は、クリエイター向けにイラストやマンガの作品づくりに役立つ情報を紹介するエプソンの情報サイト「クリエイター向けポータル」を開設した。「クリエイター向けポータル」では、デジタルイラストをきれいにプリントする方...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
共同印刷、多様化する女性インサイトを探るセミナー開催
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は2019年1月23日、文京区区民センター(東京都文京区)において、国内外女性市場を対象としたマーケティングや商品開発、コミュニケーション支援やマーケティング全般に関わる担当者向けのセミナー「多様化する女性イン...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ミマキ、UCJV300に対する3MMCS保証プログラム対応開始
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)が現在販売中のプリント&カットUVインクジェットプリンター「UCJV300-130/160」と「LUS-200」インク、3M社指定のメディア、オーバーラミネートフィルムの組み合...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
日印産連、第58回JPCの作品募集開始
団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は、第58回ジャパンパッケージングコンペティション(JPC)の応募作品を募集している。JPCは、商品化され販売されたパッケージの優秀性を競うもので、今回で第58回を迎える。応募対象は、平成...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppanf20181219.jpg)
トッパン・フォームズ、「東海道五十三次古地図版絵巻」静岡版
製品・サービス
トッパン・フォームズ(株)と(株)こちずライブラリ(東京都港区)は、浮世絵と古地図を合わせることで歌川広重が浮世絵を描いた場所を想像しながら鑑賞することができる「東海道五十三次古地図版絵巻」シリーズに、新たに静岡版(三島〜白須賀宿)を追加、...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
モリサワ、新春展「MORISAWAFAIR2019」1月22・23日開催
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2019年1月22・23日の2日間、大阪本社(大阪市浪速区敷津東2-6-25)4Fホールにおいて新春展「MORISAWAFAIR2019」を開催する。同フェアでは、制作現場と経営者の視点に立ち、各々の抱える...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
日印産連、第52回GP認定で新規8工場と資機材10製品を認定
団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は、12月13日開催の第52回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規8工場と更新44工場、合わせて52工場を認定した。この結果、GP認定工場は全397工場となった。また、同...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20181214.jpg)
凸版印刷、体組成計と床材を組み合わせた「健康を見守る床材」
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、「トッパンIoT建材」シリーズの新製品として、体組成計と床材を組み合わせ、日常的にさりげなく身体情報を取得できる「ステルスヘルスメーター」を開発。不動産事業者や住宅メーカー、医療・介護業界などに向けて販売を...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
東洋インキ、油性・UVインキ製品を来年1月16日出荷分から値上げ
主要企業・経営
東洋インキ(株)は、油性ならびにUV硬化型のオフセットインキ製品について、来年1月16日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kg当たり枚葉・輪転インキが30〜50円、UVインキが100〜150円、新聞用輪転インキが20〜60円。値上げの理由...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20181213.jpg)
凸版印刷、家族や地域の情報を知らせる壁材開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、「トッパンIoT建材」シリーズの新製品として、ディスプレイと化粧シートを組み合わせ、住空間において家族や地域の情報を受信・表示できる壁材「インフォウォール」を開発。2019年夏から不動産事業者や住宅メーカー...ニュース全文を読む
![](/news/images/dmm_3d_hitachi.jpg)
DMM、日立物流・佐川急便と共同で3Dプリンタの生産拠点開設
企業・経営
DMM.com(本社/東京都港区)は(株)日立物流、佐川急便(株)と共同で、日立物流京浜物流センター(東京都大田区平和島5-3-2)内に3D造形物の生産拠点を設置し、12月4日から運用を開始した。同社が展開する「DMM.make3Dプリント...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_commercialday_china.jpg)
ハイデルベルグ社、上海で開催した「コマーシャルデイ」に400名
イベントグローバル
ハイデルベルグ社は10月末、中国・上海にあるプリントメディアセンターにおいて「コマーシャルデイ」を開催し、400名を超えるユーザーが参加した。「情熱を利益に」をテーマに開催された同イベントでは、ハイデルベルグ社より商業印刷会社がさらに成功す...ニュース全文を読む
![](/news/images/haraguti_hub.jpg)
コニカミノルタジャパン、中小企業のIT化を支援するサービス開始
