新着
HDF21、グローバルトレンドを参考に「現状認識」
イベント
ハイデル・フォーラム21(HDF21)(福田浩志本部会長)は11月6日、東京都千代田区の東京會舘において「第27回全国大会」を開催し、多くの会員企業が参加した。冒頭、挨拶した福田本部会長は「ハイデル・フォーラムは、新しい時代に向けて発想を転...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ、次世代スピードマスターXL106を国内初披露
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は、11月6日から8日までの3日間、同社・東京カスタマーセンターにおいて「オープンハウス2024」を開催している。「drupaついに日本上陸!〜世界の印刷イノベーショ...ニュース全文を読む
大和出版印刷、新社長に武部俊氏が就任
人事・移転・訃報
大和出版印刷(株)(神戸市東灘区)は、武部健也氏が代表取締役を退任し相談役に就任。後任の代表取締役に武部俊氏が就任した。ニュース全文を読む
モリサワ、2024年度新書体掲載の見本帳完成
製品・サービス
(株)モリサワは、2024年度新書体を含むMorisawaFonts搭載書体を網羅した「表現・特徴で見つけるフォントBOOKMorisawaFonts書体見本帳2024-2025」を制作・刊行した。シリーズ既刊「モリサワ総合書体見本帳」と同...ニュース全文を読む
令和6年秋の叙勲・褒章、印刷関連業界から9氏が受章
主要企業・経営
令和6年秋の叙勲・褒章が発表され、印刷業界から勲章7氏、褒章2氏が受章の栄に浴した。【旭日重光章】・助野健児氏(すけのけんじ、70歳)元富士フイルム(株)代表取締役社長(東京都)【旭日中綬章】・大森利夫氏(おおもりとしお、74歳)元(一社)...ニュース全文を読む
広瀬鉄工、枚葉グラビア印刷機「HGC-41」のデモイベント開催
イベント
広瀬鉄工(株)(本社/大阪市東成区東中本3-12-31、広瀬安宏社長)は10月7日から31日まで、本社工場内において高速枚葉グラビア印刷機「HGC-41」(菊全判)のデモンストレーションイベントを開催し、パッケージ印刷分野における「付加価値...ニュース全文を読む
日印産連、2024GP環境大賞等表彰式を挙行
主要団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、麿秀晴会長)は10月30日、出版クラブホール(東京都千代田区)において、2024GP環境大賞等表彰式を挙行し、GP環境大賞、GPマーク普及大賞、GP資機材環境大賞のGP認定制度3賞の受賞者を表彰した。表...ニュース全文を読む
モリサワ、文字文化フォーラム「WELOVETYPE4」11月29日開催
イベント
(株)モリサワは、タイプデザインコンペティション2024開催を記念して11月29日、審査員を務める鳥海修氏、チェン・ロン氏、ホン・ワン・チュン氏、チェ・スルギ氏、サイラス・ハイスミス氏らを招き、第29回モリサワ文字文化フォーラム「WELOV...ニュース全文を読む
大日本印刷、ケミカルリサイクルPET用いた透明蒸着フィルム開発
大手の動き
大日本印刷(株)は2024年10月、ケミカルリサイクルしたポリエチレンテレフタレート(PET)を使用して水蒸気・酸素等のガス透過を防ぐ「DNP透明蒸着フィルムIB-FILM」を開発した。ケミカルリサイクルは、廃プラスチックを化学的に分解し、...ニュース全文を読む
研文社、村田金箔と共同で箔と紙の展覧会を開催11月9日〜17日
イベント
(株)研文社は11月9日〜17日まで、東京文京区の研文社関口オフィス(東京都文京区関口1-3-3)1階のスペースにて、村田金箔グループと共同で箔と紙の展覧会「HAKU+KAMIfeat.DEGIDECOR」を開催する。村田金箔グループ・平和...ニュース全文を読む
モトヤ、「コラボフェア」梅田サウスホールで2025年2月13・14日開催
イベント
(株)モトヤ(大阪市北区紅梅町2-8、古門慶造社長)は、2025年2月13・14日の2日間、梅田サウスホール(大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス11F)において「モトヤコラボレーションフェア2025」を開催する。今回で...ニュース全文を読む
モトヤ、「TOKYOPACK2024アフターイベント」11月26・27日開催
イベント
(株)モトヤ(大阪市北区紅梅町2-8、古門慶造社長)は11月26・27日の2日間、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン「グラフィックコミュニケーション東京」(東京都新宿区西新宿5-1-1住友不動産新宿ファーストタワー17階)において「...ニュース全文を読む
TOPPANHD、ベルギーのIoTソリューション会社を買収
大手の動き
TOPPANホールディングス(株)は、欧州を中心にID認証プラットフォームの開発・販売を行うSelinkoSA(本社/ベルギー)の株式を100%取得し、10月付けで子会社化の手続きを完了した。TOPPANグループは同買収により、欧州における...ニュース全文を読む
JAGAT、プリプレスワークフローの自動化をテーマにセミナー開催
団体
JAGAT、プリプレスワークフローの自動化をテーマにセミナー開催(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、網野勝彦会長)は11月7日、印刷総合研究会セミナー「プリプレスワークフロー自動化の潮流と実践」を会場参加とZoomによるオンライン視聴の選...ニュース全文を読む
JITF2024、インクジェット技術を核としたコミュニティ構築へ
イベント
インクジェット技術に特化したイベント「JITF2024(ジャパン・インクジェット・テクノロジー・フェア2024)」(主催=大野インクジェットコンサルティング)が10月28日、29日の2日間、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区)...ニュース全文を読む
東ラミ、A3ワイドフルオートラミネーター「ZDP-330」紹介
