新着
![](/news/images/pj_fbi_dm_v.jpg)
富士フイルムBI、接着機能を持つ「圧着トナー」新発売
主要製品・サービス
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(浜直樹社長・CEO)は、ハイエンドプロ市場向けプロダクションカラープリンター「RevoriaPressPC1120」用の特殊トナーとして、世界初の接着機能を持つ「圧着トナー」を、国内で5月16日から...ニュース全文を読む
![](/news/images/hssf_sendai.jpg)
ホリゾン・ジャパン、5月25・26日に「HSSFin仙台」開催
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、5月25・26日の2日間、同社・仙台サービスセンター(旧東北営業所)において「ホリゾン・スマートソリューションフェアin仙台(HSSFin仙台)」を開催する。ホリゾン・スマートソリューションフェアは、顧客企業の事...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
電流協、「電流協アワード2023」の受賞案件決定
団体
(一社)電子出版制作・流通協議会(電流協、山口拓哉会長)は、第6回となる「電流協アワード2023」を実施し、このほどその受賞案件を発表した。同アワードは、電子出版分野の制作と流通に関して企業・団体等の優れた製品/サービス/業績/研究等につい...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
FFGS、FormMagicがバリアブルDM制作の効率化を実現する新機能追加
製品・サービス
富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長)は、高度な自動組版機能を持つバリアブル印刷ソフト「FormMagic5.1」を発売する。同ソフトは、単なる宛名書き・差し換えソフトの領域を超え、宣伝効果の高いバリアブル(可変)...ニュース全文を読む
![](/news/images/graphic_trial_2023.jpg)
凸版印刷、「グラフィックトライアル2023-Feel-」の概要公開
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリーでは、4月22日から「グラフィックトライアル2023-Feel-」を開催している。4月21日には、展覧会開始に先立ち、プレス向け内覧会が開催された。グラフィックトライアルとは、...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
DICグラフィックス、5月からグラビア・フレキソインキなど値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)(甲斐敏幸社長)は、今年2月に発表した白インキの価格改定に加えて、グラビア・フレキソインキのカラーインキ、接着剤、製缶用塗料、金属缶用のカラーインキについても5月1日出荷分から値上げすると発表した。値上げの背景につ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
印刷インキワニス工業会、印刷インキ工業会と統合で関西支部に
団体
印刷インキワニス工業会は、印刷インキ工業会(北川克己会長)と統合し、印刷インキ工業会の関⻄支部(原田邦夫支部長)として、新たな活動を開始した。コンプライアンスの観点から、技術委員会・資材委員会等の内容を業界・顧客・経済界に、積極的に東⻄一体...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JAGAT、「新・オンライン印刷機長養成講座」8月9日開講
団体
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)では、印刷会社の重要な収益源である印刷現場の印刷機長および管理者や機械を管理するオペレーターを対象とした「新・オンライン印刷機長養成講座」を2023年8月9日に開講する。同講座は、印刷現場...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
T&KTOKA、5月1日出荷分からオフセットインキなどの価格改定
企業・経営
(株)T&KTOKA(本社/埼玉県入間郡三芳町、増田至克社長)は、オフセットインキおよび関連製品の価格改定を2023年5月1日出荷分から実施する。改定幅は、UVインキが200円/kg以上、枚葉インキが150円/kg以上、オフリンインキが10...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JP2023、会期中開催のセミナー参加受付を開始
イベント
「JP2023・印刷DX展」(主催/JP産業展協会、作道孝行会長)が5月18・19日の2日間、インテックス大阪5号館(大阪市住之江区)で開催される。47回目を迎える今回は、「変わる需要、変える供給」をメインテーマに、「可能性を価値に変換する...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_tp_l350_customer.jpg)
SCREENGA、中国・浩達社にTruepressLabel350UVSAI納入
グローバル
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREENGA)はこのほど、中国の蘇州浩達社印刷化学技術有限公司(浩達社)に、UVインクジェットラベルプリンティングシステム「TruepressLabel350UVSAI」を納入した。浩達社...ニュース全文を読む
![](/news/images/s_liner_mark5_2023_0419.jpg)
ホリゾン、中綴じ製本システムSTITCHLINERMarkⅤが栄誉
企業・経営
(株)ホリゾンの中綴じ製本システムSTITCHLINERMarkⅤが、りそな中小企業振興財団、日刊工業新聞社主催の第35回中小企業優秀技術・新製品賞、一般部門において優秀賞を受賞した。中小企業優秀新技術・新商品賞は、中小企業の技術の振興を図...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JAGAT、7月に第2期「DM企画制作実践講座」開講
団体
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)では、ダイレクトメール(DM)事業への参入・強化を目指す印刷会社および制作会社に向けて、第2期「DM企画制作実践講座」(全6回)を7月11日よりオンラインで開講する。同講座は、受講者が自社...ニュース全文を読む
![](/news/images/komori_yt_ceko.jpg)
KOMORI、海外ユーザー(チェコ共和国)導入事例動画更新
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「Triangl,a.s:システムG38の高い生産性と品質で新たな市場を開拓」の公開を開始した。Triangl,a.s....ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_mimaki_jpdemo.jpg)
ミマキ、利便性が向上した新たなJPデモセンターが始動
企業・経営
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、JPデモセンター(旧・東京都品川区西五反田)を品川区北品川に移転し、4月19日に営業を開始。前日には、ニューオータニイン東京において開所式が執り行われた。開所式の冒頭、挨拶...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
