新着
![](/img/profile.jpg)
東洋インキ、グラビアインキ・ラミネート接着剤を4月から値上げ
企業・経営
東洋インキ(株)は、グラビアインキ製品およびラミネート接着剤製品を、4月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kgあたり、グラビアインキでは、白インキが50円、色インキ・メジウム・ワニスが60円、出版グラビアインキが40円。ラミネート接着...ニュース全文を読む
![](/news/images/reikai.jpg)
大印工組、第4回組合員例会「組合はメリット満載!」に100名参加
団体
大阪府印刷工業組合(作道孝行理事長)は3月7日、太閤園において第4回組合員例会を開催。約100名が参加した。開催に先立ち挨拶した作道理事長は、「今までどおりのやり方では生き残れない状況の中、まずは『変化しよう』と意識を持つことが大切。組合の...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
吉田印刷所、印刷代無料の薄紙へのテスト印刷の受付を開始
製品・サービス
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田和久社長)は、印刷代を無料とした薄紙へのテスト印刷の受付を開始した。同社では2012年より薄紙印刷へ重点的に取り組みはじめ、主要な薄紙「グラシン紙」「tカラペ」「純白ロール紙」「薄葉紙菊」「レーヨン...ニュース全文を読む
![](/news/images/dnp180307.jpg)
大日本印刷、AIを活用して店舗の売場を評価するサービスを開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、AIを活用し、商品の陳列方法やPOPといった演出などをチェックして店舗の売場を評価するサービスを4月より開始する。店頭では、視覚的に訴えて購買意欲を向上させるVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)理論に基づく売場作りが...ニュース全文を読む
![](/news/images/vanfu_20180307.jpg)
帆風、渋谷246沿いにオリジナル刺繍キャップ専門店オープン
製品・サービス
(株)帆風(本社/東京都新宿区、犬養新嗣社長)は、オリジナル刺繍キャップが作れる専門店「VanfuShibuya」を渋谷246沿い(東京都渋谷区渋谷1-1-7セントラル渋谷2461F)にオープンした。キャップは、人気が高い「OTTO」のフラ...ニュース全文を読む
![](/news/images/woman_2018.jpg)
印刷工業会、女性活躍推進部会の3分科会が2年間の活動成果を報告
団体
印刷工業会(山田雅会長)は3月6日、日本印刷会館において、女性活躍推進部会「第3期分科会活動最終報告会」を開催した。女性活躍推進部会は、同工業会が掲げるスローガン「印刷を魅力ある業界に」の実現を目指し、2013年に発足。今回、最終報告を行う...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷、新事業共創オープンイノベーションプログラム選考結果発表
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、スタートアップ企業の育成支援事業を展開する(一社)StartupGoGo(福岡県福岡市)と共同で、九州の地域活性化や魅力の拡大に貢献する新事業を共創する公募型のオープンイノベーションプログラム「co-nec...ニュース全文を読む
![](/news/images/dnp180306.jpg)
大日本印刷、安全なIoTソリューション提供する「セキュリティSIM」
大手の動き
大日本印刷(株)とNTTコミュニケーションズ(株)は共同で、IoT機器がモバイル回線を利用する際に必要なSIMに通信データの暗号化などIoT機器のセキュリティを向上する機能を追加した、新たなSIMおよびeSIM(以下:「セキュリティSIM」...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷、デジタルスタンプ活用のスマホ決済・認証サービス提供開始
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、デジタルスタンプを活用し、決済やプロモーション、マーケティングなどの複数機能を一括で提供するスマホ決済・認証サービス「マルチスタンプ」の提供を6月下旬から開始する。同サービスは、商品券や回数券などの決済、ス...ニュース全文を読む
![](/news/images/sc_f2150.jpg)
エプソン、メンテナンス機能を強化したガーメントプリンター発売
製品・サービス
エプソンは、ガーメントプリンターの新商品として、「SC-F2150」を3月中旬に発売する。さらに、期間限定で5年稼働保証付きキャンペーンモデル「SC-F21KH5」を同時に発売する。新商品は、ユーザーニーズを反映し、生産性とメンテナンス性を...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
