新着
MIC、顧客の課題解決から社会の課題解決へ
主要企業・経営
MIC(株)(東京都新宿区)は12月9日、同本社においてプレス発表会を開催し、上場承認に伴う今後の事業展開について説明した。発表会には、同社の水上光啓会長と河合克也社長が出席。冒頭、水上会長は、「1ドルの印刷の周りには6ドルから8ドルの付帯...ニュース全文を読む
西村謄写堂、新ものづくり・新サービス展で超薄不織布印刷をPR
イベント
(有)西村謄写堂(高知市上町1-6-4、高倉雅信社長)は、12月4日〜6日まで東京ビッグサイトで開催された「中小企業新ものづくり・新サービス展」に出展。高知県と釣り、坂本龍馬のイラストなどを前面に出したブースで来場者の注目を集めた。同社は今...ニュース全文を読む
クロスフィールド、御徒町に「越前和紙のお店紙の葉」オープン
企業・経営
クロスフィールド(株)(本社/東京都千代田区、有定静子社長)は10月29日、御徒町のものづくりの街「2k540」(東京都台東区上野5-9-18)に3つめの実店舗となる「越前和紙のお店紙の葉」をオープンした。同店は、関連会社の(株)国府印刷社...ニュース全文を読む
KOMORI、「GlobalPackageShow2024」の動画を公開
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな動画コンテンツ「GlobalPackageShow2024:最新鋭オフセット印刷機による高付加価値印刷とコネクテッド・オートメーションにより生...ニュース全文を読む
DMA、「表現工房」コレクション展「RE:LIGHT」来年1月11日まで
大手の動き
大日本印刷(株)グループの(株)DNPメディア・アート(DMA)は、2021年から続けている写真中心のアート作品や各種コンテンツの創作活動「表現工房」のコレクション展「RE:LIGHT」を12月6日~2025年1月11日まで開催する。会場は...ニュース全文を読む
ケーニヒ&バウアー、drupa好調で2024年受注残が過去最高を記録
グローバル企業・経営
ケーニヒ&バウアーAGは、2024年1-9月期の業績を発表した。これによると、上半期に開催されたdrupaでの好調な取引により受注高は大幅に増加し、受注残高は10億8,000万ユーロとなり、同社史上最高を記録した。この受注残の大部分は202...ニュース全文を読む
ホリゾン・ジャパン、2月5日から「HSSF2025in船堀」開催へ
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、2025年2月5日から7日の3日間、東京支社ショールーム(東京都江戸川区)において「ホリゾン・スマートソリューションフェア2025in船堀(HSSF2025in船堀)」を開催する。ホリゾン・スマートソリューション...ニュース全文を読む
ミリアド、顧客の課題発見と解決提案の手法をウェビナーで解説
イベント
(株)ミリアドは、12月12日と19日の2回(内容は同じ)にわたり、「実はできている営業マンが少ない?!〜顧客の課題発見と解決提案の方法とは〜」と題した無料オンラインセミナーを開催する。印刷業界だけでなく、顧客の課題解決の提案は、自社のビジ...ニュース全文を読む
合同印刷機材、2025年5月に広島でプリンテックフェア開催
イベント
合同印刷機材(株)(広島市西区)は2025年5月22・23日の2日間、「GODOプリンテックフェア2025in広島」を広島市中小企業会館(広島市西区商工センター1-14-1)で開催する。同フェアは、▽資機材展示▽コラボレーション▽セミナーの...ニュース全文を読む
KOMORI、導入事例動画更新(今野印刷)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「今野印刷株式会社:KP-ConnectProとデジタルコンテンツファクトリーE2Eの接続で刷版工程の98%以上を自動化...ニュース全文を読む
TOPPAN、LIMEXを用いた化粧シートを開発
大手の動き
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、(株)TBM(本社/東京都千代田区)が開発した環境配慮型素材「LIMEX」を用いた化粧シートを開発した。TOPPANは、住宅をはじめ、商業施設や医療施設、公共施設などの建築物や、家具・什器などの表面に使...ニュース全文を読む
モリサワ、「タイプデザインコンペティション2024」ファン投票開始
イベント
(株)モリサワは、「モリサワタイプデザインコンペティション2024」のファン投票を開始した。同コンペティションは、書体デザインのアワード。前身となる「モリサワ賞国際タイプフェイスコンテスト」(1984年)以来、40年にわたって書体デザイナー...ニュース全文を読む
紙博in福岡、過去最大規模の67組が出品-12月21日〜22日
イベント
「紙博in福岡vol.3」が12月21日と22日の2日間、南近代ビル2階・3階(福岡市博多区博多駅南4-2-10)において開催される。同展は「福岡で紙博を開催して欲しい」という声に応え、約5年ぶりに福岡で開催するもの。出展総数は67組で、福...ニュース全文を読む
全印工連、第18回MUDコンペティションの作品募集期間を延長
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、瀬田章弘会長)は、「第18回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の作品募集期間を延長し、当初の12月6日までの応募締め切りを12月12日までとした。全印工連では、「すべての人に優しく、誰もが快...ニュース全文を読む
日本WPA、大阪でセミナー〜カーボンオフセットのメリット訴求
団体環境
(一社)日本WPA(奥継雄会長)は11月29日、アットビジネスセンター大阪本町(大阪国際ビル)において、第1回カーボンオフセットセミナーを開催した。今回は、日本WPAの会員以外も多数の企業が参加。開催に先立ち挨拶した奥会長は「このような試み...ニュース全文を読む
