大手の動き

共同印刷、マンガでよくわかる時代別ハラスメント問題 第三弾発刊
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、このほど「マンガでよくわかる 時代別ハラスメント問題 マタハラ・パタハラ編」を制作・発刊した。同社は、企業の人事部向けに従業員の教育に役立つさまざまなテーマを「楽しく、わかりやすく」というコンセプトで提供す...ニュース全文を読む

TOPPAN、天然素材の質感を再現した床用化粧シート開発
大手の動き
TOPPAN(株)は、柄と同調した独自のエンボス凹凸表現により、天然素材の質感を再現し、床材としても使用可能な耐久性を備える床用化粧シート「Fapex(フェイペックス)リアル」を開発した。同製品は、マンション等の室内ドアや収納・内装部材とし...ニュース全文を読む

共同印刷、「社会人基礎力まんがシリーズ」の提供開始
大手の動き
共同印刷(株)(大橋輝臣社長)は、このほど「社会人基礎力」を養うまんがコンテンツの提供を開始した。同社は、企業の人事部向けに、人材育成やエンゲージメント向上に関する学びコンテンツブランド「YorisoWeL(ヨリソウェル)」を展開しているが...ニュース全文を読む

印刷博物館、京極夏彦氏が館長に就任
人事・移転・訃報大手の動き
TOPPANホールディングス(株)が運営する印刷博物館の新館長に、小説家の京極夏彦氏が就任した。印刷博物館は凸版印刷(現 TOPPANホールディングス)創立100周年事業の一環として2000年10月に開館し、以来、印刷全般を扱う日本初の本格...ニュース全文を読む

共同印刷、「映画『パディントン』の世界」の展示イベント開催
大手の動き
共同印刷(株)(大橋輝臣社長)は、英国発の人気キャラクター「くまのパディントン」の実写映画シリーズ第3弾「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(提供:木下グループ 配給:キノフィルムズ 2025年5月9日〜)の公開に合わせ、「映画『パディント...ニュース全文を読む

共同印刷、「マンガでよくわかる 時代別ハラスメント問題 セクハラ編」発刊
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(大橋輝臣社長)は、このほど「マンガでよくわかる 時代別ハラスメント問題 セクハラ編」を制作・発刊した。同社は、企業の人事部向けに、従業員の教育に役立つさまざまなテーマを「楽しく、わかりやすく」というコンセプトで提供するまんが...ニュース全文を読む

TOPPANグループ、パーパス特設サイトを開設
大手の動き
TOPPANホールディングス(株)は、グループパーパス特設サイト「TOPPAN's Purpose Special Site」を開設した。同サイトでは、2023年5月に制定したパーパスを、よりグローバルレベルで周知することを目指しており、パ...ニュース全文を読む

TOPPAN、パッケージ製造の3工場でISCC PLUS認証取得
大手の動き
TOPPAN(株)は2025年3月までに、軟包装材製造における再生プラスチックのさらなる活用に向けて、深谷工場、群馬センター工場、福崎工場の3工場において、バイオマスやリサイクル原材料の持続可能性に関する国際的な認証制度「ISCC PLUS...ニュース全文を読む

大日本印刷、「未来の出版流通プラットフォーム」の構築を開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、書籍流通の選択肢を増やす「未来の出版流通プラットフォーム」構築の取り組みを2025年2月に開始した。同プラットフォームでは、書店員が売りたい本を選び、書店起点の戦略的な販促キャンペーンを可能とするとともに、製造・流通の適...ニュース全文を読む

大日本印刷、廃材をインテリア等にアップサイクルするサービス開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、企業の事業活動等で発生する廃材を再生素材にし、3Dプリンターを使ってインテリア等にアップサイクル(価値を高めて循環)するサービスを開始する。第一弾として、(株)丸井の「北千住マルイ」(東京都足立区)1階の共用スペースに、...ニュース全文を読む

TOPPANグループ、イタリアのフィルムメーカーを買収
大手の動き
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN Speciality Films Private社(本社/インド)は、包装用フィルムの製造販売を行うイタリアの企業であるIrplast S.p.A.社(本社/イタリア)の発行済株...ニュース全文を読む

TOPPAN、スタンディングパウチで再生材使用比率30%実現
大手の動き
TOPPAN(株)は、2023年9月に開発したシーラント用リサイクルポリエチレンフィルムとリサイクルPETフィルムとを組み合わせることで、パウチに使用するフィルム全体の再生材使用比率約30%を実現した。シーラント用リサイクルポリエチレンフィ...ニュース全文を読む

大日本印刷、「東京アニメセンター」北米3拠点目を開設
大手の動き
大日本印刷(株)とグループ会社のDNP Imagingcomm America Corporation(DNPイメージングコムアメリカ)は3月15日、米国・ノースカロライナ州シャーロットに「東京アニメセンター」の海外3拠点目「Tokyo A...ニュース全文を読む

TOPPANグループら、へき地医療支援のAEDドローン実証実験実施
大手の動き
山梨県北杜市、TOPPAN(株)、TOPPANデジタル(株)、エアロダインジャパン(株)の4者は、AED(自動体外式除細動器)を搭載したドローンのレベル3.5自律飛行による実証実験を実施した。レベル3.5自律飛行で、AEDを集落間でドローン...ニュース全文を読む

TOPPAN、耐光インキを使用した水性フレキソ印刷パッケージ開発
大手の動き
TOPPAN(株)は、製造時のCO2排出量や残留溶剤を削減できる「水性フレキソ印刷」で、耐光性のあるインキを使用したパッケージを開発した。同製品は花王(株)(東京都中央区)の衣料用洗剤「アタックZEROパーフェクトスティック 部屋干し」の外...ニュース全文を読む

