新着
![](/news/images/kokufu230412.jpg)
国府印刷社、ポストカードとして再利用できる卓上カレンダー紹介
イベント製品・サービス
(株)国府印刷社(本社/福井県越前市、有定耕平社長)は、東京池袋のサンシャインシティで開催中のプレミアム・インセンティブショーにおいて、オリジナル技術と設備により同社三種の神器となった「紙製エコファイル」、「色こより綴じ」、「きらめき箔」を...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
クイックス、印刷業向けMAツール「Printバル」を導入
企業・経営
(株)クイックス(愛知県刈谷市、岡本泰社長)は、このほどコニカミノルタジャパン(株)が提供する印刷業向けMAツール「Printバル」を導入した。同社では、Webマーケティング施策(デジタル)を推進していたが、紙のDM(アナログ)のマーケティ...ニュース全文を読む
![](/news/images/komori_100anniversary_party_2.jpg)
KOMORI、創業100周年記念式典に300名-「顧客感動企業」実現へ
イベント主要企業・経営
(株)小森コーポレーションは4月6日、東京・港区のグランドニッコー東京台場において「創業100周年記念式典」を挙行。ユーザー企業をはじめ、来賓、業界団体、関連業者らおよそ300名が参列し、100周年の節目を祝うとともに、長きにわたる業界への...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
太陽樹脂工業ほか1社(埼玉)、破産開始決定-負債6億円
信用情報
太陽樹脂工業(株)(埼玉県秩父郡長瀞町矢那瀬916-1、登記上:同郡長瀞町本野上623-2、設立1965年11月、資本金1,600万円)と、関連の秩父美術加工(有)(同所、登記上:同所、設立1964年9月、資本金800万円)は2月17日、さ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷、企業向けNFT認証ソリューションの提供開始
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、企業などのマーケティングにおけるNFT活用を支援する「エンタープライズ向けNFT認証ソリューション」の提供を開始する。その第1弾として、2月から協業を開始したScalably(株)(本社/東京都港区)協力のも...ニュース全文を読む
![](/news/images/jagra_nenga_2024.jpg)
ジャグラ、ジャグラ年賀状デザインコンテストの作品募集開始
団体
(一社)日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ、岡本泰会長)は、「第11回ジャグラ年賀状デザインコンテスト2024」の作品募集を開始した。募集部門は、「カラー部門」「モノクロ部門」「学生部門」の3部門のほか、今回より「ご当地デザイン賞」を...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_screen_23_0410.jpg)
SCREENGA、ヒラギノフォント4書体を「AdobeFonts」に提供
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズはこのほど、AdobeInc.(以下、アドビ)との間で、フォントサービスへの提供における業務提携に合意。2023年4月から、アドビが運営するサブスクリプション形式のフォントサービス「AdobeF...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
大日本印刷、SCIVAXとファウンドリー事業で資本業務提携
大手の動き
大日本印刷(株)とSCIVAX(株)(サイヴァクス)は、ナノインプリント製品の量産を行う製造受託(ファウンドリー)事業に関する資本業務提携を行い、同事業の生産管理を担う合弁会社「ナノインプリントソリューションズ(株)」を4月3日に設立した。...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
共進印刷所(兵庫)、破産開始決定-負債2,300万円
信用情報
(有)共進印刷所(兵庫県神戸市長田区梅ケ香町2-9-9、設立1997年6月2日、資本金300万円)は3月23日、神戸地裁より破産開始決定を受けた。負債額は約2,300万円。印刷業者として長年地元を中心に営業していたが、元々、小規模な域を出ず...ニュース全文を読む
![](/news/images/kba_2022_report.jpg)
Koenig&Bauer社、2022年売上高6.3%増-全3事業部門で予測上回る
グローバル企業・経営
Koenig&Bauer社は、2022年の業績を発表した。これによると、グループ全体の売上高は6.3%増の11億8,570万ユーロ、EBITは2,200万ユーロで、デジタル&輪転印刷機事業部門・枚葉オフセット印刷機事業部門・特殊印刷事業部門...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
