グローバル
SCREENGPEurope、LABELEXPOにUVインクジェット2機種出品
グローバル
(株)SCREENグラフィックソリューションズの海外子会社であるSCREENGPEuropeB.V.は、9月24日から27日まで、ベルギー・ブリュッセルの「BrusselsExpo」で開催される世界最大規模のラベル展示会「LABELEXPO...ニュース全文を読む
福博印刷、ベトナムにデジタルコンテンツ制作合弁会社設立
グローバル企業・経営
福博印刷(株)(佐賀県佐賀市、宮原和弘社長)は、ミッシェル(有)と(株)人財開発ITMダナンの3社で、ベトナムのダナンにデジタルコンテンツ制作合弁会社「FUKUHAKUDANANG」を設立した。同合弁会社は、印刷物に関するデザイン制作業務を...ニュース全文を読む
SCREENGA、高速IJ機がオフセットに匹敵する品質評価を獲得
グローバル製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズが開発した、ロール式高速インクジェット印刷機のフラッグシップモデル「TruepressJet520HD」がこのほど、画像品質の調査・サービスを専門に行う米国の第三者機関であるImageTestL...ニュース全文を読む
ZRP、アジア圏初のLandaS10が本稼働に向け準備
グローバル
中国における折り箱市場のリーダー的企業であるZRPは、同社にとって最初のLandaS10ナノグラフィック印刷機のテストを完結するために、経営陣と技術スタッフのチームをイスラエルに派遣した。様々なテスト・検証を経て、現在、LandaS10ナノ...ニュース全文を読む
凸版印刷、欧州・大手建装材印刷メーカーを買収
グローバル大手の動き
凸版印刷(株)は、WredeIndustrieholdingGmbH&Co.KG(本社/ドイツ・アルンスベルク市)の100%子会社で、建装材印刷事業を展開するInterprintGmbH(本社/ドイツ・アルンスベルク市、以下「INTERPR...ニュース全文を読む
swissQprint、Fespa2019で初のロールtoロールプリンタ発表
イベントグローバル
swissQprintは、同社初のロールtoロール専用機「Karibu(カリブ)」を5月にドイツ・ミュンヘンで開催されたFespa2019において発表した。同機は多彩な機能を搭載した堅牢なスイス製のプリンタで、幅340cmまでのロールメディ...ニュース全文を読む
ランダ社、B1サイズ対応の「LandaS10」が欧州で商用運転開始
グローバル
ランダ社(イスラエル)は、このほどエデルマングループ(ドイツ)がヨーロッパ初のLandaS10ナノグラフィック印刷機によるB1サイズ用紙を用いた毎時6,500枚の商用稼働を開始したことを発表した。エデルマンは、高品質で革新的な板紙および紙の...ニュース全文を読む
コダック、GUAでPRINERGYワークフロー20周年祝う
イベントグローバル
ニューオーリンズで開催された2019年KODAKGUA(グラフィックユーザーアソシエーション)カンファレンスに世界から150社以上の印刷企業や業界パートナー、メディアが集まり、KODAKPRINERGYワークフローの市場リリースから20周年...ニュース全文を読む
モリサワ、200書体の欧文スーパーファミリー「Role」発表
グローバル製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、200書体を持つ欧文スーパーファミリー「Role」を米国でリリースした。「Role」は、Serif(セリフ)、Sans(サンセリフ)、Slab(スラブセリフ)、Soft(ラウンデッド)の4つのスタイルと、T...ニュース全文を読む
モリサワ、米国でフォントダウンロード販売サービス公開
グローバル製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、デジタルフォントのダウンロード販売サービス「Fontelier」(フォンテリエ)を米国で公開した。「Fontelier」は、高品質なフォントを1書体からダウンロード購入できるサービス。サービス名はフォント(...ニュース全文を読む
ミューラー、営業担当役員が来日-世界の印刷・製本情勢を解説
グローバル企業・経営
ミューラー・マルティニジャパン(株)(五反田隆代表)は5月24日、あけぼのとの共同記者会見の席上で、スイス本社から来日した営業担当役員であるVolkerLeonhardt氏によるプレゼンを公開。読者、出版社、印刷・製本会社、サプライヤーの4...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、MBOグループの買収が不成立に
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)が計画していたMBOグループの買収についてドイツ連邦カルテル庁は5月7日、買収を停止する決定を発表した。この決定により両社はこれまでと同様に、別々にビジネスを継続していくこととなる。ハイデルベルグ社のライナー・フン...ニュース全文を読む
swissQprint、大判プリンター「Nyala」が再度ヨーロッパ売上No1に
グローバル企業・経営
swissQprintの大判プリンター「Nyala」は、60インチ(約152.4cm)以上、価格帯13万-50万ユーロのフラットベッド/ハイブリッドプリンターカテゴリーにおいて、2018年の販売数第1位を獲得した。同スイス製プリンターを選択...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、中国でプライムファイア106が本格稼働開始
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、深圳市にある中国を代表するパッケージメーカーであるシィーアーンヂャンロォンカラー印刷社とともに、カスタマイズした折り箱をデザインし、注文する世界初のウェブトゥパックプラットフォーム「ボックスユニ」を発表した。最...ニュース全文を読む
コニカミノルタ、捺染プリントの国際展示会「ITMA2019」に出展
イベントグローバル
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、6月20日から26日まで、スペイン・バルセロナで開催される捺染プリント世界最大の展示会「ITMA2019」に出展する(ブースナンバーH3-C109)。今回、同社では、テキスタイル...ニュース全文を読む
