大日本印刷、「エンコーダディスク」の開発・製造に新規参入
閉じる
大日本印刷(株)は、産業用ロボットなどの位置や移動方向、回転角度などを検出する電子部品(エンコーダ)で使用する「エンコーダディスク」の開発・製造に新規参入する。
エンコーダディスクは、微細な目盛り(スリット)が刻まれた円板(ディスク)。エンコーダの内部に搭載し、ディスクに反射、または透過した光を各種センサーが感知して電気信号に変換することで正しく移動・回転しているかどうかを検出・制御する。小型化、強い反射強度、高品質なエンコーダが求められている中、ディスプレイ製品で培った技術を活用し、エンコーダの小型化を可能とする金属反射型ディスクを提供する。また、強い反射強度となる高反射材やクリーンルーム、自社開発の検査機を活用することにより、高品質なエンコーダディスクを提供し、顧客ニーズに対応していく。
産業用ロボットや工作機械に使用するサーボモーターを製造する企業等に向けてエンコーダディスクを提供し、2025年度までに累計15億円の売上を目指す。また、今後、市場の拡大が見込まれる自動運転用センサー向けのエンコーダディスクも開発していく。