新着
北都レスター(宮城)、破産開始決定-負債12億9,000万円
信用情報
北都レスター(株)(宮城県仙台市宮城野区日の出町2-2-39、設立1980年5月、資本金5,000万円)は8月19日、仙台地裁へ破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。負債総額は、債権者約400名に対し約12億9,000万円。(株)レスター...ニュース全文を読む
TOPPANエッジ、女性の労働パフォーマンス向上をサポート
大手の動き
TOPPANエッジ(株)(添田秀樹社長)は、月経随伴症状など女性特有の健康課題の改善や労働パフォーマンス向上をサポートする、企業向けフェムテックサービス「わたし新発見プログラム」の提供を開始する。同サービスは、寝ている間に女性特有の高温期/...ニュース全文を読む
コニカミノルタ、中国生産子会社での生産終了を決定
企業・経営
コニカミノルタ(株)(大幸利充社長兼CEO)は8月20日、代表執行役において中国生産子会社であるKonicaMinoltaBusinessTechnologies(WUXI)Co.,Ltd.(以下、コニカミノルタWUXI)での生産を終了する...ニュース全文を読む
ミリアド、「業態変革のためのDX支援」テーマにウェビナー開催
イベント
(株)ミリアドは9月12日、無料オンラインセミナー「原価高騰時代に利益が増大した手法とは?〜印刷会社の業態変革のためのDX支援〜」を開催する。業態変革のためにデジタルツールを導入・検討する印刷会社は増えている。しかし、そこから「実際に活用が...ニュース全文を読む
DUPLODEC、メールシーラー「PS-515Ci」発売
製品・サービス
DUPLODEC(株)(和歌山県紀の川市、橋口英樹社長)は、請求書、DM、各通知書などの郵送物をハガキ・封書に加工し、さらに発送ログ管理が可能なカメラ検査機能付き圧着ハガキ・封書作成機メールシーラー「PS-515Ci」を8月23日より発売す...ニュース全文を読む
ハート、「透ける封筒」と「透けない封筒」で環境配慮
製品・サービス
ハート(株)は、環境配慮への取り組みとして「紙素材へのシフト」を検討するユーザー向けに「透ける封筒」と「透けない封筒」を提案している。「透けるホワイトCoC封筒」は、紙素材でも封筒全体がすりガラスのような透け感で、内容物を効果的にアピールで...ニュース全文を読む
OIJC、産業用インクジェット特化イベント「JITF2024」開催へ
イベント
大野インクジェットコンサルティング(OIJC、大野彰得代表)は10月28日、29日の2日間、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区)において「JITF2024(ジャパン・インクジェット・テクノロジー・フェア2024)」を開催する。...ニュース全文を読む
東印工組、共同ECサイト構築で価値協創の実現へ
主要団体
東京都印刷工業組合(東印工組、瀬田章弘理事長)は、東京都中小企業団体中央会が東京都と連携して実施する中小企業組合等新戦略支援事業に係る特別支援「デジタル技術を活用した販売力強化プロジェクト」業務委託の企画提案に参加し、受託事業者として採択さ...ニュース全文を読む
コニカミノルタジャパン、色管理に特化したウェビナーの開催迫る
イベント
コニカミノルタジャパン(株)が主催するオンラインセミナー「MYIROカラーマネージメントプロフェッショナルセミナー」の開催(8月29日)が目前に迫ってきた。同セミナーは、米国Ideallianceカラーマネジメントプロフェッショナル認証のカ...ニュース全文を読む
高野山納骨塔奉讃会、8月24日に慰霊祭・追悼法要厳修
イベント団体
高野山印刷産業人納骨塔奉讃会主催(協賛:大阪印刷関連団体協議会)による恒例の「新物故者慰霊祭並びに納骨者・業界物故者追悼法要」が8月24日11時30分から、高野山大霊園大阪印刷産業人物故者納骨塔前において厳修される。高野山大霊園の印刷産業人...ニュース全文を読む
日印機工、9月にJapanColor認証セミナー2024をオンライン開催
イベント団体
(一社)日本印刷産業機械工業会(日印機工、森澤彰彦会長)は、JapanColor認証セミナー2024オンライン〜基礎から学ぶカラーマネジメント〜「怠ってはいけない!オフセットのメンテナンス」を9月中旬に開催する。日印機工では、JapanCo...ニュース全文を読む
大日本印刷、泉崎工場で太陽電池用封止材の生産能力を2倍に増強
大手の動き
大日本印刷(株)は、太陽電池の電極やセル等を保護する封止材の生産能力を2023年比2倍に増強する。投資額は約30億円で、2025年内に稼働させる予定。DNPは2005年から、泉崎工場(福島県西白河郡)で太陽電池用の封止材を生産している。今回...ニュース全文を読む
KOMORI、PLCの計画的なリニューアルを動画で推奨
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな動画コンテンツ「ご案内|PLC(シーケンサ)リニューアルについて」の配信を開始した。1992年から2004年に納入された小森コーポレーション製...ニュース全文を読む
光村印刷、津上みゆき展「めぐりくる時と風景」開催
イベント
光村印刷(株)(東京都品川区)は、本社1階の展示スペース「光村グラフィック・ギャラリー(MGG)」において、2024年9月20日から10月19日まで、津上みゆき展「めぐりくる時と風景」を開催する。2024年の同社アートカレンダー「現代の視点...ニュース全文を読む
JDMA、10月に「第38回DM制作教室」開催
イベント
(一社)日本ダイレクトメール協会(JDMA)では、座学と実際の制作演習を行うワークショップでDM制作の基本を修得できる「第38回DM制作教室」を10月10日と11日の2日間、日本印刷会館(東京都中央区)において開催する。同講座は、DM制作の...ニュース全文を読む
大日本印刷、出版印刷事業をDNP書籍ファクトリーに承継
大手の動き
