グローバル
![](/img/profile.jpg)
drupa2020、いまからでも出展できるプラン「dna@drupa」募集
イベントグローバル
業界最高峰の専門メッセ「drupa2020国際印刷・メディア産業展」では、これからでも出展参加可能なプラン「dna@drupa2020」(dna=drupanextage)を用意し、出展を募集している。dnaエリアの出展対象は、高度製造・デ...ニュース全文を読む
![](/news/images/oki_colorpainter_m-64s.jpg)
OKIとミマキ、OKIデータ製大判IJプリンタの海外独占販売契約締結
グローバル企業・経営
OKIデータ(波多野徹社長)と(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、OKIデータ製大判インクジェットプリンタの海外独占販売契約を締結した。2019年3月に発表した国内販売での提携に続くもので、今回の合意によりOKIデータ製大判イン...ニュース全文を読む
![](/news/images/adobe_jnto_contest.jpg)
JNTOとアドビ、日本の風景を題材に世界フォトコンテスト開催
イベントグローバル
外国人旅行者の誘致活動を行う政府機関・日本政府観光局(以下「JNTO」)は、アドビとコラボしたフォトコンテスト「Adobe×JNTOPresentEXPLOREJAPANLIGHTROOMCONTEST」を開始した。同コンテストは、日本の様...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
富士ゼロックス、PIXIアワードで日本から2社2作品が第1位を受賞
グローバル
富士ゼロックスアジアパシフィック(本社/シンガポール)は、富士ゼロックス製プロダクションプリンターの導入ユーザーが制作したデジタル印刷作品を評価するコンテスト「PIXI(PrintingInnovationwithXeroxImaging)...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
リサーチステーション、プリンテッドエレクトロニクスの世界市場予測
グローバル
リサーチステーションは、海外最新リサーチ「プリンテッドエレクトロニクスの世界市場:技術別、用途別2024年予測」の取り扱いを開始した。プリンテッドエレクトロニクスの世界市場規模は、2019年の98億ドルから2024年には198億ドルへと高い...ニュース全文を読む
![](/news/images/agfa-greenguard-gold-vector-logo.jpg)
アグフア、UVIJインクが「GREENGUARDゴールド認定」取得
グローバル環境製品・サービス
日本アグフア・ゲバルト(株)(岡本勝弘社長)は、サイン&ディスプレイ向けUVインクジェットインクである「Anuvia(アヌビア)1250/1551」と「Anapurna(アナプルナ)1200/1501」が環境に配慮した製品として「GREEN...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
アドビ社、2019年度通年収益が過去最高の111億7,000万ドル
グローバル企業・経営
アドビ社(本社/米国カリフォルニア州サンノゼ)の2019年度通年の収益が過去最高となった。同社の2019年度第4四半期の収益は過去最高となる29億9,000万ドル、前年同期比21%増で、2019年度通年の収益は過去最高となる111億7,00...ニュース全文を読む
![](/news/images/bpg_sabusuku.jpg)
ハイデルベルグ社、BPG(独)が2拠点でサブスクリプション導入
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、このほどドイツ・ギュータースローに本社を置くベルテルスマンプリンティンググループ(BPG)のグループ会社である、モーンメディア社、フォーゲルドルック社の2社とサブスクリプション契約を締結した。BPGは、フル印刷...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
共同印刷、インドネシア現地法人のチューブ生産拠点が竣工
グローバル大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)が今年4月より建設を進めていた、インドネシア共和国の現地法人PT.ArisuGraphicPrima(アリス社)のカラワン工場が12月10日に竣工した。新工場では、主に化粧品・医薬品向けの高品質ラミネートチュー...ニュース全文を読む
![](/news/images/drupa191202.jpg)
drupa2020、50ヵ国から1,651社が出展-Print4.0+4大潮流示唆
イベントグローバル主要
(株)メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン(東京都千代田区、小原暁子社長)は12月2日、アンダーズ東京において「drupaデュッセルCLUB」を開催。多くの業界団体・メディアをはじめ、drupa2020出展者・来場予定者らが参加する中、202...ニュース全文を読む
![](/news/images/usa_106_2.jpg)