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(原口淳社長)は12月10日開催のメディア説明会において、複合機とITサービスの進化型統合プラットフォーム「WorkplaceHubプラットフォーム」と、そのプラットフォーム上で稼働する「WorkplaceHub...ニュース全文を読む
![](/news/images/ffgs_hohner20181210.jpg)
FFGS、Hohner社製後加工機の国内独占販売開始
主要企業・経営
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長、以下「FFGS」)は、HohnerMaschinenbauGmbH(本社/ドイツ、ピーター・ショエルホーンCEO)と、日本国内におけるHohner社製後加工機の独占販売に関して...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
東邦プリンテック(神奈川)、再度の資金ショート-負債推定5億円
信用情報
(株)東邦プリンテック(神奈川県横浜市南区蒔田町谷戸田966、設立昭和24年5月、資本金3,000万円)は再度の資金ショートを起こし12月5日、行き詰まりを表面化した。印刷・事務用機器などの製造業者として長年の業歴を有し、特にナンバリング機...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
リンテック、第87回全日本フィギュアスケート選手権大会に協賛
企業・経営
リンテック(株)は、12月21日から24日までの4日間、大阪・東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)で開催される「第87回全日本フィギュアスケート選手権大会」に協賛する。同大会はフィギュアスケートの日本一の座を決定する選...ニュース全文を読む
![](/news/images/oo181207.jpg)
大塚商会、「PODSpecial2DAYS!in関西」に延べ111社・130名
イベント
(株)大塚商会は12月4・5日の2日間、プリンティングイノベーションセンター関西(大阪市中央区)において、印刷業界向けイベント「PODSpecial2DAYS!in関西」を開催。会期中、延べ111社・130名が来場する盛況となった。同イベン...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
大日本印刷、「秀英体」3書体を「パーソナル編集長」にライセンス提供
大手の動き
大日本印刷(株)は、DNPのオリジナル書体「秀英体」のデジタルフォント3書体を、ソースネクスト(株)(開発:(株)筆まめ)のDTPソフト「パーソナル編集長Ver.13」にライセンス提供した。「パーソナル編集長」は、PCで誰でも簡単に使えるD...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
大日本印刷、「秀英体」8書体を「一太郎」にライセンス提供
大手の動き
大日本印刷(株)は、DNPのオリジナル書体「秀英体」8書体を、日本語ワープロソフトなどを開発・販売する(株)ジャストシステムにライセンス提供する。今回、提供する秀英体フォントは、「秀英明朝L(細)、M(中太)、B(太)」「秀英角ゴシック金L...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
モリサワ、東京オリンピック・パラリンピックの公式サポーターに
イベント企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020)と東京2020スポンサーシッププログラムのカテゴリー「フォントデザイン&開発サービス」における「東京2020オフィシャルサポータ...ニュース全文を読む
![](/news/images/nvs1205.jpg)
ナビタスグループ、「ナビタスフェアー2018」東京・大阪で300名
イベント
ナビタス(株)、ナビタスインモールディングソリューションズ(株)、ナビタスビジョンソリューション(株)、タクトピクセル(株)のナビタスグループ4社は、「ナビタスグループフェアー2018」を11月15日と16日に大阪・梅田で、12月5日に東京...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20181205_2.jpg)
ナブテスコと凸版印刷、自動ドアの動きに合わせて映像を投影
大手の動き
ナブテスコ(株)(東京都千代田区、寺本克弘社長)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、スライド式自動ドアの動きに合わせて変化する映像投影ソリューション「コネクトドア」を共同開発した。「コネクトドア」は、国内自動ドアトップシェアのナブテスコの駆...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppanf20181205.jpg)
トッパン・フォームズ、RPA活用を支援-研修サービス開始
製品・サービス
トッパン・フォームズ(株)とグループ会社でシステム運用管理サービスを中心に事業展開するトッパン・フォームズ・オペレーション(株)(本社/東京都港区、福嶋賢一社長、以下「TFO」)は、企業のRPA(RoboticProcessAutomati...ニュース全文を読む
![](/news/images/insatsuhakubutsukan20181215.jpg)
印刷博物館P&P、12/15から「世界のブックデザイン2017-18」展
イベント
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリーでは、12月15日から「世界のブックデザイン2017-18」展を開催する。同展では、2018年3月に開催された「世界で最も美しい本コンクール」の入選図書11点に、7ヵ国(日本...ニュース全文を読む
![](/news/images/kp_film.jpg)
共同印刷、耐熱硫化水素ガス吸収フィルムを開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、腐敗や悪臭の原因となる硫化水素を吸収する「硫化水素ガス吸収フィルム」に耐熱性を付与した「耐熱硫化水素ガス吸収フィルム」を開発した。硫化水素ガス吸収フィルムは、悪臭や毒性、腐食性を有する硫化水素ガスを吸収する...ニュース全文を読む