TBM、4月12日にP・Iショーで「LIMEX」活用事例セミナー
イベント
(株)TBM(本社/東京都千代田区)は、4月12日〜14日まで東京池袋・サンシャインシティ文化会館で開催されるインターナショナルプレミアム・インセンティブショー(P・Iショー)会期初日の4月12日15時30分〜16時30分まで、「石灰石を主...ニュース全文を読む
![](/news/images/agfa_eco3_logo.jpg)
アグフア、オフセット事業の新ブランド名を「ECO3」に変更
グローバル企業・経営
アグフア・ゲバルトグループ(本社/ベルギー)は、ドイツに本社を置くアウレリウスグループとオフセット・ソリューションズ事業の譲渡に関する株式売買契約を締結し、2023年4月6日から社名を「アグフアオフセット」から「ECO3(エコスリー)」に変...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
共同印刷、「第26回ファベックス2023」に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、4月12日から4月14日まで、東京ビッグサイトで開催される「第26回ファベックス2023」に出展する(東4ホールFD-24)。同展示会は、国内最大級の業務用食品・食材、機器、容器の専門展。同社ブースでは、紙...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20230405.jpg)
凸版印刷、デジタルツイン型メタバースサービス開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、デジタルツインで仮想と現実を行き来する遠隔体験サービス「デジタルツイン・ワールドトリップ」を開発した。同サービスは、現地を再現したフォトリアルな仮想空間と、仮想空間のみでは再現できない部分をリアルタイムで中継...ニュース全文を読む
![](/news/images/ricoh_seminar_0419.jpg)
リコージャパン、ラテックスプリンターに特化したウェビナー開催
イベント
リコージャパン(株)は4月19日、「RICOHのラテックスプリンター"まるわかり"セミナー」と題したオンラインセミナーを開催する。昨年のIGAS2022や今年のpage2023のリコーブースでも展示されたリコーの最新ラテックスワイドフォーマ...ニュース全文を読む
![](/news/images/sagawa230403.jpg)
佐川印刷、2023年度入社式-木下会長「強い信念を持って努力を」
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下宗昭会長)は4月3日、京都本社において2023年度新卒者入社式を開催した。本年の新入社員は男性25名・女性28名の53名。開会の辞、総則唱和に続いて挨拶に立った木下会長は、多数の企業の中から同社に入社...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
竹田印刷、竹田iPホールディングス(株)に商号変更-持株会社体制へ
企業・経営
竹田印刷(株)は、4月1日付で「竹田iPホールディングス(株)」に商号を変更し、持株会社体制へ移行した。また、同社が営む印刷事業は「竹田印刷(株)」が承継し、同じく半導体関連マスク事業は「竹田東京プロセスサービス(株)」(2023年4月1日...ニュース全文を読む
![](/news/images/hssf2023_bi.jpg)
ホリゾン・ジャパン、HSSF2023の見どころ動画の配信開始
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、4月12日から14日まで東京都千代田区の科学技術館で開催する「ホリゾン・スマートソリューションフェア(HSSF)2023in東京」の見どころ動画の公開を開始した。ホリゾン・スマートソリューションフェアは、顧客企業...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
リコーと中本パックス、機能性包材市場向けソリューションで連携
企業・経営
(株)リコー(大山晃社長)は中本パックス(株)(河田淳社長)と、環境負荷を低減する「ラベルレスサーマル」をはじめとする機能性包材の企画・開発・販売を行う合弁会社「RNスマートパッケージング株式会社(以下、「RNスマートパッケージング」)」の...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
東光社(東京)、民事再生法申請-負債20億円
信用情報
(株)東光社(東京都北区東田端1-2-12、設立1963年4月、資本金3,000万円)は3月30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全管理命令を受けた。負債総額は約20億円。印刷・製版のほか、ノベルティグッズの企画販売も手掛けてい...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