イベント
東京ラミネックス(株)(本社/東京都新宿区、遠藤峰彦社長)は、ラベルフォーラムジャパンに出展し、A3ワイドフルオートラミネーター「ZDP-330」(オプション巻取装置付き)、B3卓上型マルチ「SDX-400」(オプション巻取装置付き)などを...ニュース全文を読む
光文堂、自動給紙カッティングマシンのワイド版をデモ
イベント
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、TOKYOPACK2024に出展し、自動給紙カッティングマシン「KBDAUTOCTM」の新たなワイド版などをデモンストレーションを交えながら紹介し、来場者の注目を集めた。同機は、B2サイズ...ニュース全文を読む
シリウスビジョン、幅広・高速対応の新画像検査ソフトを実機デモ
イベント
画像検査のシリウスビジョン(株)(本社/神奈川県横浜市港北区新羽町1189-4、辻谷潤一社長)はTOKYOPACK2024に出展し、幅広・高速対応の新しい画像検査ソフトウェア「PolarVision」などを出品した。「PolarVision...ニュース全文を読む
トヨテック、新製品の4ヘッドカッティングプロッター披露
イベント
(株)トヨテック(千葉県野田市、豊田保社長)は、ラベルフォーラムジャパン2024に出展し、新製品のB1・菊判自動給紙カッター「DG4-0710Plus」、4カットヘッド・カッティングプロッター「DGR4-350」の2機種を紹介し、来場者の注...ニュース全文を読む
太陽機械製作所、凸版輪転ラベル機とフレキソ輪転ラベル機披露
イベント
(株)太陽機械製作所(本社/東京都大田区羽田空港1-8-2、岡倉登社長)は、ラベルフォーラムジャパン2024に「夢の次世代ミムマム凸版輪転ラベル印刷機」として業界に周知してきた「TCR-200Tutti」、そして今年8月に発表した新型フレキ...ニュース全文を読む
DAC、TOKYOPACKでOEE+欠陥画像分析による効率化提案
イベント
ダックエンジニアリング(株)(=DAC、本社/京都市南区、髙城清次社長)はTOKYOPACK2024において、同社のデジタル画像ファイリングシステム「Gallery」のオプション機能による総合設備効率アップを提案した。総合設備効率(=OEE...ニュース全文を読む
FFGS、経営報告会in東京でフロットの阿部社長が講演
イベント
富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、以下、「FFGS」)は10月28日、東京都港区の富士フイルム本社ビル(ミッドタウン・ウェスト)においてFFGS経営セミナー2024「株式会社フロット様経営報告会in東京」を開催...ニュース全文を読む
新星コーポレィション、簡易操作のメタリック印刷ツールが注目
イベント
(株)新星コーポレィション(本社/東京都練馬区、長嶺英生社長)はTOKYOPACK2024に出展し、加飾表現のメタリック印刷をシンプルなワークフローで実現できるColor-Logic社(米国オハイオ州)のアプリケーションを紹介。来場者の注目...ニュース全文を読む
ピツニーボウズジャパン、名古屋の展示会盛況-福岡・大阪でも開催
イベント
ピツニーボウズジャパン(株)(本社/東京都品川区、田邉卓也社長)は10⽉24⽇、名古屋国際センターにおいて製品展示会「PitneyBowesFair2024InNagoya」を開催し、多数の来場者で賑わった。同展では、今年7月に東京で開催し...ニュース全文を読む
JAGAT、10月31日「印刷白書2024」発刊
団体
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、網野勝彦会長)は、「印刷白書2024」を10月31日に発刊する。印刷白書は、業界初の白書として1994年に刊行以来、30年にわたり毎年情報を更新し続けており、印刷産業の動向把握に必要となる公表データを網...ニュース全文を読む
TOPPANHD、政府系IDソリューション企業の市民ID事業部門買収
大手の動き
TOPPANホールディングス(株)(麿秀晴CEO)とグループ会社であるTOPPANNextPte.Ltd.(本社/シンガポール)は、スウェーデンのセキュリティソリューション企業大手であるAssaAbloy社と、同社の政府系IDソリューション...ニュース全文を読む
ミリアド、11月のウェビナーで「既存を増やす3つの方法」提案
イベント
(株)ミリアドは、無料オンラインセミナー「御用聞き営業マンだからこそできる「既存を増やす」3つの方法」を11月14日と11月28日の2回(内容は同じ)にわたって開催する。印刷業界をはじめ多くの中小企業では、原価高騰の影響により、これまでと同...ニュース全文を読む
日本HP、HPIndigo活用事例コンテンツ更新(おかしプリント)
製品・サービス
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech&DeviceTVPoweredbyHP」では、新たなHPIndigo活用事例コンテンツ「森永製菓『おかしプリント』快進撃〜オリジナルデザインのお菓子ノベルティー製造にHPIndigoデジタル印刷機...ニュース全文を読む
SCREEN、トナーデジタルラベル印刷機をラベルフォーラムで披露
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREENGA)と(株)SCREENGPジャパンは、10月23日から東京ビッグサイト・西ホール3で開催している「ラベルフォーラムジャパン2024」において、韓国・VALLOY(バロイ)社製の...ニュース全文を読む
TOPPAN、水性フレキソと新ノンソルベントラミでCO2排出量削減
大手の動き
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、製造時のCO2排出量や残留溶剤を削減できる「水性フレキソ印刷」と「ノンソルベントラミネーション」を組み合わせ、製造時のCO2排出量を削減できるパッケージを2022年8月から生産しており、このたび食品業界...ニュース全文を読む