ページの先頭です

新着

ミューラー・マルティニ、ミューラーCEOが世界市場動向を解説
グローバル企業・経営
ミューラー・マルティニジャパン(株)(五反田隆社長)は2月21日、グループCEOのブルーノ・ミューラー氏来日を受けて記者会見を開き、世界規模の市場動向について解説した。ミューラーCEOは、「パンデミックが終焉を迎えようとする中、大規模大量生...ニュース全文を読む
田中紙工、ギフトショーで「スマホで作れるオリジナルカード」PR
イベント
(株)田中紙工(本社/東京都板橋区、田中真文社長)は、「スマホで作るオリジナルカード」をキャッチフレーズに東京ビッグサイトで開催されたギフト・ショーの「板橋区」ブースに出展。手軽に1セットから注文できるシステムが来場者の関心を集めた。今回、...ニュース全文を読む
カワセ印刷、専門サイト「DM薄紙印刷~情報増量計画~」開設
製品・サービス
カワセ印刷(株)(東京都荒川区、川瀬健二社長)は2月1日、薄紙印刷によるダイレクトメール専門サイト「DM薄紙印刷~情報増量計画~」を開設した。同社の薄紙印刷は大手通信教育会社のダイレクトメールを印刷するためにはじまり、今ではその会社の半分以...ニュース全文を読む
ジェイビーエフサプライ、中身が見えるノンラミ紙包材を開発
環境製品・サービス
(株)ジェイビーエフサプライ(本社/大阪市城東区、中川良樹社長)は、紙とOPPフィルムを糊で製袋することで中身が見えるノンラミ紙包材を開発した。紙とPPなどを貼り合わせるラミネート加工を必要としないため、流通しているヒートシール製紙パッケー...ニュース全文を読む
ニレコ、高速化と自動設定機能搭載の新型のり付け検査装置開発
製品・サービス
(株)ニレコ(本社/東京都八王子市、久保田寿治社長)は、段ボールや封筒製造装置用のり付け検査装置の最新機種「グルーモニタGM7」を開発した。のり付け検査システムは、カメラが捉えたライン上ののり付け画像から、のり付けの長さ、位置などの各種情報...ニュース全文を読む
コニカミノルタ、生産機能を再編し事業競争力と価値想像力を強化
企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、各事業の特性に沿った事業競争力、価値創造力の強化をめざし、国内デバイス生産拠点であるコニカミノルタメカトロニクス(株)(本社/愛知県豊川市、杉原誠社長、以下「KMME」)を事業別...ニュース全文を読む
大日本印刷、環境負荷の低い「紙製パーソナルブース」の販売開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、オフィスやイベント会場などの限られたスペースでも有効に活用できる、軽くて頑丈な「DNP折りたたみ式紙製パーソナルブース」(特許出願中)を開発し、2月14日より販売を開始した。この製品は、金属やプラスチックを使用せずに、紙...ニュース全文を読む
リコー、サーマル印字技術がローソンのサラダパッケージに採用
製品・サービス
(株)リコー(山下良則社長)のサーマル印字技術「ラベルレスサーマル」が、2022年11月から(株)ローソン(竹増貞信社長)の2種類のサラダパッケージに採用された。ラベルレスサーマルとは、リコーが開発したサーマルインクを包装材であるフィルムに...ニュース全文を読む