新着
![](/news/images/hssf2023_semina_1.jpg)
ホリゾン・ジャパン、HSSF2023in東京のセミナー動画を公開
製品・サービス
ホリゾン・ジャパン(株)は、4月12日から14日までの3日間、東京都千代田区の科学技術館において開催した「ホリゾン・スマートソリューションフェア2023in東京(HSSF2023in東京)」の会期中に併催されたセミナー3本のうち、2本のアー...ニュース全文を読む
![](/news/images/exact2_sitadori.jpg)
エックスライト社、最新機種購入支援の下取りキャンペーン開始
製品・サービス
エックスライト社は、2022年9月に発売した分光濃度・測色計「eXact2(イグザクト・ツー)」をお得に購入できるよう、2023年6月30日までの期間限定で下取りキャンペーンを実施している。同キャンペーンでは、旧型モデルのほか、他社製測色計...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_variable_studio.jpg)
コニカミノルタジャパン、可変印刷に特化したクラウド型サービス
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、一條啓介社長)は、クラウド型バリアブルソリューション「VariableStudio(バリアブルスタジオ)」を2023年5月8日より販売を開始した。「VariableStudio」は、CSVファ...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20230508.jpg)
凸版印刷、北海道に次世代DX開発拠点の第5弾開設
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、北海道函館市に新たなシステム開発拠点「ICTKŌBŌHAKODATE(アイシーティーコーボーハコダテ)」を開設した。同社は、デジタルトランスフォーメーション(DX)部門の強化および多様な働き方の実現を目的とし...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ケイアンドエイトクリエーションセンター(東京)、破産開始決定
信用情報
(株)ケイアンドエイトクリエーションセンター(東京都品川区西五反田2-28-10、登記上:東京都文京区後楽2-18-9、設立2006年3月、資本金500万円)と、関連の(株)Keart(同所、設立1985年2月、資本金1,000万円)は4月...ニュース全文を読む
![](/news/images/fujiplus_cps.jpg)
フジプラス、クリエイター向けオリジナルグッズ印刷通販サービス
製品・サービス
(株)フジプラス(本社/大阪市北区、井戸剛社長)は、クリエイターのためのオリジナルグッズ作成・同人誌印刷のWebサービス「クリエイターズプリントステーション」を開始した。イラストや写真など、自分の作品をアップロードするだけで、Tシャツやトー...ニュース全文を読む
![](/news/images/jp2023_horizon_ice_sl_m.jpg)
ホリゾン、JP2023でiCELiNK連携による省人化・省力化を提案
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)(本社/東京都千代田区、宮﨑進社長)は、「つながるFactoryAutomation」をコンセプトに「JP2023・印刷DX展」に出展し、省人化・省力化に対応した先進的なシステムを紹介していく。同社ブースでは、次世代...ニュース全文を読む
![](/news/images/ffgs_jp2023.jpg)
FFGS、JP2023で「生産環境の最適化」「新規ビジネス創出」提案
イベント
富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は、「JP2023・印刷DX展」に出展し、「StartSmartStyle~スマートな印刷で奏でる新たな未来」をテーマに、「生産環境の最適化」「新規ビジネスの...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
トキワメディアサービス(埼玉)、破産開始決定-負債13億7,000万円
信用情報
(株)トキワメディアサービス(埼玉県朝霞市宮戸橋面2-1、登記上:東京都豊島区池袋2-60-7、設立2005年9月、資本金2,300万円)は4月14日、東京地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は約13億7,000万円。オフセット印刷などを...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
三菱王子紙販売、新社長に高上裕二氏が就任
人事・移転・訃報
三菱王子紙販売(株)は、4月1日開催の臨時株主総会並びに取締役会において役員の選出を行い、新社長に高上裕二氏(前三菱製紙(株)常務執行役員)が就任した。なお、前社長の佐藤信弘氏は、常勤顧問に就任している。ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
令和5年春の叙勲・褒章、印刷関連業界から4氏が受章
主要団体
令和5年春の叙勲・褒章が発表され、印刷業界から叙勲で2氏、褒章で2氏が受章の栄に浴した。【旭日双光章】▽小川賢一氏(おがわけんいち、73歳、福井県)元福井県印刷工業組合理事長、小川印刷(株)代表取締役社長【旭日単光章】▽佐々木信雄氏(ささき...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_if2023_z75.jpg)
リコー、枚葉IJ機など2製品が「iFデザインアワード2023」受賞
企業・経営
(株)リコーは、枚葉インクジェット印刷機「RICOHProZ75」と360度カメラ「RICOHTHETAX」が、ドイツの国際的に権威のある「iFデザインアワード2023」を受賞したことを発表した。2製品はいずれも「プロダクト」分野での受賞と...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_hwsc_show.jpg)
ホリゾン、京都に「ワールドサポートセンター」新設
企業・経営
ホリゾンは、このほど世界中の顧客やパートナー企業に製品およびサービスに関する情報発信を行うプラットホーム「ワールドサポートセンター」を京都市南区の京都営業所内に新設した。新設された「ワールドサポートセンター」は、ショールーム、サービストレー...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
共同印刷、食卓マーケティングサービスの機能を拡充
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、生活者から収集した食卓画像および画像に紐付いた情報をマーケティングデータとして提供するサービス「リア食」の大規模リニューアルを実施した。リア食は、"誰が、なぜ、何を、どのように食べたか"という食卓の実態を、...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20230428.jpg)
凸版印刷、パワー半導体向け受託製造ハンドリングサービス開始
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、パワー半導体向けの受託製造ハンドリングサービスの提供を4月から開始した。同サービスは、ウェハ製造キャパシティの確保が困難な車載・産業機器・ファクトリーオートメーション向けをはじめとするパワー半導体を対象として...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
