MUDフェア、公式サイトでセミナープログラムなどを発表
閉じる
8月18日から20日までの3日間、東京都立産業貿易センター浜松町館において開催される「伝えるためのユニバーサルデザインフェア 色・文字・かたちでみんなに分かりやすく」(主催=全日本印刷工業組合連合会/MUD協会)の会期中に併催されるセミナープログラムなどのイベント概要が、このほどMUDフェア公式サイトにて発表された。
ユニバーサルデザインは、すべての人が利用しやすい製品、環境、サービスを設計するための考え方。MUD(メディアユニバーサルデザイン)は、この考え方を情報伝達分野(メディア)に適用したもので色や文字、かたちなどの情報をできるだけ多くの人が理解しやすいように配慮することを目的としている。
同フェアは、展示、体験コーナー、セミナーを通じて、より広くMUDへの理解を深めてもらうことを目指して開催される。会期初日に行われるメインセミナーでは、世界一明るい視覚障がい者、成澤俊輔氏を講師に迎え、見える世界から見えない世界を経験しているからこそ、様々な境遇や状況にある人々に対し理解を深めながら伴走し支援を続けている成澤氏に、これからのMUDのあるべき姿、考え方や取り組み方について語ってもらう。
同フェアの入場は無料。公式サイトでは、事前入場登録およびセミナー参加申し込みを受け付けている。