新着
![](/img/profile.jpg)
アクセル(大阪)、破産申請へ-負債総額は調査中
信用情報
(株)アクセル(大阪市中央区北浜1-5-5、登記上:大阪市都島区都島北通2-6-18、設立平成21年5月14日、資本金100万円)は、平成29年12月中旬までに事業を停止し、事後を弁護士ほか1名に一任、破産申請の準備に入った。同社は広告宣伝...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
京都dddギャラリー、GRAPHICWEST7:YELLOWPAGES4月10日から
イベント
京都dddギャラリー(京都市右京区太秦上刑部町10)は、4月10日から6月23日まで、第216回企画展「GRAPHICWEST7:YELLOWPAGES」を開催する。「GRAPHICWEST」は、dddが関西にとどまらずアジアにまで視野を広...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
2017年日本の広告費、前年比101.6%の6兆3,907億円で6年連続増
主要企業・経営
(株)電通は、「2017年(平成29年)日本の広告費」を発表した。2017年(1〜12月)の日本の総広告費は、継続する景気拡大にともない6兆3,907億円、前年比101.6%となり、6年連続でプラス成長となった。世界経済の回復と企業収益の拡...ニュース全文を読む
![](/news/images/hp_designjet_t1700_series.jpg)
日本HP、セキュリティ機能・プリント速度向上の大判プリンター
製品・サービス
(株)日本HPは、ワークグループ向け大判プリンター「HPDesignJetT1700シリーズ」と高速大判プリンター「HPPageWideXL5100シリーズ」を発表した。「HPDesignJetT1700シリーズ」は、CAD/地理情報システ...ニュース全文を読む
![](/news/images/var18_demo.jpg)
ミヤコシ、軟包装用間欠オフセット印刷機「VAR18」の実演を披露
イベント
(株)ミヤコシ(宮腰亨社長)は、2月20・21日の2日間、宮腰精機(株)国見工場(秋田県大仙市)において、オープンハウスを開催し、このほど四国化工(株)(入交正之社長)への納入が決定した軟包装用間欠式オフセット印刷機「VAR18」をはじめと...ニュース全文を読む
![](/news/images/ricoh_sakanusi.jpg)
リコージャパン、新社長に坂主智弘氏
人事・移転・訃報
リコージャパン(株)は、2月21日開催の取締役会において、代表取締役社長執行役員の異動を行うことを決議。2018年4月1日付で、代表取締役社長執行役員CEOに坂主智弘氏(現・取締役専務執行役員販売事業本部長兼販売事業本部首都圏地域担当)が就...ニュース全文を読む
![](/news/images/screen_dp-i1000.jpg)
SCREEN、製薬業界向けインクジェット式小型錠剤印刷機開発
製品・サービス
(株)SCREENホールディングスはこのほど、錠剤印刷におけるデザインや印刷性能評価、医薬品の安定性試験など、ガイドラインに基づく評価・実験を、生産装置を使うことなく手軽かつ確実に行えるインクジェット式小型錠剤印刷機「DP-i1000」を開...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
1月印刷・情報用紙国内出荷、5.8%減で8ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2018年1月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.6%減で6ヵ月連続の減少。うち、紙は3.3%減で8ヵ月連続の減少。一方、板紙は0.6%増で15ヵ月連続の増加となった。印刷・情報用紙の国内出...ニュース全文を読む
![](/news/images/prosave.jpg)
マンローランドジャパン、新たな保守契約サービスの概要を発表
イベント
マンローランドジャパン(株)(本社/埼玉県戸田市、サーシャ・バンセマー社長)は、マンローランド・シートフェッド社からアジア地域サービス統括のエドワード・ラコウスキー氏が来日したことから2月19日、マンローランドジャパン本社において記者懇談会...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
大日本印刷、世界大手の紙容器メーカーSIG社と日本で合弁会社を設立
大手の動き
大日本印刷(株)と、飲料や食品向け紙容器メーカーの世界大手であるSIGCombiblocGroup(本社/スイス、以下:SIG社)は、日本国内に合弁会社を設立し、日本市場における新しい形状の飲料・食品用紙容器と充填機の提供を開始する。【合弁...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20180219.jpg)
凸版印刷、「LUMITOP」が阪急バスの「光る時刻表」に採用
