新着

コニカミノルタ、「共に印刷の未来を創る」掲げpage2020に出展
イベント
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、原口淳社長)は、2月5日から池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催される印刷メディアビジネスの総合イベント「page2020」において、「共に印刷の未来を創る」をスローガンに、そ...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、PIXIアワードで日本から2社2作品が第1位を受賞
グローバル
富士ゼロックスアジアパシフィック(本社/シンガポール)は、富士ゼロックス製プロダクションプリンターの導入ユーザーが制作したデジタル印刷作品を評価するコンテスト「PIXI (Printing Innovation with Xerox Ima...ニュース全文を読む

FFGS、page2020で営業部門の変革と生産工程の自動化提案
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)はpage2020において、「昨日までの営業スタイルを変える」をテーマに、営業部門の変革を実現するソリューションや成功事例を紹介するとともに、受注拡大に対応するための生産工程の...ニュース全文を読む

新潟紙器工業(新潟)、民事再生法適用を申請-負債13億7,000万円
信用情報
新潟紙器工業(株)(新潟県加茂市柳町2-2-21、設立1959年9月、資本金6,300万円)は1月14日、新潟地裁に民事再生法の適用を申請し、同日監督命令を受けた。負債総額は約13億7,000万円。同社は段ボールをはじめ、発泡スチロール成型...ニュース全文を読む

グッドクロス、100柄名刺の第3弾「足あと」発売
製品・サービス
(株)グッドクロス(東京都品川区)が運営する「BUSINESS 名刺印刷所」では、昨年1月に販売を開始した1組100枚の絵柄がすべて違う名刺「100柄名刺」の第3弾として「足あと」をラインアップし、1月16日より販売を開始した。今回の「足あ...ニュース全文を読む

リンテック、代表取締役社長に服部真氏
人事・移転・訃報
リンテック(株)(東京都板橋区)は、1月16日開催の取締役会において代表取締役の異動について決議し、代表取締役社長に服部真氏(現 取締役 常務執行役員)が就任することを決定した。就任日は2020年4月1日。なお、現 代表取締役社長の西尾弘之...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、page2020のテーマはEnd to End & Interactive
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は、「Push to Stop 2020-End to End & Interactive」をテーマにpage2020に出展する(展示ホールD-54)。同社では、今回...ニュース全文を読む

キヤノンMJ、券面印字が可能なカード追記プリンター発売
製品・サービス
キヤノンマーケティングジャパン(株)は、キヤノンファインテックニスカ(株)製のカード追記プリンター新製品として通知カードやマイナンバーカードなどへの券面印字が可能な「CX-M1720」を今年3月より発売する。CX-M1720は、通知カード、...ニュース全文を読む

ユポ、「新機能性材料展2020」で圧電性ユポ(開発品)などを紹介
イベント
(株)ユポ・コーポレーション(本社/東京都千代田区、渡邉真士社長)は、1月29日から31日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「コンバーティングテクノロジー展」の「新機能性材料展2020」に出展する(小間番号4W-C20)。今回、同社...ニュース全文を読む

モリサワ、三重県いなべ市と地方創生推進などで協定
企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、三重県いなべ市と連携協力に関する協定を締結した。地方自治体がモリサワの提供する複数のソリューションを活用して、課題解決を目指すのは初めて。いなべ市は、新たな地域活力の創出、地域経済の発展および市民サービスの...ニュース全文を読む

SCREEN HD、京都府と「地域活性化包括連携協定」締結
企業・経営
(株)SCREENホールディングスは1月14日、京都府との間で「地域活性化包括連携協定」を締結した。今回の協定は、京都府が『京都府総合計画』に定める「20年後に実現したい京都府の将来像」に基づき、京都府と同社が協働することにより、世界をリー...ニュース全文を読む

イズミプロセス(静岡)ほか3社、特別清算申請-負債56億8,000万円
信用情報
(株)イズミプロセス(静岡市清水区伊佐布1546-9、登記上:東京都港区芝大門1-10-11、設立1979年1月、資本金1,000万円)と関連3社は12月17日、東京地裁へ特別清算を申請した。負債はイズミプロセスが約39億円で、関連会社を含...ニュース全文を読む

コダック、全国カレンダー展でフジサンケイビジネスアイ賞銀賞に
企業・経営
コダックジャパン(藤原浩社長)の2020年度カレンダー「Gracescapes」が、第71回全国カレンダー展においてフジサンケイビジネスアイ賞 銀賞を受賞した。同展での受賞は、一昨年から3年連続となる。コダックカレンダー「Gracescap...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、横須賀市とデジタル・ガバメント推進で協定
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)(坂田甲一社長)は、神奈川県横須賀市と「デジタル・ガバメント推進に関する包括連携協定」を締結した。同協定は、横須賀市とトッパンフォームズが相互に保有する資源とノウハウを活かし合い、協力体制を構築することで、「業務プ...ニュース全文を読む

佐川印刷、カタログ製本の「名入れシステム」を独自開発
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下寧久社長)は「可変2面印字システム(名入れシステム)」を独自開発し、運用を開始した。同社では、雑誌、通販カタログ等の印刷、製本を行っているが、いわゆる「名入れ」カタログの製本においては、表紙(表1また...ニュース全文を読む

