新着

コニカミノルタ、「健康経営銘柄」に3年連続5度目の選定
企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、このほど従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業を選定する「健康経営銘柄」に選ばれた。「健康経営銘柄」は、経済産業省と東京証券取引所の共同の取り組みで、長...ニュース全文を読む

サカタインクス、データサイエンス分野で滋賀大学と連携・協力協定
企業・経営
サカタインクス(株)(森田耕太郎社長)は、ビジネス分野におけるデータサイエンス分野の向上を目的に、国立大学法人滋賀大学(位田隆一学長)と連携・協力に関する協定を締結した。サカタインクスは1896年の創業以来、124年にわたって印刷インキ事業...ニュース全文を読む

エプソン、広丘事業所にイノベーションセンターB棟が竣工
企業・経営
セイコーエプソン(株)(碓井稔社長)が、2018年秋より建設を進めていた広丘事業所(長野県塩尻市)内の新棟(イノベーションセンターB棟)が3月4日に竣工した。イノベーションセンターB棟は延床面積約39,634平米、1〜2階をインクジェットデ...ニュース全文を読む

ケービーエフ(東京)、破産開始決定-負債2億8,690万円
信用情報
(株)ケービーエフ(東京都世田谷区北烏山9-23-31、設立1957年7月、資本金5,000万円)は2月26日、東京地裁から破産開始決定を受けた。 負債総額は債権者96名に対して2億8,690万円。同社は請求書や明細書、通帳など、各種帳簿関...ニュース全文を読む

凸版印刷、令和元年度「なでしこ銘柄」に選定
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、経済産業省と東京証券取引所が選定する令和元年度「なでしこ銘柄」に選ばれた。「なでしこ銘柄」は中長期の企業価値向上を重視する投資家に、女性活躍推進に優れた上場企業を魅力ある銘柄として紹介することで企業への投資を...ニュース全文を読む

ニレコ、Brimrose社製近赤外アナライザ製品の取扱開始
製品・サービス
(株)ニレコ(本社/東京都八王子市、久保田寿治社長)は、近赤外波長領域で高速・高精度な分光測定を可能にしたBrimrose(ブリムローズ)社製近赤外アナライザの販売を3月10日から開始する。同装置は、AOTF素子(Acousto-Optic...ニュース全文を読む

中小企業庁、柔軟な納期対応など官公需への配慮を各府省等に要請
主要
中小企業庁(前田泰宏長官)は3月3日、各府省等、都道府県知事、人口10万人以上の市および特別区の長に対して、官公需の発注に当たり、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業・小規模事業者に対する特段の配慮をするよう下記の事項を含めた...ニュース全文を読む

大日本印刷、紙を使用したラミネートチューブを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、紙を使用したラミネートチューブ「DNPラミネートチューブ 紙仕様」を開発した。同製品は、チューブの胴体部分に紙を使用することで、プラスチック使用量を15%削減する環境に配慮したラミネートチューブ。また、紙の持つ温かみやナ...ニュース全文を読む

ミマキ、3Dプリンター「3DUJ-553」をスミソニアン研究所に設置
グローバル
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)製フルカラー3Dプリンター「3DUJ-553」が、世界最大の博物館・教育・研究複合施設であるスミソニアン研究所(USA)に設置される。設置されるのは、スミソニアン研究所の一部であるメリーランド州ラ...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、新社長に大須賀健氏が就任
人事・移転・訃報
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区)は、2020年4月1日付で大須賀健氏(現 取締役副社長 情報機器事業管掌)が代表取締役社長に就任することを発表した。なお、現社長の原口淳氏は、同日付で顧問に就任する。ニュース全文を読む

大日本印刷、電子レンジでも簡単に調理できる断熱紙カップ開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、電子レンジで調理でき、そのまま食器として使用して廃棄できる「DNP断熱紙カップ HI-CUP 電子レンジ対応」を開発した。同製品は、再生可能な資源である紙を使用しながらも、底部に加工を加えることで、電子レンジ調理時の課題...ニュース全文を読む

モトヤ、新元号「令和」対応筆文字3書体の無償提供を終了
製品・サービス
(株)モトヤ(古門慶造社長)は、新元号「令和」が発表された際に示された墨書の「令」の字形に対応した「モトヤ新楷書3/5」「モトヤ大楷5」の無償フォントダウンロードを3月31日で終了する。新元号の発表後、多くの要望に応える形で昨年5月から無償...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、「健康経営優良法人2020」に認定
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、従業員などの健康に配慮した経営を実践している企業として、経済産業省と日本健康会議から「健康経営優良法人2020〜ホワイト500〜」の認定を受けた。2017年から4年連続の認定となる。同社は、多様な人材が生き生き...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、AccurioLabelシリーズが累計出荷500台達成
企業・経営
コニカミノルタは、オンデマンドラベルプリンター「AccurioLabel(アキュリオ ラベル)シリーズ」が、2016年の発売以来、累計出荷台数500台を達成したことを発表した。AccurioLabelシリーズは、デジタル印刷への進出を検討し...ニュース全文を読む

共同印刷、本社新社屋の建設に着手
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(本社/東京都文京区、藤森康彰社長)は3月2日、本社新社屋の建設に着手した。同社は、築後約80年が経過した本社社屋・小石川工場の耐震性およびセキュリティの強化、職場環境改善による効率性の向上などを総合的に勘案して建て替えを決定...ニュース全文を読む