石原泰西堂(京都)、破産申請へ-負債総額は調査中
信用情報
(株)石原泰西堂(京都市南区東九条南河辺町43、設立昭和34年10月31日、資本金2,000万円)は2月28日、事業を停止し、事後を弁護士に一任、破産申請の準備に入った。同社は昭和2年に創業。平成29年を以て創業90周年を迎えた老舗企業で、...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
キンコーズ、集中型セキュアードプロダクションセンター増強へ
人事・移転・訃報企業・経営
キンコーズ・ジャパン(株)(東京都港区、名取久知社長)は、都内セキュアードプロダクションセンター(以下「SPC」)の東京・品川(東京都品川区東品川4-12-2品川シーサイドウエストタワー2階)への移転、設備増強を発表した。同社ではISO/I...ニュース全文を読む
![](/news/images/gx40rp_demo.jpg)
KOMORI、リスロンGX40RPでノンストップ印刷の実演を披露
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は3月1・2日の2日間、同社・つくばプラント(茨城県つくば市)において、「OPENNEWPAGESSHOW2018」を開催し、多くの参加者で盛況となった。今回は、新たにKGC(小森...ニュース全文を読む
![](/news/images/mimaki_UCJV300_75.jpg)
ミマキ、プリント&カット対応IJプリンタに3サイズ新たに追加
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、プリントとカットを1台で行えるインクジェットプリンタ「UCJV300-160」について、プリント最大幅800ミリ、1090ミリ、1361ミリの3サイズを新たに開発し、それぞれ「UCJV300-...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷とレンゴー、段ボール製造事業で協業
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、凸版印刷の100%子会社で段ボール製造事業を展開するトッパンコンテナー(株)(東京都台東区、山本貴之社長)の発行済み株式の一部をレンゴー(株)(本社/大阪市北区、大坪清会長兼社長)へ譲渡するとともに、レンゴ...ニュース全文を読む
![](/news/images/is29_fukuhaku.jpg)
KOMORI、UVIJ機「ImpremiaIS29」導入の福博綜合印刷で内覧会
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は2月27日、昨年7月に29インチ枚葉UVインクジェットデジタルプリンティングシステム「Impremia(インプレミア)IS29」を導入し、本格稼働を開始した福博綜合印刷(株)(本...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppanf.jpg)
トッパン・フォームズ、原寸大再現で絵巻化「東海道五十三次絵巻」
製品・サービス
トッパン・フォームズ(株)は、浮世絵版画所蔵で世界的に有名なボストン美術館の全面協力のもと、歌川広重の保永堂版「東海道五十三次」を原寸大で再現し、絵巻化した保永堂版「東海道五十三次絵巻」を制作、3月1日より販売を開始した。同製品で複製された...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
東洋インキグループ、バイオマス製品開発で地球環境大賞受賞
企業・経営環境
東洋インキSCホールディングス(株)は、第27回地球環境大賞において、グループで推進している「バイオマス製品開発によるサスティナブル社会実現への貢献」で環境大臣賞を受賞した。今回の受賞対象製品は、印刷・包装各分野における主要な印刷方式である...ニュース全文を読む
![](/news/images/akemi_69.jpg)
全国カレンダー展、今年もチャリティ販売金を「明美ちゃん基金」へ
団体
「第69回全国カレンダー展」(主催=日本印刷産業連合会/フジサンケイビジネスアイ)において販売されたチャリティカレンダーの販売金21万円と、日印産連からの寄付金を合わせた50万円が、このほど国内外の心臓病の子供を救う「明美ちゃん基金」に寄付...ニュース全文を読む
![](/news/images/lintec_label.jpg)
リンテック、産業用デジタル印刷機対応ラベル素材アイテムを拡充
製品・サービス
リンテックは、各種表示ラベルを小ロットから出力・発行できる可変情報印字用ラベル素材「LVIP(エルビップ)」の新アイテムとして、HP社のデジタル印刷機に対応したラベル素材を開発。同時に、岩崎通信機、SCREENグラフィックソリューションズ、...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
東洋インキ、「刷りやすい」をコンセプトにオフセット輪転インキ開発
製品・サービス