蔦友印刷(長野)、破産申請へ-負債12億4,000万円
信用情報
蔦友印刷(株)(長野県長野市平林1-34-43、設立1946年12月、資本金4,800万円)は3月30日に事業を停止し、長野地裁への破産申請を弁護士に一任した。負債総額は約12億4,000万円。1902年2月創業の老舗企業。旧大蔵省印刷局の...ニュース全文を読む
![](/news/images/ondeoma_joinpic_release.jpg)
オンデオマ、「JOINPIC-VARIABLE-」リリースキャンペーン実施
製品・サービス
(株)オンデオマ(本社/大阪市北区、福田弘之社長)は、クラウド型バリアブルプリントデータ出力システム「JOINPIC-VARIABLE-」を4月24日に正式リリースすると発表した。「JOINPIC-VARIABLE-」は、データベース(CS...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
印刷インキ工業会と印刷インキワニス工業会、4月1日付けで統合
団体
印刷インキ工業会は、4月1日付けで印刷インキワニス工業会を統合した。印刷用インキおよび印刷インキ用ワニスの製造業者の団体として、首都圏に事業所のある企業で印刷インキ工業会、関西圏に事業所のある企業で印刷インキワニス工業会がそれぞれ1948年...ニュース全文を読む
![](/news/images/komori_yt_2023_0403.jpg)
KOMORI、海外ユーザー(インド)導入事例動画更新
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「Arunodaya|リスロンG40アドバンスを導入後、生産量が約38%増加。医薬品分野からあらゆるパッケージ分野へ市場...ニュース全文を読む
![](/news/images/fontworks_20230331.jpg)
フォントワークス、「筑紫オールドゴシック」に新ウエイト
製品・サービス
フォントワークス(株)(本社/東京都港区)は、人気書体「筑紫オールドゴシック」の新ウエイト「UL(ウルトラライト)」と、新書体「はるなごみ」をリリースした。「筑紫オールドゴシック」は、フォントワークス書体デザインディレクターの藤田重信氏が2...ニュース全文を読む
![](/news/images/bnn_logobook202303.jpg)
BNN、ロゴの制作プロセスとデザインのコツがわかる解説書発刊
製品・サービス
(株)ビー・エヌ・エヌは、「ロゴデザインのコツプロのクオリティに高めるための手法65」(著者/佐藤浩二氏)を4月19日から全国の書店、Webサイトで発売する。オリコンやソフマップなどのロゴを手がけ、20年以上、プロのデザイナーとして活動して...ニュース全文を読む
![](/news/images/interpack2023_map.jpg)
interpack2023、5月4日ドイツで開幕-ジャパン・デーも企画
イベントグローバル
世界60ヵ国から2800を超える出展者が集結する「interpack2023」が5月4日、ドイツ・デュッセルドルフ見本市で開幕する。会期5日目の5月8日には、メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン主催による「ジャパン・デー」も企画されている。現...ニュース全文を読む
![](/news/images/kondoh_kitajima_0331.jpg)
全国カレンダー展、集まった善意を「明美ちゃん基金」へ
主要団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、北島義斉会長)と産経新聞社(近藤哲司社長)が共同で開催した「第74回全国カレンダー展」でのチャリティーカレンダーの販売金12万3,000円と日印産連からの寄付金を合わせた50万円が、今年も国内外の心臓病...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
全印工連CSR、新規2社をワンスター認定
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)は、3月27日開催の第40回全印工連CSR認定委員会において、ワンスター認定企業7社(新規2社/更新5社)を認定した。これによりCSR認定企業は、144社となった。【ワンスター新規認定企業】...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
日本WPA、水なし印刷の新キャッチコピーが決定
団体環境
水なし印刷の認知度向上を目指す(一社)日本WPA(日本水なし印刷協会)は、「第60回宣伝会議賞」に課題協賛し、このほど水なし印刷の新キャッチコピーを決定した。近年、国内で発行されている企業の総合報告書など、約半数近くが水なし印刷の指定を受け...ニュース全文を読む