シリウスビジョン、6月21日にZoomで「シリウスビジョンフェア」
イベント
シリウスビジョン(株)(本社/横浜市港北区新横浜、辻谷潤一社長)は6月21日午前10時より、「シリウスビジョンフェア2023」をZoomにて開催する。今回は「スマートイノベーション」をテーマに、近年注目されているスマートファクトリーやDXに...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20230418.jpg)
凸版印刷、メタバース上でリアルな試着シミュレーション体験
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、2021年11月から提供しているアバター生成サービス「MetaCloneアバター」を用いて、店頭やイベント会場などのリアルな場所で手軽にアバターを通したバーチャルファッション体験ができる「MetaCloneス...ニュース全文を読む
![](/news/images/tbm2304172.jpg)
TBM、4月19日にウェビナー「LIMEXによる新たな付加価値提案」
イベント
(株)TBMは、4月19日13:00〜14:00まで「紙の価格が高騰印刷会社が切り拓く、新たな付加価値提案とは?」をテーマにウェビナーを開催する。今回、講師を務めるのは新素材「LIMEX」の営業エキスパートであるLIMEX事業本部ビジネスア...ニュース全文を読む
![](/news/images/miriado_2023_5.jpg)
ミリアド、「キュリア導入企業登壇オンラインセミナー」開催
イベント
(株)ミリアドは5月11日、「キュリア導入企業登壇オンラインセミナー」を開催する。キュリアとは、スマホサイトやキャンペーンコンテンツ(ガチャやスクラッチなど)を「誰でも」「最短1分で」「制作上限なし」でフルカスタマイズして作成できるサービス...ニュース全文を読む
![](/news/images/hssf2023_forxai.jpg)
コニカミノルタ、独自画像技術とAI技術で作業現場の安全を監視
イベント
コニカミノルタ(株)は、東京都千代田区の科学技術館で開催されている「ホリゾン・スマートソリューションフェア2023in東京(HSSF2023in東京)」においてコラボレーション展示を行い、同社の独自画像技術と最新のIoT/AI技術を融合した...ニュース全文を読む
![](/news/images/x_rite_2023_0417.jpg)
エックスライト社、「測色計の精度維持」テーマにウェビナー開催
イベント
エックスライト社は、4月21日と27日の2回(内容は同じ)にわたり、「測色計の精度を保つには?」と題したウェビナーを開催する。納品前に制作した色を測って品質管理をしっかり行ったのに、クライアントから「色が違う」といったクレームが起こる原因は...ニュース全文を読む
![](/news/images/himejimotoya_202305show.jpg)
姫路モトヤ、5/23・24に神戸で「NEWDISCOVERYFAIR」開催
イベント
(株)姫路モトヤは5月23・24日の2日間、神戸市中央区のデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)において「NEWDISCOVERYFAIR2023inKobe」を開催する。今回のテーマは、「姫路モトヤが愛する印刷屋の『これから』...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_exkansei_20230413.jpg)
コニカミノルタ、最適なデザイン制作を支援する「EX感性」発売
製品・サービス
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、最先端の感性脳工学と同社独自の画像処理技術を利用した、購買活動につながる最適なデザイン制作を支援するクラウドサービス「EXplainable感性(EX感性)」の発売を4月3日より...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_hssf_revoria.jpg)
富士フイルムBI、後加工連携による圧着DMソリューションを提案
イベント
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(富士フイルムBI)は、東京都千代田区の科学技術館において開催されている「ホリゾン・スマートソリューションフェア2023in東京(HSSF2023in東京)」においてコラボレーション展示を行っている。...ニュース全文を読む
![](/news/images/hssf2023_mark4.jpg)
ホリゾン・ジャパン、HSSF2023開幕-会期は4月14日まで
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)が主催する「ホリゾン・スマートソリューションフェア2023in東京(HSSF2023in東京)」が4月12日、東京都千代田区の科学技術館において開幕した。今回は、「GrowingTogether〜印刷業界と共に成長す...ニュース全文を読む
![](/news/images/komori_cp2023_v.jpg)
KOMORI、「PrintChina2023」初日ダイジェスト動画を公開
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな動画コンテンツ「PrintChina2023|初日ダイジェスト」の公開を開始した。KOMORIは、中国・東莞にて、2023年4月11日から15...ニュース全文を読む
![](/news/images/niyodo230412.jpg)
ニヨド印刷、P・Iショーで「窓付き紙ファイル」発表
イベント製品・サービス
ニヨド印刷(株)(本社/高知県吾川郡いの町474-2、御庄康隆社長)は、東京池袋のサンシャインシティで開催中のプレミアム・インセンティブショー(P・Iショー)において、紙製ファイルの「中身を見たい」という要望に応えた「窓付き紙ファイル」を発...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
トータルワーク(広島)、破産開始決定-負債2億1,254万円
信用情報
(有)トータルワーク(広島県広島市西区中広町2-24-5、設立1992年4月、資本金300万円)は4月4日、広島地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は、債権者85名に対して2億1,254万円。商業印刷を中心に、紙媒体での広告宣伝に関する企...ニュース全文を読む
![](/news/images/morisawa_jdt100.jpg)
モリサワ、「JapaneseDesignToday100」にフォント展示
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、5月20日から独立行政法人国際交流基金が開催する展覧会「JapaneseDesignToday100(現代日本デザイン100選)」において、モリサワのフォントライブラリーを出品する(入場無料)。同展覧会は、...ニュース全文を読む
![](/news/images/roland_dg_co640300.jpg)
ローランドディー.ジー.、立体物に直接印刷-大判IJ計6モデル発表
製品・サービス
ローランドディー.ジー.(株)は、さまざまな立体物に対して直接印刷が行える製品群の新しいブランド「VersaOBJECT(バーサオブジェクト)」を立ち上げ、同ブランドの新製品となる大判UV-LEDフラットベッドインクジェットプリンターCOシ...ニュース全文を読む