コダック社、Montagu社へのフレキソパッケージング事業部売却を完了
グローバル企業・経営
イーストマン・コダック社とMontaguPrivateEquityLLP(以下「Montagu社」)は、コダックのフレキソグラフィックパッケージング事業部(FPD)の売却手続きが完了したことを発表した。Montagu社傘下に入った同事業部は...ニュース全文を読む
コダック社、フレキソ印刷ワークフローの時間短縮を提唱
イベントグローバル
コダック社は、3月27・28日の両日、ドイツ・レンゲリッヒで開催されたウインドミュラー&ヘルシャー社(以下「W&H社」)主催のオープンハウスイベント「フレキソの将来を体験する」にパートナーとして参画。新しいKODAKFLEXCELNXUlt...ニュース全文を読む
フリントグループ、上海にアジア太平洋テクニカルセンター開設
グローバル
フリントグループは3月28日、アジア太平洋テクニカルセンター(ATC)を中国・上海の上海出版印刷高等専科学校に本格オープンした。同グループはATCに約200万ユーロを投資、同グループ技術者は上海出版印刷高等専科学校のメンバーと密接に提携して...ニュース全文を読む
富士フイルム、レッドドット・デザイン賞で過去最多の24製品受賞
グローバル企業・経営
富士フイルム(株)(助野健児社長)のインクジェットデジタルプレス「JetPress750S」がこのほど、「レッドドット・デザイン賞」を受賞した。「レッドドット・デザイン賞」は、1955年に設立された国際的なデザイン賞。今年は、世界各国から約...ニュース全文を読む
富士フイルム、JetPressなど20製品が「iFデザイン賞」受賞
グローバル企業・経営
富士フイルム(株)(助野健児社長)のインクジェットデジタルプレス「JetPress750S」がiFインターナショナルフォーラムデザイン(ドイツ・ハノーバー)主催の「iFデザイン賞2019」に輝いた。ブラック/シルバーのパネルで構成されたJe...ニュース全文を読む
KOMORI、PRINTCHINA2019で課題解決ソリューションを提案
イベントグローバル
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は4月9日から13日までの5日間、中国・広東現代国際展覧センターにおいて開催される「PRINTCHINA2019」に出展する(3-C101)。テーマは「INNOVATETOCREA...ニュース全文を読む
全日シール、第30回世界ラベルコンテストで7社8作品が入賞
グローバル団体
全日本シール印刷協同組合連合会(全日シール、田中祐会長)は、「第30回世界ラベルコンテスト」において、7社8作品が入賞したと発表した。第30回世界ラベルコンテスト審査会は昨年9月25日、北米・イリノイ州ローズモントにおいてJFLP(日本)を...ニュース全文を読む
Uteco社、コダックのULTRASTREAMテクノロジーを採用
グローバル企業・経営
イタリアのフレキシブルパッケージング業務用機器メーカーであるUteco社は、ULTRASTREAMテクノロジーを装備するコダックの最新インクジェット印刷システムを購入する契約をコダックと締結した。コダック独自のULTRASTREAMコンティ...ニュース全文を読む
interpack2020、出展申込み期限迫る-受付は2月末まで
イベントグローバル
2020年5月7日から13日の7日間、ドイツ・デュッセルドルフ見本市会場で開催される国際加工・包装産業展「interpack2020」(主催/メッセ・デュッセルドルフ)の出展申し込み期限が2月28日に迫っている。同展は、主な来場対象である食...ニュース全文を読む
swissQprint、Fespa2019で初のロールtoロールプリンタ発表
グローバル製品・サービス
swissQprintは、今年5月にドイツ・ミュンヘンで開催されるFespa2019において、同社初のロールメディア専用プリンタを発表する。スイスメイドのハイエンドフラットベッドプリンタで市場から高い評価を得ているswissQprintにと...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、新たなイノベーションセンター開設
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)の新しいイノベーションセンターが、このほどウィスロッホ-ヴァルドルフにおいてオープンした。新しいイノベーションセンターは、キール、ルートヴィヒスブルク、ヴァイデン(すべてドイツ)、ザンクトガレン(スイス)の拠点を含...ニュース全文を読む
山櫻、+labが「メゾン・エ・オブジェ・パリ2019年1月展」に出展
イベントグローバル
(株)山櫻(市瀬豊和社長)のセカンドブランド「+lab(プラスラボ)」は、1月18日からフランス・パリのノールヴィルパント見本市会場で開催される「メゾン・エ・オブジェ・パリ2019年1月展」に出展する。メゾン・エ・オブジェは、欧州最大級のイ...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、上海で開催した「コマーシャルデイ」に400名
イベントグローバル
ハイデルベルグ社は10月末、中国・上海にあるプリントメディアセンターにおいて「コマーシャルデイ」を開催し、400名を超えるユーザーが参加した。「情熱を利益に」をテーマに開催された同イベントでは、ハイデルベルグ社より商業印刷会社がさらに成功す...ニュース全文を読む
コダック社、遮光技術KODALUX調光テクノロジーの提供開始
グローバル製品・サービス
イーストマン・コダック社は、光を調節するために、生地に直接コーティングすることができる新たな領域の調光材料としてKODALUXテクノロジーの提供を開始した。このたびPrecisionFabricsGroupでは、大判デジタル印刷用途向けに、...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、「Primefire106」連続生産1号機が稼働開始
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社が、drupa2016において発表したB1インクジェットデジタル印刷機「Primefire(プライムファイア)106」が、このほど米国のパッケージ印刷会社であるウォーネキーペーパーボックス社で本格生産を開始した。ウォーネキー...ニュース全文を読む