新着
日印産連、「2021年新年交歓会」の開催中止を決定
団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、藤森康彰会長)は、来年1月6日に開催を予定していた「2021年新年交歓会」について、新型コロナウィルス感染拡大が続いている状況を鑑み、参加者の安全確保を最優先に考慮し、開催を中止することとした。ニュース全文を読む
日本HP、10月27日のゲストスピーカーはフジプラスの井戸剛氏
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech&DeviceTVPoweredbyHP」のオンラインライブ番組配信専用チャネル「印刷業界DXチャネル」が10月27日に配信する新たなコンテンツ「印刷会社の未来が変わる物語♯プラス印刷」に、スペシャ...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、デジタルイベントにプレートトゥユニット登場
イベント
ハイデルベルグ社(ドイツ)が10月19日から開催するデジタルイベント「イノベーションウィーク」に、究極の自動化を実現するプレートトゥユニットを装備したスピードマスターXL1062020ジェネレーションが登場する。この新製品プレートトゥユニッ...ニュース全文を読む
コダック、錦明印刷でSONORAPlateGreenLeafAward授賞式
企業・経営
コダックジャパン(藤原浩社長)は10月15日、「2019年度KODAKSONORAPlateGreenLeafAward」を受賞した錦明印刷(株)(塚田司郎社長)の授賞式を錦明印刷・富士見事業部(埼玉県鶴ヶ島市)において開催した。錦明印刷は...ニュース全文を読む
ユポ、「水性フレキソ印刷」を推奨印刷方式として運用開始
企業・経営製品・サービス
(株)ユポ・コーポレーション(本社/東京都千代田区、渡邉真士社長)は、このほど合成紙ユポ(以下、ユポ)の一部製品において水性フレキソ印刷の適性があることを確認した。検証では、ユポ独自の表面処理技術により、水性フレキソ印刷においてユポが高いイ...ニュース全文を読む
大日本印刷、国内初で抗菌・抗ウイルス効果のあるICカード開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、抗菌と抗ウイルスの性能を兼ね備えた「非接触ICカード」を国内で初めて開発し、電子マネー、社員証や入館証などに向けて10月から提供を開始する。今回、DNPが開発した非接触ICカードの抗ウイルス性能は、外部評価機関である地方...ニュース全文を読む
東ラミ、ロール式セミオートパウチラミネーターを発表
製品・サービス
東京ラミネックス(株)(本社/東京都新宿区市谷砂土原町1-2、遠藤峰彦社長)は、ロール式セミオートパウチラミネーター「ADX(オートデラックス)-450G」(仮称)を発表した。同商品は、ワークを挿入するだけで、自動でラミネートからカットまで...ニュース全文を読む
パワーヒロセ(広島)、破産申請へ-負債7億円
信用情報
(株)パワーヒロセ(広島市中区広瀬町8-27、設立1982年3月、資本金1,000万円)は10月12日までに事業を停止し、破産手続きを弁護士に一任した。負債総額は、債権者約100名に対して約7億円。紙器の企画・製造・印刷や段ボール販売を手掛...ニュース全文を読む
岩見印刷(兵庫)、破産申請へ-負債調査中
信用情報
岩見印刷(株)(兵庫県豊岡市日高町土居67-1、設立1971年9月、資本金1,000万円)は10月9日、事業を停止し、神戸地裁豊岡支部への破産申請を弁護士ほか2名に一任した。負債は現在調査中。チラシ、情報誌、販促物、名刺、封筒、DMなどの印...ニュース全文を読む
リコージャパン、スペシャル対談セミナーを10月27日にWeb開催
イベント
リコージャパン(株)は10月27日15時より、対談形式のWebセミナー「短時間で把握するCreativeCloud次期バージョンとAdobeMAXのポイント」を開催する。同セミナーでは、AdobeCreativeCloudの次期バージョンで...ニュース全文を読む
JAGAT、「JAGAT印刷産業経営動向調査2020」刊行
製品・サービス
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は、このほど「JAGAT印刷産業経営動向調査2020」を刊行した。同書は、今回調査で第42回を数える「JAGAT印刷産業経営力調査」に基づく報告書で、経営計画策定や設備投資判断に携わるスタ...ニュース全文を読む
いろぷり、抗菌仕様マスクケースの販売開始
製品・サービス
ネット印刷ITP(株)(本社/京都市中京区、北井元司社長)が運営する印刷通販サイト「いろぷり」は、抗菌仕様マスクケースの販売を開始した。両面に抗菌ニスを塗布した「紙製マスクケース」は、紙製で使い捨てのため衛生面でも安心して使用できる。銀イオ...ニュース全文を読む
日本フォーム工連、Web会議システムで業界動向調査報告会開催
団体
日本フォーム印刷工業連合会・市場調査委員会(大橋輝臣委員長)は10月13日、Web会議システムを活用して「『フォーム印刷業界の現状と課題に関する調査報告書』を読み解く」と題した報告会を開催した。同委員会では毎年、会員企業を対象に業界動向に関...ニュース全文を読む
京セラドキュメント、中国の商業用インクジェット市場に新規参入
イベント企業・経営
京セラドキュメントソリューションズ(株)(伊奈憲彦社長)は、10月12日から上海新国際博覧センターで開催される展示会「AllinPrintChina2020」に商業用印刷市場向けインクジェットプロダクションプリンタ「TASKalfaPro1...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ、イノベーションウィークの参加登録受付中
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(ヨルグ・バウアー社長)では、今年10月19日から23日にわたり、ハイデルベルグ社(ドイツ)が地球規模でのカスタマーキャンペーンとして開催するデジタルイベント「イノベーションウィーク」の参加登録をホームページで...ニュース全文を読む
日本HP、「印刷会社の未来が変わる物語」10月27日配信