大塚商会、アドビ製品販売パートナーとして最高位賞を受賞
企業・経営
(株)大塚商会は昨年12月、アドビ社から「Adobe Global Digital Media Partner of the Year 2019」を受賞した。同賞は、全世界におけるアドビ製品販売パートナーの中から選ばれる最高位の賞。大塚商会...ニュース全文を読む

日印産連、重点テーマに「地方創生」を掲げて事業を推進
主要団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)の2020年新年交歓会が1月8日、The Okura Tokyo(旧ホテルオークラ東京)において開催され、政界・官界ほか多数の来賓、加盟10団体の関係者らが出席のもと盛大に行われた。冒頭、...ニュース全文を読む

凸版印刷、みずほ銀行の校閲・校正業務をAIで支援
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が開発した「AI校閲・校正支援システム」がこのほど、(株)みずほ銀行に採用された。同システムは、AIを活用することで印刷物・デジタル媒体に関する業界・企業特有の表記や専門用語を学習し、企業ごとの基準に合わせて文章...ニュース全文を読む

サンエス印刷(大阪)、破産申請へ-負債3億5,000万円
信用情報
サンエス印刷(株)(大阪市東成区大今里1-10-23、設立1957年11月18日、資本金1,000万円)は2019年12月31日までに事業を停止し、事後を弁護士に一任。破産申請の準備に入った。負債総額は約3億5,000万円。同社は1956年...ニュース全文を読む

桂川電機とマークス、トナー方式の昇華転写プリンター発売
製品・サービス
桂川電機(株)(本社/東京都大田区、渡邉正禮社長)と(株)マークス(本社/熊本県熊本市、田中博社長)は、デジタルテキスタイル印刷において昇華転写プリントの生産性効率化を大きく加速させるための提携を行い、新世代トナー方式高速デジタル昇華転写プ...ニュース全文を読む

リサーチステーション、プリンテッドエレクトロニクスの世界市場予測
グローバル
リサーチステーションは、海外最新リサーチ「プリンテッドエレクトロニクスの世界市場:技術別、用途別2024年予測」の取り扱いを開始した。プリンテッドエレクトロニクスの世界市場規模は、2019年の98億ドルから2024年には198億ドルへと高い...ニュース全文を読む

モトヤ、1月30・31日にOMMビルで「コラボレーションフェア」開催
イベント
(株)モトヤは1月30・31日の2日間、大阪・天満橋のOMMビルにおいて新春恒例「モトヤコラボレーションフェア2020」を開催する。第77回を迎えた今回は、「働き方改革・販促・環境」をテーマに、社内改善や高付加価値化による差別化のための印刷...ニュース全文を読む

RMGT、自動運転で印刷の近未来提示 - 2月19・20日に新春ショー
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は2月19・20日の2日間、東京ショールームにおいて新春ショーを開催する。2020年新春ショーは「Assist Your Potential」をテーマに、印刷オペレータの負担を軽減...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、米ゼロックスとの技術契約の終了を決定
主要企業・経営
富士フイルムグループの富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、米国ゼロックス・コーポレーション(以下、米ゼロックス)との間で技術/ブランドライセンスや販売テリトリーなどを規定した「技術契約(Technology Agree...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、2021年4月1日付で社名を変更
企業・経営
富士フイルムグループの富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、2021年4月1日付で社名を「富士フイルム ビジネスイノベーション株式会社」に変更すると発表した。富士フイルムホールディングスは、Value from Inno...ニュース全文を読む

新聞印刷、認知症予防の「自分史サロン」モニタリングを実施
企業・経営
(株)新聞印刷(本社/大阪市天王寺区、福山耕治社長)認知症事業部は、認知症予防の一環として回想法とアロマオイルによる嗅覚刺激を活用した自分史づくりの新規事業を2015年よりスタートし、現在は介護施設利用者向けの「自分史レク」と一般向けの「自...ニュース全文を読む

ヤマガタ、2020年2月17日より本社を移転
人事・移転・訃報
(株)ヤマガタ(城戸礼子社長)は2020年2月17日より、本社を下記に移転する。▽新所在地=〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-1-27 船場大西ビル4階▽新電話番号=06-6121-8750/FAX 同8751▽業務開始日=202...ニュース全文を読む

京セラ、「分解が容易にできる省スペース包装」が栄誉
企業・経営
京セラ(株)のグループ会社である京セラドキュメントソリューションズ(株)の複合機用ユニットパーツ「分解が容易にできる省スペース包装」が、このほど世界包装機構(WPO)主催のワールドスターコンテストにおいて「ワールドスター2020電子部門」を...ニュース全文を読む

SCREEN GA、「SMART SHIFT」テーマにpage2020に出展
イベント
SCREEN GAグループは、2020年2月5日から7日までの3日間、池袋のサンシャインティコンベンションセンターにおいて開催される印刷メディアビジネスの総合イベント「page2020」に「SMART SHIFT」をテーマに出展する(展示ホ...ニュース全文を読む

JAGAT、page2020で開催する基調講演などの参加申込受付開始
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は、印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2020」会期中に開催する基調講演、カンファレンス、セミナーの参加申込受付を開始した。今回のpageでは、3つの基調講演を含む全31セッシ...ニュース全文を読む