新着
![](/news/images/rmgt_tp20180129.jpg)
RMGT、タンデムパーフェクター・パッケージ仕様機内覧会開催
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は1月18日、本社工場(広島県府中市)において「タンデムパーフェクター・パッケージ仕様機内覧会」を開催した。今回公開されたRMGT1050TP-9+CC+CUV+LDは、海外に納入...ニュース全文を読む
![](/news/images/morisawafair18.jpg)
モリサワ、新春展「MORISAWAFAIR2018」盛況
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は1月23・24日の2日間、大阪本社において新春展「MORISAWAFAIR2018」を開催した。制作現場と経営者の視点に立ち、各々の抱える課題を解決する特別企画セミナーでは、新規開拓営業をはじめ、AdobeC...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
モトヤ、OMMビルで販促に特化した90社のコラボフェア開催
イベント
(株)モトヤ(大阪市中央区、古門慶造社長)は2月1日・2日の両日、大阪市中央区大手前のOMMビルにおいて「販促・モトヤコラボレーションフェア2018大阪」を開催する。今回のテーマは「販促」で、強みと特徴をもつ印刷会社をはじめ、機材メーカーな...ニュース全文を読む
![](/news/images/fujixerox_ipp.jpg)
富士ゼロックス、IridesseProductionPressにホワイトトナー追加
製品・サービス
富士ゼロックス(株)(栗原博社長)は、ゼログラフィー方式としては、業界初の1パス6色プリントエンジンを採用したプロダクションカラープリンティングのハイエンドプロ市場向けモデル「IridesseProductionPress(イリデッセプロダ...ニュース全文を読む
![](/news/images/NL0125.jpg)
ニューリー、蒸着紙・クリアパッケージ対応の紙面検査装置を開発
製品・サービス
ニューリー(株)(本社/京都府、新井慎也社長)は、オフセット印刷後の蒸着紙やクリアパッケージ用途の検査を高精度に抜取り検査する「iSCAMERA-PMFP1000-R」を開発、販売開始した。同社は、スキャナー/各種検査装置のメーカーとして、...ニュース全文を読む
![](/news/images/dnp1801252.jpg)
大日本印刷、IGとUDを融合したデザインメソッドを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、情報やデータをイラストや図表で視覚的にわかりやすく表現するインフォグラフィックス(infographics、以下:IG)と、多様な人々にとっての使いやすさを重視したユニバーサルデザイン(以下:UD)を組み合わせたデザイン...ニュース全文を読む
![](/news/images/dnp180125.jpg)
大日本印刷、非接触IC媒体「Smart-Jacket」の新製品を発売
大手の動き
大日本印刷(株)は、電子マネーなどに利用されているFeliCaチップを搭載した非接触IC媒体「Smart-Jacket」の新製品を発売する。新製品は従来品と比較して厚みが半分以下になり、薄型化と小型化、従来にはなかったフレキシブル性を実現。...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
2018年紙・板紙内需、0.9%減で8年連続のマイナス成長を予測
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した「2018(平成30)年紙・板紙内需試算報告」によると、2018年の紙・板紙の内需は、グラフィック系が減少するも、衛生、板紙/包装・産業用紙は堅調に推移すると予想。ただし、グラフィック系の減少が大きいため、紙・板紙全...ニュース全文を読む
![](/news/images/printdoors2018.jpg)
光文堂、新春機材展「PrintDoors2018」開幕25日まで
イベント
第54回を迎えた(株)光文堂の新春機材展「PrintDoors2018」が1月24日午前10時、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)において開幕した。午前9時30分から行われた開会式には、多数の業界関係者が参加。主催者を代表して讃岐秀昭社...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
page2018、地域活性分野では3つのテーマでカンファレンス開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)主催によるメディアビジネス展示会「page2018」(2月7日〜9日)では、今回、カンファレンス16セッションを企画している。地域活性分野では、2018年に注目すべきテーマとして「シェアリ...ニュース全文を読む
![](/news/images/dip_flexi.jpg)
第一印刷所、レーザー加工機を導入し新たな商品開発に着手
イベント
(株)第一印刷所(本社/新潟県新潟市、堀一社長)は、SEI社(イタリア)製のレーザー加工機「FLEXI(フレキシィ)800」を同社のグループ企業である(株)太陽プリントに導入し、稼働を開始した。1月22日には、太陽プリントにおいて、地元メデ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
12月印刷・情報用紙国内出荷、5.5%減で7ヵ月連続の減少
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2017年12月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.3%減で5ヵ月連続の減少。うち、紙は4.1%減で7ヵ月連続の減少。一方、板紙は2.0%増で14ヵ月連続の増加となった。印刷・情報用紙の国内...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
コダック、2017SONORAPlateGreenLeafAward受賞14社発表
企業・経営環境
コダックは、「2017年度SONORAPlateGreenLeafAward」の受賞企業14社を発表した。今回で4回目となる同賞は、グローバルリーダーとして持続可能な印刷ソリューションを推進するコダックが、製品、サービス、運用において環境負...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
【訃報】米谷会長の米谷正一氏
人事・移転・訃報
米谷正一氏((株)米谷会長)は1月19日に逝去した。92歳。なお、葬儀は故人の生前の意志により、近親者のみで執り行われた。ニュース全文を読む
![](/news/images/gifu60.jpg)
岐阜工組、創立60周年記念式典を盛大に挙行
団体
岐阜県印刷工業組合(四橋英児理事長)は1月20日、岐阜グランドホテルにおいて創立60周年記念式典並びに第53回岐阜県印刷紙業関連団体新年交歓会を約270名の出席のもと盛大に開催し、組合を築いてきた先人の偉業を讃えるとともに、さらなる組合の発...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
大日本印刷、AIinsideと資本業務提携を締結
大手の動き