電流協、5月19日「電子図書館セミナー(第1回)」開催
イベント
(一社)電子出版制作・流通協議会(電流協)は5月19日、オープンセミナー「2023年電流協電子図書館セミナー(第1回)-電子図書館これまでの10年これからの10年-」を開催する。電流協では、2022年12月に「電子図書館・電子書籍サービス調...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷、環境課題に対する方針拡充-中長期環境目標も上方修正
大手の動き環境
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、将来にわたってあらゆる生命が存続できる持続可能な社会の実現に向けた取り組みをさらに加速させるため、2021年に策定した地球環境課題への長期的な取り組み方針である「トッパングループ環境ビジョン2050」を拡充し...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
アフィット(東京)、弁護士一任-負債4億5,000万円
信用情報
(株)アフィット(東京都日野市神明3-6-14、設立1992年10月、資本金1,000万円)は4月20日、事業を停止し、事後処理を弁護士に一任した。負債総額は、約4億5,000万円。産業用プリンターの製造販売を主体に手掛け、レーザープリンタ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ピービーエム(大阪)、破産開始決定-負債1億7,000万円(続報)
信用情報
ピービーエム(株)(大阪市淀川区三津屋南3-16-23、設立1971年4月、資本金5,000万円)は3月30日、大阪地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は約1億7,000万円。製本機械などの設計製造業者。コンピューター搭載の無線綴機を開発...ニュース全文を読む
![](/news/images/ff_ifaward_202304.jpg)
富士フイルム、幅広い事業分野の23製品が「iFデザイン賞」受賞
グローバル企業・経営
富士フイルム(株)(後藤禎一社長)は、iFインターナショナルフォーラムデザイン(ドイツ・ハノーバー)主催の「iFデザイン賞(iFDesignAward)」において、幅広い事業分野の23製品が「iFデザイン賞2023」を受賞したことを発表した...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ミマキ、Autodesk社と世界4ヵ国の3Dプリンタ展に出展
イベントグローバル
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、CADソフトで世界的なシェアを誇るAutodesk社(本社/アメリカ)の協力により、5月から6月にかけて日本を含む世界4ヵ国で開催される3Dプリンタの展示会に出展する。各展示会では、Autod...ニュース全文を読む
![](/news/images/morisawa_jp2023.jpg)
モリサワ、JP2023でSDGsやDXに貢献する製品ソリューション紹介
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は「JP2023・印刷DX展」に出展し、昨年10月にリリースしたMorisawaFontsをはじめ、SDGsやDXへの取り組みに対し、フォントやMCCatalog+などのモリサワ製品がどのように貢献できるかを紹...ニュース全文を読む
![](/news/images/kyocera_taskalfa_pro_page21.jpg)
京セラドキュメント、JP2023で「TASKalfaPro15000c」展示実演
イベント
京セラドキュメントソリューションズジャパン(株)(長井孝社長)は、「JP2023・印刷DX展」に出展し、水性インクジェットを使用したプロダクションプリンター「TASKalfaPro15000cシリーズ」と、京セラ(株)が提供する「PPAによ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
共同印刷、ギフトカードでの「バイオマスプラマーク」認定取得
大手の動き環境
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、層構成の一部に植物資源由来のプラスチック(バイオマスプラスチック)を使用した「エコキャリア」シリーズのうち、ギフトカードでの「バイオマスプラマーク」の認定を取得した。バイオマスプラマークは、一般消費者がバイ...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_interpack2023_pac830f.jpg)
SCREENGA、「interpack2023」に出展
イベントグローバル
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREENGA)の海外子会社であるSCREENGPEuropeB.V.は、2023年5月4日から10日まで、ドイツ・デュッセルドルフで開催される世界最大の国際包装機械・資材の総合展示会「in...ニュース全文を読む
![](/news/images/komori_yt_2023_0426.jpg)
KOMORI、海外ユーザー(米国)導入事例動画更新
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「アメリカ・TennesseeIndustrialPrinting:アドバンス機が準備時間、用紙、コストを削減」の公開を...ニュース全文を読む
![](/news/images/usk230424.jpg)
ユーザックシステム、オンラインセミナーでユーザーが講演
イベント
ユーザックシステム(株)は4月24日、パッケージ・紙器印刷業におけるDX、業務改善・効率UP・自動化などをテーマに「印刷業×業務改善セミナー」をオンラインにて開催。130名以上が聴講した。同セミナーでは、第一部として公益社団法人日本印刷技術...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ピー・エス・シー、進捗管理システム「しんちょ君」発売
製品・サービス
ピー・エス・シー(株)(本社/東京都足立区、原田敏明社長)は5月12日より、進捗管理システム「しんちょ君」を発売する。同システムは、WEB対応システムとなっており、基本的には同社の製本業向け業務管理システム「綴之介」または印刷業向け業務管理...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
モリサワ、5月26日「文字組版の教室InDesign編」オンライン開催
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は5月26日、Zoomウェビナー「文字組版の教室InDesign編」を開催する。今回は、書籍の組版にも多く利用される「AdobeInDesign」の組版に関わる機能や設定について、実演を交えながら解説する。講義...ニュース全文を読む
![](/news/images/jp2023poster.jpg)
JP2023、5月18日にジャグラ岡本会長×作道会長の特別対談開催
イベント
JP産業展協会(作道孝行会長)は、「JP2023・印刷DX展」の会期初日となる5月18日午後4時30分から、インテックス大阪近くのクインテッサホテル大阪ベイ(大阪市住之江区南港北1-13-65、インテックス大阪西ゲートより徒歩3分)において...ニュース全文を読む