新着

ウエーブ、「ワンタッチECOパック印刷」を開始
環境製品・サービス
印刷のネット通販「WAVE」を運営する(株)ウエーブ(白子善久社長)は12月24日より、ユーザーのデザインデータを厚紙に印刷し、箱の形状に加工して納品する「ワンタッチECOパック印刷」の販売を開始した。「ワンタッチECOパック」は、上部にフ...ニュース全文を読む

FROGFISH、PDF比較アプリ「XOR」の提供開始
製品・サービス
FROGFISH(同)(川崎市)は、修正の前と後のPDFの違いを100%検出することで印刷・配布用PDFの校正における品質確保とコストカットに寄与するPDF比較アプリ「XOR」の提供を開始した。校正の最初にXORを使用し、「変更された箇所」...ニュース全文を読む

三菱製紙、優れた発色とインキグロス感をもつ嵩高上質微塗工紙
製品・サービス
三菱製紙(株)は、嵩高上質微塗工紙「マルガリーライト FSC認証-MX」の販売を開始する。同社では、FSC森林認証制度を活用した持続可能な紙づくりを推進するとともに、紙を使用するユーザーの品質要望に応える商品づくりを進めており、このたび嵩高...ニュース全文を読む

ハート、「森林認証ホワイト」の長3・角2封筒を発売
環境製品・サービス
ハート(株)(本社/大阪市中央区)は「森林認証ホワイト」の長3・角2封筒の2種類を発売した。森林認証制度は、不法な伐採を抑止するために、独立した第3者機関が「森林の管理」が適切に行われているかを判断し、認証する制度。通常、白封筒の中でも白色...ニュース全文を読む

共同印刷、守谷第一工場が「FSSC22000」の認証を取得
大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、生活・産業資材部門の主力工場である守谷第一工場(茨城県守谷市)にて、2019年11月21日付けで食品安全マネジメントシステムに関する国際規格「FSSC22000」の認証を取得した。FSSC22000は、大手...ニュース全文を読む

日印産連、2月3日「第4回女性活躍推進セミナー」開催
イベント
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は2020年2月3日、日本印刷会館・大会議室において「第4回女性活躍推進セミナー」を開催する。今回の女性活躍推進セミナーでは、長年にわたり大手印刷会社の経営者として、女性の登用を積極的に推...ニュース全文を読む

エコリカ、第20回グリーン購入大賞の中小企業部門で大賞受賞
企業・経営環境
(株)エコリカ(本社/大阪市中央区、宗廣宗三社長)は、第20回グリーン購入大賞の中小企業部門で大賞を受賞した。グリーン購入大賞とは、「持続可能な調達」を通じてグリーン市場の拡大やSDGsへの取り組みを推進することを目的にグリーン購入ネットワ...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、従業員スポーツ促進とスポーツ支援で認定
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、従業員のスポーツ活動の促進に向けた取り組みやスポーツ分野における積極的な支援を実施している企業として、東京都より令和元年度「東京都スポーツ推進企業」に、スポーツ庁より令和元年度「スポーツエールカンパニー」にそれ...ニュース全文を読む

印刷博物館、2020年リニューアルオープンにともない休室に
企業・経営
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館(東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川ビル)は、2020年に開館20周年を迎えるにあたり館内をリニューアルする。リニューアルオープンに向けた工事実施のため、下記の日程で地下本展示場、その...ニュース全文を読む

京都dddギャラリー、Design Zoo展 2020年1月18日〜3月21日
イベント
京都dddギャラリー(京都市右京区太秦上刑部町10)は、2020年1月18日から3月21日まで、第224回企画展「Design Zoo:いのち・ときめき・デザイン展」を開催する。動物園は「自然の窓」。自然を知り、学び、考え、国の文化を現す様...ニュース全文を読む

日印産連、2月12日に技能五輪「印刷職種」周知イベントを開催
イベント
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は2020年2月12日、東京都立中央・城北職業能力開発センター(東京都文京区)において、技能五輪「印刷職種」を周知するイベントを開催する。今年8月に開催された第45回技能五輪国際大会・カザ...ニュース全文を読む

佐川印刷、環境配慮型リサイクルラッピングフィルムの製造開始
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下寧久社長)は、環境配慮型のリサイクルラッピングフィルムの開発・製造を開始した。同社は雑誌、通販カタログ、チラシなどの印刷・製本から、その輸送段階で使用されるラッピングフィルムの製造およびラッピング作業...ニュース全文を読む

日印産連、共同印刷・五霞工場など新規7工場をGP認定
環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は、12月19日開催の第57回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、共同印刷(株)五霞工場をはじめ、新規7工場と更新27工場の合わせて34工場を認定した。この結果、GP認定工場...ニュース全文を読む

共同印刷、旅とおでかけの動画投稿サービス「たびのび」開始
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、JTBグループで旅行・ライフスタイル情報の出版・販売、Web関連事業を手がける(株)JTBパブリッシング(今井敏行社長)と協業し、2019年12月19日より「旅とおでかけ」の動画投稿プラットフォームサービス...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、「プライムファイア106」導入会見映像を公開
製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は、同社が運営するマイクロサイト「J-Connect」において、国内第1号機となる「プライムファイア106」を導入した(株)共進ペイパー&パッケージの記者会見および起...ニュース全文を読む

凸版印刷、東京都にCO2削減クレジット10万tを寄付
企業・経営環境
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、東京都の2050年CO2排出実質ゼロを目指す「ゼロエミッション東京」の取り組みに賛同し、凸版印刷が保有する東京都キャップ&トレード制度に基づくCO2削減クレジット10万tを東京都に寄付した。凸版印刷は、199...ニュース全文を読む