ユポ、従来にない薄さを追求したテープ用ユポの販売開始
製品・サービス
(株)ユポ・コーポレーション(本社/東京都千代田区、渡邉真士社長)は、3月2日より「テープ用の原紙」としての活用を想定した合成紙ユポの新製品「SKS 45」と「STS 50」の2種類の販売を開始した。ユポは、これまで厚みの制約上、工業用クリ...ニュース全文を読む

SCREEN GA、新技術搭載のフレキソ版・樹脂凸版向けCTP発売
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、フレキソ版・樹脂凸版向けのCTPとして高品質と省力化を実現した「PlateRite FX Nシリーズ」を開発。国内をはじめ世界市場に向けて2月から順次販売を開始...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、「環境報告大賞(環境大臣賞)」を受賞
企業・経営環境
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、環境省と一般財団法人地球・人間環境フォーラムが主催する「第23回環境コミュニケーション大賞」において、応募作品中最も優れた報告書に与えられる「環境報告大賞(環境大臣賞)」を受賞し...ニュース全文を読む

凸版印刷とIGS、リチウムイオン蓄電池の故障を可視化
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と国立大学法人神戸大学発のスタートアップ企業である(株)Integral Geometry Science(本社/兵庫県神戸市、以下「IGS社」)は、IGS社が開発した蓄電池画像診断システムの機器販売と蓄電池の受...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、Iridesseの特殊トナーに「ピンク」追加
製品・サービス
富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、プロダクションカラープリンターのハイエンドプロ市場向けモデル「Iridesse Production Press(イリデッセ プロダクション プレス)」の特殊色対応強化を目的に、新た...ニュース全文を読む

凸版印刷、微細線を用いたレンズ不要のチェンジング印刷技術開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、マイクロメートル(1,000分の1ミリメートル)単位の微細線を用いたレンズ不要のチェンジング印刷技術を開発した。同社は、これまで培ってきた微細印刷技術をもとに基材表裏(両面)に微細線を高精度な位置合わせ技術で...ニュース全文を読む

京都紙工、組合事務所を3月より京都印刷会館内に移転
人事・移転・訃報団体
京都紙工協同組合(西村公男理事長)は、組合事務所を京都府印刷工業組合事務所内に移転する。▽移転日=2月29日(土)▽新事務所業務開始日=3月3日(火)▽新所在地=〒615-0064 京都市右京区西院久田町1 京都印刷会館内(電話・FAXは従...ニュース全文を読む

全印工連、「新型コロナウイルス感染防止」に関する対応策を発表
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、臼田真人会長)では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国各都道府県理事長および全国の組合員向けに「新型コロナウイルスの感染防止」に関する対応策を発表した。加えて「新型コロナウイルスの感染拡大による今年...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、drupa2020スペックのXL106を英国に今春納入
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、新しいスピードマスターdrupa2020ジェネレーションの世界第1号機を英国のエレメディアグループに納入すると発表した。1982年にファルダー印刷会社として設立されたエレメディアグループは、社内にクリエイティブ...ニュース全文を読む

テクニフォールド社、スジ入れ装置の日本販売代理店(起業家)募集
グローバル企業・経営
スジ入れ装置「トライクリーザー」で知られるイギリスのテクニフォールド社は、同社製品の日本販売代理店(起業家)を募集している。特許取得済みゴム製スジ刃を採用している「トライクリーザー」は、スジ入れの際問題視されている背割れや切れを100%解消...ニュース全文を読む

Xeikon Cafe、セミナーと実機デモで事業改革・ビジネス創造訴求
イベント
FFGSグラフィックサプライ(株)(加藤好洋社長)が協賛する「Xeikon Cafe in Japan 2020」が2月20・21日の2日間、東京・文京区のザイコンジャパンショールーム(東京都文京区湯島3-1-3 MSビル1F)および御茶ノ...ニュース全文を読む

1月印刷・情報用紙国内出荷、9.1%減で6ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2020年1月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比5.5%減で6ヵ月連続の減少。うち、紙は7.6%減で6ヵ月連続の減少、板紙は3.1%減で4ヵ月連続の減少となった。印刷・情報用紙の国内出荷は前年...ニュース全文を読む

ミヤコシ、新型ウイルス感染拡大に考慮し3月の内覧会中止へ
イベント企業・経営
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、新型コロナウイルス感染症の国内での感染拡大リスクが高まってきていることから、参加者らの健康面などへの影響に配慮し、3月4日から6日までの3日間、(株)宮腰デジタルシステムズ(秋田県横手市...ニュース全文を読む

JAGAT、2020年度新入社員研修4講座を4月に開催
団体
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は、新入社員、中途社員を対象にした新入社員研修プログラムを4月に開催する。同講座は、新入社員の早期育成を目的に、「印刷技術基礎」「ビジネスマナーの基礎」「コミュニケーションスキル向上」を柱...ニュース全文を読む

RMGT、新春ショーで自動運転とAGV搬送による近未来工場提示
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は2月19・20日の2日間、東京ショールームにおいて新春ショーを開催した。メインとなった印刷実演では、「ここまでできる!RMGTの最適化」と題して、A全判4色LED-UV機「RMG...ニュース全文を読む