長瀬産業と日塗工とTOPPAN、塗料業界の労災削減で協業
大手の動き製品・サービス
長瀬産業(株)(上島宏之社長)と(一社)日本塗料工業会(日塗工、若月雄一郎会長)とTOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は3月7日、東京塗料会館(東京都渋谷区)において記者会見を開き、3者が連携し、塗料業界における労災削減を目指した「塗料業界向...ニュース全文を読む

TOPPAN、デジタルツインによる都市災害リスク可視化サービス開発
大手の動き
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、ハザードマップなど自治体の持つ様々な災害データを都市のデジタルツインと組み合わせて地域の災害リスクをデジタル空間で仮想再現し、災害対策や訓練・防災教育などの自治体業務を支援するサービスを開発。3月上旬か...ニュース全文を読む

大日本印刷と横浜国立大学、RFIDを活用した水素検知システムを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、国立大学法人横浜国立大学(梅原出学長)と共同で、水素に反応すると電気抵抗が変化する水素検知膜とRFID(ICタグ)を組み合わせて、水素の漏洩を検知する「水素検知システム」を開発した。同システムは、水素製造プラントや水素ス...ニュース全文を読む

TOPPANエッジ、企業間請求・支払いプラットフォーム提供開始
大手の動き
TOPPANエッジ(株)は、企業間取引における請求・支払い・回収業務の効率化を支援する請求・支払いプラットフォーム「BillTAPin'(ビルタッピン)」を開発。2月27日から提供を開始した。同サービスは、各種会計システムや請求書生成サービ...ニュース全文を読む

共同印刷、「YorisoWeL COMICS」発刊-第1弾の題材は「パワハラ」
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、このほど「マンガでよくわかる 時代別ハラスメント問題 パワハラ編」を制作・発刊した。同社は、企業の人事部向けに、人材育成やエンゲージメント向上に関する学びコンテンツブランド「YorisoWeL(ヨリソウェル...ニュース全文を読む

共同印刷、「リア食」の収録データが1,000万食を突破
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)が運営する「リア食」の収録データが、このほど1,000万食を突破。食卓画像および画像に紐付いた情報をマーケティングデータとして販売するサービスとしては、国内最大級の規模となる。リア食は、"誰が、なぜ、何を、どの...ニュース全文を読む

TOPPANグループ、国内関係会社17社の商号を変更
大手の動き
TOPPANホールディングス(株)は、TOPPANのグループブランディングおよびガバナンス強化の一環として、国内関係会社計17社の商号を2025年4月1日付けで変更すると発表した。同社は、2023年10月の持株会社体制移行にあたり、商号を「...ニュース全文を読む

TOPPAN HD、ルワンダのデジタルBPO会社を買収
大手の動き
TOPPANホールディングス(株)は、ルワンダで主に日本国内企業向けのデジタルBPO事業を行うJONGOROGOSEI Ltd(本社/ルワンダ)の株式100%を取得した。TOPPANグループは同買収により、JONGOROGOSEI社のアフリ...ニュース全文を読む

TOPPAN、大阪・梅田の「PLAT UMEKITA」で「食のミライ放送局」展開催
大手の動き
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、大阪・梅田の生活者と企業をつなぐ体験型共創プラットフォーム「PLAT UMEKITA」において、1月25日から2月2日の期間、企画展「食のミライ放送局」を開催する。同企画展は、うめきた公園を利用する人々...ニュース全文を読む

大日本印刷、ミニLEDディスプレイ向けの光拡散フィルム開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、低消費電力で鮮やかな画面を実現するミニLED(発光ダイオード)のバックライト向け光拡散フィルムを開発した。同フィルムは、従来のミニLEDディスプレイ等で使われる拡散板を使わずに、同等の輝度とLEDの素子(ドット)の映り込...ニュース全文を読む

共同印刷、「TOKYO DIGICONX」にオンライン出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、1月9日から11日まで開催される「TOKYO DIGICONX(第2回 TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド)」にオンライン出展する。同展示会は、東京都などが参加するXR・メタバース等...ニュース全文を読む

TOPPAN HD、「DJSI World」2024構成銘柄に連続選定
大手の動き
TOPPANホールディングス(株)(麿秀晴社長)は、世界の代表的なESG指数である「Dow Jones Sustainability World Index」(以下「DJSI World」)に2年連続で選定された。DJSI Worldは、S...ニュース全文を読む

TOPPAN HD、米国大手SONOCO社の軟包装・熱成形容器事業買収へ
大手の動き
TOPPANホールディングス(株)は、米国を中心にコンシューマーパッケージング事業や産業用紙パッケージング事業を展開するSONOCO PRODUCTS COMPANY(本社/米国South Carolina州Hartsville、以下「SO...ニュース全文を読む

共同印刷、代表取締役社長に大橋輝臣氏
人事・移転・訃報大手の動き
共同印刷(株)は、12月18日開催の取締役会において、代表取締役の異動について決議し、代表取締役社長に大橋輝臣氏(取締役副社長執行役員)が就任する人事を発表した。就任予定日は、2025年4月1日。なお、現 代表取締役社長の藤森康彰氏は、代表...ニュース全文を読む

DMA、「表現工房」コレクション展「RE:LIGHT」来年1月11日まで
大手の動き
大日本印刷(株)グループの(株)DNPメディア・アート(DMA)は、2021年から続けている写真中心のアート作品や各種コンテンツの創作活動「表現工房」のコレクション展「RE:LIGHT」を12月6日~2025年1月11日まで開催する。会場は...ニュース全文を読む