エプソン、複数のエプソン製ロボットを一括管理するシステム開発
製品・サービス
セイコーエプソン(株)(碓井稔社長)は、製造ラインにおいて複数のエプソン製ロボットを、ネットワーク接続されたPCやタブレット端末で一括管理できる「ロボット管理システム(Epson Robot Management System)」を開発した...ニュース全文を読む

日印産連、2月10日に印刷産業の地方創生事業事例発表会を開催
イベント
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は2020年2月10日、日本印刷会館において「じゃぱにうむ2020〜印刷産業の地方創生事業事例発表会〜」を開催する。同発表会は、全国各地の印刷会社が取り組んだ地方創生・地域活性化にかかわる...ニュース全文を読む

東洋インキエンジニアリング、商印オフ輪機紙面検査装置に最新機種
製品・サービス
東洋インキグループのエンジニアリング会社である東洋インキエンジニアリング(株)(藤原晃二社長)は、商業印刷用オフセット輪転機向け紙面検査装置の最新機種「Toyoassistant-CX5」の販売を開始する。同機は、従来機の性能をさらに向上さ...ニュース全文を読む

アグフア、UVIJインクが「GREENGUARDゴールド認定」取得
グローバル環境製品・サービス
日本アグフア・ゲバルト(株)(岡本勝弘社長)は、サイン&ディスプレイ向けUVインクジェットインクである「Anuvia(アヌビア)1250/1551」と「Anapurna(アナプルナ)1200/1501」が環境に配慮した製品として「GREEN...ニュース全文を読む

エプソン、インクの交換頻度と保管場所を削減する大判IJ機発売
製品・サービス
エプソンは、サイン&ディスプレイ業界向けエコソルベントインク搭載大判インクジェットプリンターの新商品として、インクパックを採用した10色インク搭載「SC-S80650L」、および4色インク搭載「SC-S60650L」の2モデルを2020年1...ニュース全文を読む

日本HP、HP Indigoデジタル印刷機対応のシルバーインキ販売開始
製品・サービス
(株)日本HP(本社/東京都江東区)は、商業印刷向け「HP Indigo 7900 デジタル印刷機」に対応する特色インキ「HP Indigoエレクトロインキシルバー」の販売を開始すると発表しした。同社は、すでにラベル&パッケージ向け印刷機「...ニュース全文を読む

モリサワ、1月20・21日に大阪で新春展「MORISAWA FAIR 2020」
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、1月20・21日の2日間、大阪本社(大阪市浪速区敷津東2-6-25)4Fホールにおいて新春展「MORISAWA FAIR 2020」を開催する(参加費無料)。同フェアでは、「印刷」ビジネスを展望する特別企画...ニュース全文を読む

昇寿堂、代表取締役会長に瀬戸良教氏・取締役社長に村松孝義氏就任
人事・移転・訃報
(株)昇寿堂(東京都中央区)は、11月25日開催の株主総会および取締役会において、代表取締役会長に瀬戸良教氏、取締役社長に村松孝義氏を選任する役員人事を決議し、同日就任した。ニュース全文を読む

大王製紙、千明社の再建支援へ - 子会社が事業譲受
企業・経営信用情報
大王製紙(株)(佐光正義社長)は、12月12日開催の取締役会において、11月13日に東京地方裁判所に民事再生手続の申立を行った(株)千明社(東京都千代田区)に対し、スポンサーとして再建支援することを決議し、同社子会社による千明社の事業の譲受...ニュース全文を読む

アドビ社、2019年度通年収益が過去最高の111億7,000万ドル
グローバル企業・経営
アドビ社(本社/米国カリフォルニア州サンノゼ)の2019年度通年の収益が過去最高となった。同社の2019年度第4四半期の収益は過去最高となる29億9,000万ドル、前年同期比21%増で、2019年度通年の収益は過去最高となる111億7,00...ニュース全文を読む

三和綜合印刷、新素材「ecomics PP」使用のクリアファイル発売
環境製品・サービス
三和綜合印刷(株)(広島県福山市、近江弘至社長)は、ペットボトルキャップを使用した再生材を含む新素材「ecomics PP(エコミクスPP)」を使用した「エコミクス クリアファイル」の受注を開始した。「ecomics PP」は、回収されたペ...ニュース全文を読む

兵印工組、60周年記念事業で流通科学大学と産学連携
イベント団体
兵庫県印刷工業組合(水落充理事長)は、組合設立60周年記念事業の一環として流通科学大学との産学連携プロジェクトを実施。その発表会が12月11日、同大学で開かれた。同プロジェクトは、「若者の感性による印刷業界の活性化」を目指すもので、ベビー子...ニュース全文を読む

タナック、販促物活用フェスタにダイレクト宛名プリンターなど出品
イベント
(株)タナック(本社/大阪市中央区安土町1-8-6大永ビル2F、藤河和子社長)は、2020年1月21日に大阪産業創造館において開催される「販促物活用フェスタ2020」に出展し、ダイレクト宛名プリンター、DM印刷専用アプリケーションなどを紹介...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、BPG(独)が2拠点でサブスクリプション導入
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、このほどドイツ・ギュータースローに本社を置くベルテルスマンプリンティンググループ(BPG)のグループ会社である、モーンメディア社、フォーゲルドルック社の2社とサブスクリプション契約を締結した。BPGは、フル印刷...ニュース全文を読む