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が開発・提供している蓄光製品シリーズ「LUMITOP(ルミトップ)」が、阪急バス(株)の郊外や山間部など夜間照明の少ない地域を中心にバス停10ヵ所で、暗視下でも光る時刻表として採用された。「LUMITOP」は、...ニュース全文を読む
![](/news/images/pre_yosen.jpg)
日印産連、技能五輪国際大会・印刷職種のプレ予選会を開催
イベント
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、山田雅義会長)は2月16日、東京都立中央・城北職業能力開発センター飯田橋において、「印刷職種技能五輪国際大会プレ予選会(技能五輪周知イベント)」を開催し、10社21名が参加した。この技能五輪周知イベント...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
凸版印刷とTIS、サイバーセキュリティ分野で協業
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)とTIS(株)(本社/東京都新宿区、桑野徹社長)は、企業が事業活動で取り扱う機密情報をサイバー攻撃から守るセキュリティ対策の運用受託サービスで協業し、今年3月からサービス提供を開始する。この協業では、凸版印刷が...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20180215.jpg)
凸版印刷、BPOサービスまでお手軽ECを支援
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、企業・団体向けにに提供しているEC支援サービス「ec-lite(イーシーライト)」の機能を拡張し、商品発送やコール業務などのBPOサービスまでをトータルでサポートする「ec-lite+(イーシーライトプラス...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
第29回世界ラベルコンテスト、全日シールから10作品が入賞
団体
第29回世界ラベルコンテストの審査結果が、このほど発表され、日本からは、8社10作品(最優秀賞8作品、審査員特別賞2作品)が入賞を果たした。第29回世界ラベルコンテスト審査会は昨年9月25日、ベルギーにおいてJFLP(全日本シール印刷協同組...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
エックスライト、東洋インキが色管理支援ソリューションの提供開始
製品・サービス
エックスライト社と子会社のパントン社は、PantoneLIVE認定パートナー(AIM)の東洋インキ(株)がパッケージ印刷会社や包装印刷を行うコンバーター向けに新たなソリューションの提供を開始したことを発表した。東洋インキは、2016年に日本...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
トッパン・フォームズ、EC分野で「クロスチャンネル販促効果」実証
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、(株)AOKIが展開するORIHICAのEC事業部門の協力のもと、ダイレクトメール(DM)とEメールを活用した告知手法の違いによる販促効果を検証する実地調査を実施。結果、「DM+Eメール」での告知の場合、「Eメ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
共同印刷、「第1回地方創生EXPO」に出展
大手の動き
共同印刷(株)(本社/東京都文京区、藤森康彰社長)は、2月21日から23日まで、幕張メッセで開催される「第1回地方創生EXPO」に出展する(6ホール1-10)。地方創生EXPOは、全国の地方創生に関わる自治体が来場し、地方創生に向けた具体的...ニュース全文を読む
![](/news/images/pps_izaki.jpg)
キヤノンPPS、新社長に井崎孝氏
人事・移転・訃報
キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(株)(キヤノンPPS)は、3月27日付で新社長に井崎孝氏(現・取締役)が代表取締役社長に就任すると発表した。なお、現・代表取締役社長兼社長執行役員の峯松憲二氏は、同日付で顧問に就任する。ニュース全文を読む
![](/news/images/dic_cguide_france.jpg)
DICグラフィックス、カラーガイド「フランスの伝統色」第6版発売
製品・サービス
DICグラフィックス(株)(谷上浩司社長)は、DICカラーガイドの伝統色シリーズ「フランスの伝統色」の最新版「第6版」を発売する。「フランスの伝統色」の初版は1984年。同色見本帳には、フランスの長い歴史の中で育まれた321色の色彩が収録さ...ニュース全文を読む
![](/news/images/dic_noteguide.jpg)