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech&DeviceTVPoweredbyHP」が開設したオンラインライブ番組配信専用チャネル「印刷業界DXチャネル」では、新たなコンテンツ「印刷会社の未来が変わる物語♯プラス印刷」を10月27日にオンラ...ニュース全文を読む
メルタ、11月3日に「3Dプリント名画」のオークション開催
イベント
3Dプリント/3Dデータ制作サービスを運営する(株)メルタ(本社/東京都千代田区、濱中拓郎社長)は、文化の日にちなんで制作した「3Dプリント名画」の公開オークションを2020年11月3日(文化の日)に開催する。出品されるのは、レオナルド・ダ...ニュース全文を読む
KOMORI、「リスロンG40/GX40RPアドバンス特別内覧会」開催
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長兼CEO)は10月6日から9日まで、同社・つくばプラント・KGC(茨城県つくば市)において「リスロンG40/GX40RPアドバンス特別内覧会」を開催。同内覧会は、ソーシャルディスタン...ニュース全文を読む
全印工連、「全印工連オンラインフォーラム2020」開幕
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)のWebを活用した新たなイベント「全印工連オンラインフォーラム2020」が10月9日より情報配信を開始した。「全印工連オンラインフォーラム2020」は、日本全国47都道府県印刷工業組合の組合...ニュース全文を読む
ユーザックシステム、11月13日に「印刷業×業務改善webセミナー」
イベント
ユーザックシステム(株)(本社/大阪市中央区)は11月13日、「印刷業×業務改善セミナー」をWebセミナー形式で開催する。今回は第1部(13時30分〜14時50分80分間)として、公益社団法人日本印刷技術協会主幹研究員研究調査部長の藤井建人...ニュース全文を読む
トッパン・フォームズ、デジタルソリューションで「脱ハンコ」支援
製品・サービス
トッパン・フォームズ(株)は、企業や団体の申請業務、文書管理、帳票出力など一連の事務手続きをデジタル化し、「脱ハンコ」の実現による業務効率化を支援するソリューションを提供する。現在、新型コロナウイルス感染症の拡大により、在宅勤務やテレワーク...ニュース全文を読む
ニヨド印刷、抗ウイルス・抗菌の紙マスクケースを1枚7円〜発売
製品・サービス
ニヨド印刷(株)(高知県吾川郡いの町、御庄康隆社長)は、1枚7円からの低価格を実現した抗ウイルス・抗菌作用を持つ紙のマスクケースの販売を開始した。日本製紙が開発した抗ウイルス性上質紙を使用。シンプルながらも高い機能性を実現しており、使い終え...ニュース全文を読む
光文堂、最新製本省力化機材展で新ビジネスモデル構築示唆
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は10月9日と10日の2日間、光文堂テクニカルステーションにおいて「第44回最新製本省力化機材展」を開催。光文堂ほか16社の出展メーカーから新たなビジネスモデル構築のためのソリューションが提示...ニュース全文を読む
印刷博物館P&P、「現代日本のパッケージ2020」展開催中
イベント
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリーでは、「現代日本のパッケージ2020」展を開催している。生活のなかで身近な印刷物の代表であるパッケージは、社会と強く結びつきながら、日々試行が繰り広げられ、デザインや機能が進化...ニュース全文を読む
富士ゼロックス、厚紙対応や長尺印刷機能を強化した新機種発売
製品・サービス
富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は10月8日、記者会見を開き、プロダクションカラー市場向けの新商品「Versant3100iPress(バーサント3100アイプレス)」および「Versant180iPress(バーサン...ニュース全文を読む
コニカミノルタ、drupa2021への出展を中止
企業・経営
コニカミノルタ(株)は、出展を予定していた国際印刷・メディア産業展「drupa2021」について、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)が未だ終息していない状況を鑑み、出展を中止すると発表した。今回の出展中止の判断は、来場者と従業員の...ニュース全文を読む
いろぷり、商品アイテムに「感染対策・抗菌商品」を追加
製品・サービス
印刷通販サイト「いろぷり」(運営:ネット印刷ITP(株))は、オフィス、店舗、工場での新型コロナ感染対策に役立つ「感染対策・抗菌商品」を商品アイテムに追加した。「抗菌用紙名刺」は、銀イオン(Ag⁺)の効果で細菌やウィルスの増殖を抑える「抗菌...ニュース全文を読む
モリサワ、ライトプロダクションモデル「C4080シリーズ」発売
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、デジタル印刷システム「RISAPRESSColor4080」と「RISAPRESSColor4070」(2機種合わせて、以下「RISAPRESSC4080シリーズ」)を発売した。同シリーズは、高画質および多...ニュース全文を読む
エプソン、マイクロピエゾ技術でJICAの社会貢献活動を支援
企業・経営
セイコーエプソン(株)は、独立行政法人国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員が企画したSDGs(持続可能な開発目標)を紹介するオリジナル絵本をトンガ王国の子供たちに贈る活動に共感し、同社のマイクロピエゾ技術を生かした印刷、製本の無償協力...ニュース全文を読む
共同印刷、金融機関の相続事務支援BPOサービスの提供開始
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、長年BPOで培ってきた個人情報の取り扱いや「口座開設Webアプリ+eKYC」でのオンライン手続きの実績を生かして、金融機関における相続手続き事務を支援するサービスを開始する。新たに開始する「相続事務支援BP...ニュース全文を読む