ハイデルベルグ社、米国ユーザーがプライムファイア106導入へ
グローバル
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、米国のアーケイパッケージング社が、インダストリアルデジタルシステム「プライムファイア106」の導入を決断したことを発表した。これによりハイデルベルグ社にとって、米国での「プライムファイア106」の販売は2台目と...ニュース全文を読む
![](/news/images/drupa_d_club.jpg)
メッセ・デュッセルドルフ、東京で「drupaデュッセルCLUB」開催
イベントグローバル
世界最高峰の印刷・クロスメディアソリューション専門メッセ「drupa2020」開催を来年6月に控え、主催するメッセ・デュッセルドルフでは12月2日、業界団体・メディア、drupa2020出展者・来場予定者らを対象に「drupaデュッセルCL...ニュース全文を読む
![](/news/images/adobe_Photoshop_ipad.jpg)
アドビ、AdobeMAX2019で次世代CreativeCloud製品発表
グローバル製品・サービス
アドビ社(本社/米国カリフォルニア州サンノゼ)は4日、世界最大規模のクリエイティブカンファレンス「AdobeMAX」において次世代のCreativeCloud製品群を発表。AdobePhotoshopiPad版、MicrosoftSurfa...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ITL、UVアークランプシステム「VZeroモデル」の生産中止
グローバル
デジタル印刷向けLED-UVシステムで世界トップシェアを誇るイギリス・インテグレーションテクノロジー(=ITL)は、会社設立時のオリジナルモデルであるUVアークランプシステム「VZeroモデル」の生産中止を決定した。ITLは主に産業用インク...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ITL、IJCIJコンファレンスで「UV-LED技術セミナー」
イベントグローバル
デジタル印刷向けLED-UVシステムで世界トップシェアを誇るイギリス・インテグレーションテクノロジー(=ITL)は、10月29日と30日にドイツ・デュッセルドルフにおいて開催される「IJCインクジェット(IJ)コンファレンス」に参加する。同...ニュース全文を読む
![](/news/images/jeti-mira-2732-hs-lm-led.jpg)
アグフア、JETIMIRAがSGIAでプロダクト・オブ・ザ・イヤーに
イベントグローバル
アグフア社(ベルギー・モーツェル)のワイドフォーマットUVインクジェットプリンタ「JETIMIRA2732HSLMLED」がこのほど、「theSpecialtyGraphicImagingAssociation」(以下「SGIA」)でプロダ...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_jet520_1500.jpg)
SCREENGA、TruepressJet520シリーズが出荷1,500台突破
グローバル
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREENGA)が開発・製造・販売するロール式高速フルカラーインクジェット印刷機「TruepressJet520シリーズ」(OEMパートナーモデルを含む)の出荷実績が、このほど世界で累計1,...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_simokuni.jpg)
世界ラベルコンテスト、シモクニが「BestoftheBest」受賞
グローバル
第30回世界ラベルコンテスト審査会は9月24日、ベルギー・ブリュッセルで開催されたプレスカンファレンスにおいて「BestoftheBest」を発表した。同賞の作品は昨年、北米・ローズモントで開催されたラベルエキスポアメリカに合わせて行われた...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
トスコ、ミャンマーにソフトウエア開発の新会社設立
グローバル企業・経営
トッパンフォームズグループの(株)トスコ(本社/岡山県岡山市、橋本明三社長)は、10月1日付けでミャンマーに新会社「TOSCOMYANMARCo.,Ltd.(トスコ・ミャンマー社)」を開設する。トスコ・ミャンマー社は、トッパンフォームズグル...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
トッパン・フォームズ、JICA発行ソーシャルボンドへの投資を決定
グローバル企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、独立行政法人国際協力機構(以下「JICA」)が発行するソーシャルボンドである第50回国際協力機構債券(以下「TICAD債」)への投資を決定した。ソーシャルボンドとは、社会的課題の解決に資するプロジェクトの資金調...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷、ESG投資指標「DJSIWorld」に3年連続で選定