DICグラフィックス、色見本帳「プロセスカラーノート」第8版発売
製品・サービス
DICグラフィックス(株)(谷上浩司社長)は、色見本帳「DICカラーガイド」シリーズの関連製品「プロセスカラーノート」の最新版となる「第8版」を発売する。「DICカラーガイド」シリーズは、プロセス印刷で表現しきれない色味を、あらかじめインキ...ニュース全文を読む
![](/news/images/rmgt_partnersclub.jpg)
西日本リョービMHIパートナーズクラブ、大阪開催に100名
イベント
西日本リョービMHIパートナーズクラブ(西井幾雄代表幹事)が2月13日、ホテルモントレグラスミア大阪で開催され、およそ100名が参加した。同会は、リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長、以下「RMGT」)の中型印刷機以上...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
日印産連、第48回GP認定で新規7工場と更新7工場を認定
団体環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、山田雅義会長)は、2月9日開催の第48回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規7工場と更新7工場の合わせて14工場を認定した。その結果、現在活動中のGP認定工場は、全387工場となった。...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20180213.jpg)
凸版印刷、Planetway社とデジタル変革の新サービス構築で協業
大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)とPlanetway社(米国カリフォルニア州)は、Planetway社が持つエストニア国家インフラ技術を応用した非常にセキュリティ性の高い情報連携基盤技術「avenue-cross」を活用し、社会のデジタル変革...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
KOMORI、インド販売代理店のInsight社を子会社化
グローバル企業・経営
(株)小森コーポレーション(持田訓社長)は、このほどインドの販売代理店であるInsight社を子会社化すると発表した。Insight社は、デリーを拠点として2007年に設立され、KOMORI販売代理店として活動している。同社は、KOMORI...ニュース全文を読む
![](/news/images/printnext18_e_2.jpg)
PrintNext2018、全国から600名が参集-「強い会社」を考える
イベント団体
印刷業界青年部3団体による横断的合同イベント「PrintNext2018」(山本素之実行委員長)が2月10日、大阪市中央公会堂において開催され、全国からおよそ600名が参集した。今回のテーマは「強い会社になる為に、そして企業を永く継続する為...ニュース全文を読む
![](/news/images/page2018_fin.jpg)
page2018、会期3日間で66,210名が来場
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)主催による印刷関連総合イベント「page2018」が2月9日、3日間の会期を終えて無事閉幕した。「アライアンスNEXT」をテーマに開催された今回は、会期3日間で66,210名(前年71,9...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
サンケミカル社、英セキュリティ印刷用インキメーカーを買収
グローバル企業・経営
DIC(株)の100%子会社であるサンケミカル社(米国ニュージャージー州)は、紙幣や印紙、パスポートといった偽造防止用途に使用されるセキュリティ印刷用インキの製造販売を行うルミネッセンスホールディングス社(英国・エセックス州)を買収した。サ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
アドビ、日本法人の新社長にジェームズマクリディ氏
人事・移転・訃報
アドビ社(米国カリフォルニア州サンノゼ)は、日本法人であるアドビシステムズ(株)の代表取締役社長に、2018年4月1日付でジェームズマクリディ氏が就任すると発表した。マクリディ氏は、アジアと米国におけるエンタープライズセールスとマネジメント...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
図書印刷、販促ソリューション企画・開発のCDG社と業務提携へ
企業・経営
図書印刷(株)(川田和照社長)は、(株)CDG(本社/大阪市北区、大平孝社長)と業務提携に向けて協議を開始すると発表した。CDG社は消費者を起点とした販売促進ソリューションの企画・開発を強みとし、店頭からオンラインまでをつなぐプロモーショナ...ニュース全文を読む