ページの先頭です

印刷工業会、女性活躍推進部会の3分科会が2年間の活動成果を報告

3つ分科会がこれまでの活動について最終報告

 印刷工業会(山田雅会長)は3月6日、日本印刷会館において、女性活躍推進部会「第3期分科会活動最終報告会」を開催した。
 女性活躍推進部会は、同工業会が掲げるスローガン「印刷を魅力ある業界に」の実現を目指し、2013年に発足。今回、最終報告を行う第3期分科会は、2016年5月より活動を展開してきた。最終報告会では、「多様な働き方への意識改革分科会」「キャリアデザイン分科会」「職場のコミュニケーション分科会」の3分科会から、2年間の活動成果が発表された。
 最終報告会後に登壇した、女性活躍推進部会・金田由美部会長は、各部会メンバーの2年にわたる活動への労いのことばをかけるとともに、各部会メンバーが所属する企業の上司や経営者に対し、同活動への理解と協力に改めて感謝の意を述べた。
 このあと行われたワールドカフェでは、各部会メンバーと、その上司らが参加し、「上司と女性部下のコミュニケーション、キャリア形成支援」をテーマに、活発な意見交換が展開された。

注目コンテンツ