ページの先頭です

グローバル

ハイデルベルグ社、BPG(独)が2拠点でサブスクリプション導入
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、このほどドイツ・ギュータースローに本社を置くベルテルスマンプリンティンググループ(BPG)のグループ会社である、モーンメディア社、フォーゲルドルック社の2社とサブスクリプション契約を締結した。BPGは、フル印刷...ニュース全文を読む
トッパン・フォームズ、JICA発行ソーシャルボンドへの投資を決定
グローバル企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、独立行政法人国際協力機構(以下「JICA」)が発行するソーシャルボンドである第50回国際協力機構債券(以下「TICAD債」)への投資を決定した。ソーシャルボンドとは、社会的課題の解決に資するプロジェクトの資金調...ニュース全文を読む
モリサワ、神戸大学のウェアラブル端末フォント可読性研究に協力
グローバル企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)が協力する神戸大学大学院工学研究科の研究が、9月11日からロンドンで開催されるウェアラブルコンピューティング分野における国際会議「ISWC2019」で登壇発表される。発表される研究は、神戸大学大学院工学研究科電...ニュース全文を読む
凸版印刷、技能五輪国際大会「印刷職種」で湯地選手が敢闘賞
グローバル大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)の社員である湯地龍也氏が、8月22日から26日に行われた第45回技能五輪国際大会(ロシア・カザン大会)に印刷職種の日本代表選手として参加し、敢闘賞となった。技能五輪国際大会は、各国の22歳以下の若者が技能を競うこ...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、XL75とCX75に人間工学に基づいたデザイン採用
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、全世界で合計19,000を超える印刷ユニットの納入実績を誇るスピードマスターXL75とCX75の菊半裁判シリーズについて、このほどさらなる使いやすさを求めて、現代的で人間工学にもとづいたデザインにアップグレード...ニュース全文を読む