大日本印刷(株)は、AI(人工知能)を活用してデジタルトランスフォーメーションを実現する技術を提供するAIinside(株)(本社/東京都、渡久地択社長)と資本業務提携契約を1月に締結した。DNPは、企業や団体などから重要情報を預かり、各種...ニュース全文を読む
![](/news/images/var18b.jpg)
ミヤコシ、間欠式オフセット輪転機「VAR18B」を四国化工に納入
製品・サービス
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、軟包装用間欠式オフセット印刷輪転機「VAR18B」を製造し、2018年3月に共押出多層インフレーションフィルムメーカーでありグラビア印刷も手掛ける四国化工(株)(本社/香川県東かがわ市、...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20180119.jpg)
凸版印刷、情報冊子付き新包材で地域活性化に貢献
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、地域の特産食品と、その背景にある多彩な情報や生産者の物語をストーリーとしてまとめた情報冊子をブック型パッケージに一体化し、食文化を発信する新サービス「ふうどぶっく」の提供を、地方自治体やお土産を製造するメー...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
トッパン・フォームズ、温度トレース機能付き医療用保冷パッケージ
製品・サービス
トッパン・フォームズ(株)は、「温度トレース機能付き医療用保冷パッケージ」の販売を開始する。同製品は、保冷箱、メカクール保冷剤、温度ロガーをパッケージ化することで、購入時から設定不要で医薬品輸送に最適な2〜8℃での定温輸送を温度トレースしな...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷、アジア最先端フォトマスクの生産体制を強化
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、半導体用フォトマスクの製造を手掛けるToppanPhotomasksInc.(本社/米国テキサス州)の生産子会社である上海凸版光掩模有限公司(本社/中国上海市)の建屋内に、最先端フォトマスクの量産に対応した...ニュース全文を読む
![](/news/images/%20dnp180118.jpg)
大日本印刷、電気自動車向け曲面樹脂ガラスを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、曲面加工性に優れ、自動車などの湾曲したリアウィンドウなどに適した軽量の樹脂ガラスを開発した。同製品の自動車等への提供を進めるとともに、ルーフスポイラーやテールランプカバーなどの機能部品を一体成形した樹脂ガラス製リアウィン...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
コニカミノルタ、「日経SmartWork大賞2018」で大賞受賞
企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、「日経SmartWork大賞2018」において大賞を受賞した。「日経SmartWork大賞2018」は、日本経済新聞社が昨年初めて実施した「第1回日経SmartWork経営調査」...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
BNN新社、「配色スタイルハンドブック」1月30日発売
製品・サービス
(株)ビー・エヌ・エヌ新社は、「配色スタイルハンドブック〜思い通りの空気感を演出するカラーパレット900」を、1月30日から全国の書店やWebサイトで発売する。おしゃれな配色のアイデアを探す人に向けたユニークなカラーガイド。ムードやスタイル...ニュース全文を読む
![](/news/images/morisawa20180116.jpg)
モリサワ、UDデジタル教科書体・欧文をPASSPORTで提供
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2月1日に実施するMORISAWAPASSPORTのアップグレードで、「UDデジタル教科書体」4書体と「UDデジタル教科書体欧文」11書体を追加する。「UDデジタル教科書体」は、デジタル教科書をはじめとした...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷、ナノ構造技術応用の世界初パステル発色ホログラム開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、ナノ構造技術を応用し、パステル調の構造色を発色するホログラム「セキュアカラー」を開発した。凸版印刷が従来培ってきたナノ構造技術と、微細なエレクトロンビーム描画を組み合わせた製造方法により、光の干渉・散乱現象...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
コダック、画像の著作権管理プラットフォームと仮想通貨立ち上げ
製品・サービス
コダック及び同社とライセンス契約を交わしたWENNデジタルは、画像の著作権管理プラットフォーム「KODAKOne」と料金決済に使用できる仮想通貨「KODAKCoin」を立ち上げ、写真家と代理人による著作権管理の強化を支援していくことを発表し...ニュース全文を読む
![](/news/images/sagawa2018.jpg)
佐川印刷、京都・東京で新年賀詞交歓会を開催延べ1,000名が参加
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下寧久社長)の平成30年戌年新年賀詞交歓会が京都と東京の東西2ヵ所で開催され、延べ1,000名が参加した。1月10日に京都本社において開催された新年賀詞交歓会には255社・500名が参加し、午前中から多...ニュース全文を読む
![](/news/images/dnp180115.jpg)
大日本印刷、顔認証に対応した金融機関向け総合アプリを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、口座開設やローン等の各種申し込み、利用明細や残高の確認など、複数の金融サービスをスマートフォン上で行える「DNP金融向け総合アプリ」を開発。今回、地方銀行で初めて顔認証機能を組み込んだ金融機関向け総合アプリとして、香川銀...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20180115.jpg)
凸版印刷、液体製品向け詰め替えパウチ開発
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、注ぎ口が開口しやすく液体製品のスムーズな詰め替えを実現するスタンディングパウチ「ダイヤモンドエンボスパウチ」を開発した。注ぎ口付近に独自設計のエンボス加工を施すことで、注ぎ口が開口しやすくなるとともに内容物...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
page2018、AIなど注目すべき4つのテーマでカンファレンス開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)主催によるメディアビジネス展示会「page2018」(2月7日〜9日)では、今回、カンファレンス16セッションを企画している。デジタル分野では、2018年に注目すべきテーマとして「デジタル...ニュース全文を読む