大日本印刷(株)は、2025年4月1日(予定)を効力発生日として、同社の出版印刷事業を、吸収分割により同社の完全子会社である(株)DNP書籍ファクトリーに承継させることを決議した。同社グループで行っている出版印刷事業の経営環境は、昨今のデジ...ニュース全文を読む
KOMORI、東京カメラ部2024写真展に出展
イベント
(株)小森コーポレーションは、「ImmersivePhotoPrint-イマーシブな感動体験を-」をテーマに、今年9月に開催される『東京カメラ部2024写真展「この世界とともに。」』に出展する。同展への出展にあたりKOMORIでは、デジタル...ニュース全文を読む
ふれるぼうさいフェス、9月1日に大阪市中央公会堂で開催
イベント
防災の日である9月1日、防災を身近に感じ、楽しく学べる「ふれるぼうさいフェス」(主催/防災ユニバーサルデザイン、防災ユニバーサルデザインハンドブック制作委員会)が開催される。大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1-1-27)の1F大集会室と屋...ニュース全文を読む
三菱製紙、紙素材製品や情報用紙を10月21日出荷分から値上げ
企業・経営
三菱製紙(株)は、紙素材事業製品全般および情報用紙全般について、10月21日出荷分から値上げする。値上げ幅は、白板紙全般が10%以上、その他の紙素材事業製品および情報用紙は5%以上。ニュース全文を読む
大印工組、「文紙MESSE2024」でオリジナル製品を展示・販売
イベント団体
大阪府印刷工業組合(髙本隆彦理事長)は、8月6日と7日の2日間、マイドームおおさかを会場に開催された「文紙MESSE2024」(主催/文紙MESSE協議会)に出展し、来場者の注目を集めた。同イベントは、日本最大級の文具・紙製品の祭典。今回、...ニュース全文を読む
KOMORI、海外導入事例動画更新(ドイツ)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな海外導入事例動画コンテンツ「BraunDruck:安定性・印刷速度・高品質を兼ね備えるリスロンG37Pアドバンスで生産性が向上し人員削減を実現...ニュース全文を読む
グッドクロス、バナナの日に100%バナナペーパーの見本配布開始
製品・サービス
(株)グッドクロス(本社/東京都品川区、原田大輔社長)は、3年半以上の歳月をかけて商品化に成功した100%バナナの茎が原料の紙100%バナナペーパー「BP100」の発売から1年半が経過した8月7日の「バナナの日」に合わせ、サンプル品の送付を...ニュース全文を読む
大阪産業創造館、「パッケージ展2024」に900名以上が来場
イベント
大阪産業創造館が主催する「パッケージ展2024」が8月2日、メビック(大阪産業創造館17F)で開催され、900名以上の来場者で賑わった。同展は、「商品の販路拡大のカギはパッケージにアリ!」をコンセプトに開催。本年も商品の差別化・販路拡大につ...ニュース全文を読む
吉田印刷所、紙博in京都に紙雑貨ブランド「そ・か・な」出展
イベント
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)の紙雑貨ブランド「そ・か・な」は、8月10日から12日に京都市勧業館みやこめっせで開催される「紙博in京都vol.5」に出展する。「紙博in京都vol.5」は、過去最多の134組の出展者が...ニュース全文を読む
グンゼ、ホリゾンとメカトロ事業の事業譲渡で基本合意
主要企業・経営
グンゼ(株)(大阪府大阪市、佐口敏康社長)は、8月2日開催の取締役会において、(株)ホリゾン(以下「ホリゾン」)と、同社メカトロ事業の事業譲渡に向けた基本合意書を締結することを決議した。同社は、3月28日開催の取締役会において、ホリゾンと同...ニュース全文を読む
モリサワ、MORISAWABIZ+で「UD学参丸ゴシック」提供開始
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、UDフォントが使えるサービス「MORISAWABIZ+」および「MORISAWABIZ+公共団体向けUDフォントプラン」を通じて、教科書・教材のために開発された丸ゴシック体「UD学参丸ゴシック」の提供を開始...ニュース全文を読む
DICグラフィックス、10月から印刷インキを10%以上値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)は、商業オフ輪インキ、油性枚葉インキ、UVインキ、新聞インキを10月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、いずれも10%以上としている。ニュース全文を読む
モリサワ、MorisawaFontsに使いたいフォントが選べる新プラン
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、フォントサブスクリプションサービス「MorisawaFonts」の新プラン「Select8」「Select24」の提供を9月12日からオンライン限定で開始する。新プランは、好きなフォントを選んで利用できるプ...ニュース全文を読む
コニカミノルタ、「VariableStudio」1周年記念キャンペーン開始
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、一條啓介社長)は、クラウド型バリアブルソフト「VariableStudio」において、2024年8月1日から2024年12月末日までの購入者を対象に、初年度/初月度の利用料が半額になるリリース...ニュース全文を読む
ミリアド、成長企業のノウハウを探るウェビナーの開催迫る
イベント
(株)ミリアドは、無料オンラインセミナー「【管理職向け】利益を伸ばしている印刷会社は何をしているのか?」の開催が目前に迫ってきた。原価高騰やコロナ禍での影響が未だに残る企業は少なくないが、一方でそのような状況下でも売上を伸ばしている印刷会社...ニュース全文を読む