タイププロジェクト、「TPスカイセミクラシック」の提供開始
製品・サービス
タイププロジェクト(株)(東京都練馬区、鈴木功社長)は、TPスカイファミリーに和文サンセリフの可読性と審美性のバランスを極限まで高めた「TPスカイセミクラシック」を追加し、12月2日より同社のサブスクリプションサービス「TPコネクト」での提...ニュース全文を読む
swissQprint、SuperGraphics社に2,000台目のプリンタ納入
グローバル企業・経営
swissQprintは、シアトルに本社を置くSuperGraphics社に2,000台目となるワイドフォーマットプリンタを導入した。これはswissQprintにとってのマイルストーンになり、SuperGraphics社にとっては、この最...ニュース全文を読む
KOMORI、海外導入事例動画更新(オランダ)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな海外導入事例動画コンテンツ「VeldhuisMedia:工程管理の見える化でダウンタイムを削減し生産効率の向上に成功」の公開を開始した。Vel...ニュース全文を読む
鵜尾紙器(兵庫)、破産申請へ-負債1億円
信用情報
(株)鵜尾紙器(兵庫県西宮市山口町下山口78-1、設立1966年9月、資本金2,000万円)は11月15日までに事業を停止し、破産手続きを弁護士に一任した。負債総額は約1億円。1933年に創業した老舗企業。段ボール箱を主体にパッキングケース...ニュース全文を読む
日本印刷学会、生成AIなど最新技術の動向を探るセミナー開催
イベント
(一社)日本印刷学会技術委員会プリメディア研究会は12月5日、2024年プリメディア研究会例会として「最新技術に触れる!次世代クリエイティブセミナー」をオンライン配信で開催する。現代社会において生成AIは、多岐にわたる分野で活用されており、...ニュース全文を読む
大日本印刷、第25回グリーン購入大賞の「大賞」を受賞
大手の動き
大日本印刷(株)は11月26日、グリーン購入ネットワーク(GPN)が主催する「第25回グリーン購入大賞」で「大賞」を受賞した。同賞は、環境や社会に配慮した製品やサービスを環境負荷低減と社会的責任の遂行に努める事業者から優先的に購入する「グリ...ニュース全文を読む
ミマキ、JIAM2024で1.8m幅の高速昇華転写IJプリンターPR
イベント
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、インテックス大阪で11月27日〜29日まで開催している「JIAM2024」に出展している。同展示会は、4年に1回開催される国際アパレル&ノンアパレル生産技術見本市。今回の同...ニュース全文を読む
第28回日本自費出版文化賞、12月1日より自費出版作品募集を開始
団体
第28回日本自費出版文化賞(主催=(一社)日本グラフィックサービス工業会/主管=NPO法人日本自費出版ネットワーク)の作品募集が2024年12月1日より開始される。日本自費出版文化賞は、日本自費出版ネットワーク公式ホームページによる自費出版...ニュース全文を読む
⼤阪メトロアドエラ、連絡通路にSO-KENの特殊印刷技術を採用
製品・サービス
(株)⼤阪メトロアドエラ(本社/大阪府大阪市)は、11⽉27⽇よりOsakaMetro本町駅の中央線と四つ橋線の連絡通路にて、同社の新規事業であるOsakaJOINER(欧米豪旅行者向けローカルガイド)の情報とともにスマートフォンやデジタル...ニュース全文を読む
ジャグラ、12月1日より「ジャグラ作品展」の作品募集開始
団体
(一社)日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ、岡本泰会長)のジャグラ作品展委員会(担当理事:尾形文貴副会長/委員長:戸来一裕理事)は、2024年12月1日より「ジャグラ作品展」の作品募集を開始する。ジャグラ作品展は、グラフィックサービス...ニュース全文を読む
千修、「第21回千修イラスト&写真コンテスト」表彰式を挙行
イベント
(株)千修(東京都千代田区、下谷友康社長)は11月26日、武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス内「Ma」において、「第21回千修イラスト&写真コンテスト」の表彰式を開催し、グランプリをはじめ各賞入賞者に賞状などを授与した。21回目を迎える同コンテ...ニュース全文を読む
望月印刷、クラウド型バリアブルソフト「VariableStudio」導入
製品・サービス
望月印刷(株)(東京都台東区)は、このほどコニカミノルタジャパン(株)が提供するクラウド型の可変印刷ツール「VariableStudio」を導入し、属人化脱却と品質向上を実現した。望月印刷は、VariableStudioの導入により、業務効...ニュース全文を読む
ハート、ホワイトケントCoC封筒テープ付を4種類追加
製品・サービス
ハート(株)は、ビジネスからフォーマルまで幅広く使用できるホワイトケントCoC封筒に、テープ付(口糊付)4種類を新たに追加した。同封筒は、持続可能な地球環境の保全につながる森林認証紙を使用。高い白色度と明るめのトーンを持ちつつも落ち着いた白...ニュース全文を読む
MIC、東京証券取引所スタンダード市場への新規上場が決定
企業・経営
MIC(株)(本社/東京都新宿区、河合克也社長)は11月21日、株式会社東京証券取引所(以下、「東京証券取引所」)より、同社株式の東京証券取引所スタンダード市場への新規上場が承認されましたことを発表した。なお、上場日は2024年12月25日...ニュース全文を読む
KOMORI、導入事例動画更新(ミニカラー)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「株式会社ミニカラー:新導入のMBO折り機2台とLITHRONEG37Pの連携で多品種小ロットの短納期生産に成功」の公開...ニュース全文を読む