東洋インキ(株)は、「広い紙幅適性」と「優れた耐摩擦性」を両立させることで印刷工程における「刷りやすさ」を追求した商業用オフセット輪転インキの新シリーズ「WEBDRYレオエックスEZ(イーズィ)」シリーズを開発し、3月末から販売を開始する。...ニュース全文を読む
![](/news/images/dnp180228.jpg)
大日本印刷、ASEAN向けに体験型知育コンテンツの販売を拡大
大手の動き
大日本印刷(株)は、NPO法人CANVASと共同で開発した体験型知育コンテンツ「TOYBOXOFJAPAN」について、マレーシアをはじめとしたASEAN諸国への販売を拡大する。「TOYBOXOFJAPAN」は、日本企業の技術や製品と「知育」...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷、クラフルと資本業務提携-手芸メディア事業で協業
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、手芸品などのハンドメイドメディア「Craful」「Handful」を運営するスタートアップ企業の(株)クラフル(東京都台東区)の一部株式を取得し、資本業務提携した。凸版印刷は「クラフルレシピ」上のアクセスデ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
DICグラフィックス、3月15日からグラビア・フレキソインキを値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)は、グラビア・フレキソインキおよび接着剤や、食品用金属容器などに使用される塗料製品を3月15日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kgあたり白インキで40円、色インキで70円、メジュームおよびOPニス、接着剤、硬化...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JAGAT、「企業の動画活用」テーマにセミナー開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は3月15日、JAGATセミナールーム(東京都杉並区)において、企業の動画活用をテーマにしたセミナー「企業の動画活用トレンド2018注目はライブコマース、インスタ、パーソナライズド動画」を...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
トッパン・フォームズ、ABBYYジャパンと販売代理店契約を締結
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、AI-OCR分野におけるグローバルリーダーであるABBYY社の日本法人ABBYYジャパン(株)(神奈川県横浜市)と販売代理店契約を結び、ABBYYが提供するAIを活用したサーバーベースのOCRソフトウエア「AB...ニュース全文を読む
![](/news/images/screen_tp_tech.jpg)
SCREENGA、TruepressJet520HDとSCインクが印刷学会技術賞
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズが開発したロール式高速インクジェット印刷機のフラッグシップモデル「TruepressJet520HD」およびオフセット印刷用コート紙に直接印刷が可能な新インク「SCインク」がこのほど、(一社)日...ニュース全文を読む
![](/news/images/musasi_2018_s.jpg)
ムサシ、春の大商談会で付加価値印刷ソリューションを提案
イベント
(株)ムサシは2月22・23日の両日、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)のi-CommunicationCenter西麻布ショールームにおいて、「ムサシ春の大商談会」を開催した。今回は、「国民的イベントをビジネスチャンスに!...ニュース全文を読む
![](/news/images/dnp180226.jpg)
大日本印刷、「健康経営優良法人2018」に2年連続で認定
大手の動き
大日本印刷(株)は、日本健康会議が主催する「健康経営優良法人2018」(ホワイト500)に認定された。「健康経営優良法人」は、従業員の健康を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人を認定するもので、DNPは2017年に引き続き、2年連...ニュース全文を読む
![](/news/images/dnp180223.jpg)
大日本印刷、小学校プログラミング教育の指導教材を開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、思考力や判断力、表現力など、新しい時代に求められる能力を育む教材やサービスなどを提供する「新たな学び」事業を本格化する。その一環として、2020年度から小学校で必修化されるプログラミング教育に対応した指導教材「Switc...ニュース全文を読む