グローバル企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、世界の代表的なESG投資指標である「DowJonesSustainabilityIndices(DJSI)WorldIndex」の構成銘柄に3年連続で選定された。DJSIWorldは、米国のS&PDowJon...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
アドビ社、2019年第3四半期で24%増の過去最高収益を達成
グローバル企業・経営
アドビ社(本社/米国カリフォルニア州サンノゼ)は、2019年度第3四半期の決算で、過去最高となる28億3,000万ドルの収益(前年同期比24%増)となったことを発表した。デジタルメディア分野の収益は19億6,000万ドル、前年同期比22%増...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
Miraclon社、KODAKFLEXCELNXUltraのR&DでInterTech技術賞
グローバル
コダックのフレキソグラフィックパッケージング事業部売却にともない、FLEXCELソリューションを提供する新たなサプライヤーとなったMiraclon社がこのほど、2019InterTechTechnologyAwardsを受賞した。同受賞は、...ニュース全文を読む
![](/news/images/morisawanight19.jpg)
モリサワ、書体の祭典「ATypI」会期中に「MorisawaNight」開催
イベントグローバル
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は9月6日、東京・中央区のTHEGRANDGINZA(GINZASIX13階)において同社主催のパーティー「MorisawaNight」を開催した。世界的な書体の祭典「ATypI」(エー・タイプ・アイ)が9月4...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
モリサワ、神戸大学のウェアラブル端末フォント可読性研究に協力
グローバル企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)が協力する神戸大学大学院工学研究科の研究が、9月11日からロンドンで開催されるウェアラブルコンピューティング分野における国際会議「ISWC2019」で登壇発表される。発表される研究は、神戸大学大学院工学研究科電...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
DIC、独BASF社のグローバル顔料事業を買収
グローバル企業・経営
DIC(株)(猪野薫社長)は、欧州化学メーカー最大手のドイツBASF社が保有する顔料事業であるBASFColorsandEffects(以下「BCE」)に関する株式および資産を買収することで最終合意した。2020年末までに円滑な事業統合を可...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppanginougorin19_yuji.jpg)
凸版印刷、技能五輪国際大会「印刷職種」で湯地選手が敢闘賞
グローバル大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)の社員である湯地龍也氏が、8月22日から26日に行われた第45回技能五輪国際大会(ロシア・カザン大会)に印刷職種の日本代表選手として参加し、敢闘賞となった。技能五輪国際大会は、各国の22歳以下の若者が技能を競うこ...ニュース全文を読む
![](/news/images/atypi2019logo.jpg)
国際タイポグラフィカンファレンス「ATypI」、9/4から東京で開催
イベントグローバル
国際タイポグラフィカンファレンス「ATypI」(エー・タイプ・アイ)が9月4日から7日の4日間、日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)で開催される。ATypIは、設立から約60年もの間、タイプデザインおよびタイポグラフィを教育、歴史的...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
トッパン・フォームズ、インドネシアDPS・BPO企業を関連会社化
グローバル企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、インドネシアのPT・ReycomDocumentSolusi社(以下「RDS社」)の第三者割当増資を傘下のグループ会社を通じて引き受け、資本業務提携を結んだ。同出資により、RDS社はトッパンフォームズの持分法適...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_new_cx_75.jpg)
ハイデルベルグ社、XL75とCX75に人間工学に基づいたデザイン採用
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、全世界で合計19,000を超える印刷ユニットの納入実績を誇るスピードマスターXL75とCX75の菊半裁判シリーズについて、このほどさらなる使いやすさを求めて、現代的で人間工学にもとづいたデザインにアップグレード...ニュース全文を読む