新着
コスモテック、関西ものづくりワールドで新製品の加湿器など展示
イベント
印刷周辺機器の(株)コスモテック(本社/京都市伏見区)は、インテックス大阪で開催中の第5回【関西】工場設備・備品展(関西ものづくりワールド)に出展しており、新製品の加湿器や電解式分離処理装置などが注目を集めている。ハイプレッシャー加湿器「い...ニュース全文を読む
紅屋グループ、埼玉県川島町と災害時の施設利用に関する協定締結
企業・経営
紅屋グループの紅屋ホールディングス(株)(今井敏義社長)は、紅屋オフセット・川島工場が位置する埼玉県川島町(飯島和夫町長)との間で「災害時における避難場所等の施設利用に関する協定書」を締結。10月5日には、川島町役場において協定書調印式が執...ニュース全文を読む
凸版印刷、抗ウイルス・抗菌加工の塩ビ製化粧シート開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、抗ウイルス・抗菌両方の性能を有する塩ビ製化粧シートを開発した。コロナ禍において多くの人々が集まる医療施設や商業施設、オフィスなどの非住宅施設では、抗ウイルス・抗菌製品を求める声が多くなっている。同社は、先に開...ニュース全文を読む
KOMORI、リスロンGX40RPがインターテック技術賞2020受賞
企業・経営
(株)小森コーポレーションのUV搭載菊全判両面オフセット枚葉印刷機「リスロンGX40RP」が、このほどPRINTINGUnitedAllianceのインターテック技術賞2020を受賞した。インターテック技術賞は1978年に創設され、グラフィ...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ、世界規模のオンラインイベント開催へ
イベントグローバル
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(ヨルグ・バウアー社長)は10月6日、オンラインによる記者説明会を開催し、ハイデルベルグ社(ドイツ)が今秋に開催する世界規模のオンラインイベントの概要を発表した。開催に先立ち、挨拶したバウアー社長は、まずdru...ニュース全文を読む
大日本印刷、超低反射フェイスシールドを開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、光の反射防止機能に優れ、装着した人の表情が見えやすく、視界も良好になる「DNP超低反射フェイスシールド」を開発し、10月12日から販売を開始する。従来のフェイスシールドは光の反射による映り込みが多く、装着した人の表情が見...ニュース全文を読む
朝日プリンテック、新聞業界初のクラウドワークフロー導入を発表
企業・経営
(株)朝日新聞社100%出資の印刷会社である(株)朝日プリンテック(本社/東京都中央区築地5-3-2、尾形俊三社長)は、新聞印刷業界で初となるクラウドワークフロー導入を発表した。導入したのはアグフアのクラウドベースソリューション「アポジーク...ニュース全文を読む
コニカミノルタ、フランス・MGI社へ追加出資
グローバル企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、2014年1月に資本・業務提携したフランスのデジタル方式の高付加価値印刷機器メーカー「MGIDigitalTechnology」(以下、MGI社)へ追加出資を実施した。コニカミノ...ニュース全文を読む
印刷博物館、開館20周年記念リニューアル内覧会開催
イベント
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館(樺山紘一館長)は、10月7日に開館20周年を迎えることから常設展を中心とした施設を刷新し、10月6日にリニューアルオープンする。10月5日には来賓などを迎え、「印刷博物館20周年記念リニュー...ニュース全文を読む
石川特殊特急製本、OGBSで「ちりめん素材の御朱印帳カバー」紹介
イベント
石川特殊特急製本(株)(本社/大阪市中央区)は、10月2日と3日に池袋のサンシャインシティ文化会館において開催されたオーダーグッズ・ビジネスショー(OGBS)に出展し、オリジナル名入れが可能な各種御朱印帳をはじめ、新商品として、ちりめん素材...ニュース全文を読む
光文堂、第44回最新製本省力化機材展を開催10月9日〜10日
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は10月9日と10日の2日間、光文堂テクニカルステーション(名古屋市昭和区福江2-10-15)において「第44回最新製本省力化機材展」を開催する。今回の出展メーカーは、イトーテック(株)/(株...ニュース全文を読む
凸版印刷、DM封入物の電子化サービス「デジフラ」販売開始
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、紙での印刷・送付が主流であるDM(ダイレクトメール)の封入物を電子化、Webサイト上で簡単に閲覧ができるサービス「デジフラ」の販売を10月8日から開始する。同サービスは、本来DMに封入されていた各種書類(例:...ニュース全文を読む
トッパン・フォームズ、セキュリティ封印ツールの新ブランド展開
製品・サービス
トッパン・フォームズ(株)は、セキュリティ封印ツールの新ブランド「OpenMarker(オープンマーカー)」を本日から展開する。コンセプトは「一目でわかる開封痕跡。ラベルが可能にする安心・安全」。セキュリティ封印ツールは、一度貼ってから剥が...ニュース全文を読む
コダック社、インクジェット2製品がInterTech技術賞を受賞
イベントグローバル
コダック社のStreamインクジェットテクノロジーを搭載したUtecoSapphireEVOMデジタルウェブプレスと、QDパッケージングインクおよびフィルムオプティマイザーエージェント(FOA)を使用したPROSPERの2製品が、Inter...ニュース全文を読む
テクノロール、東北と九州に営業所を同時開設
人事・移転・訃報企業・経営
テクノロール(株)(本社/大阪府和泉市テクノステージ、畑中一辰社長)は、10月1日付けで東北営業所と九州営業所を同時に開設した。これにより、九州7県と東北6県のフォロー体制をさらに強化する。【東北営業所】〒983-0035宮城県仙台市宮城野...ニュース全文を読む
太陽機械製作所、大阪営業所を移転
人事・移転・訃報
(株)太陽機械製作所(岡倉登社長)は、大阪営業所を移転し、9月28日から営業を開始した。【新住所】大阪市淀川区西中島6-8-31花原第6ビル1階(電話・FAX番号に変更なし)ニュース全文を読む
OIJC、産業用IJのヴァーチャル展示会「JIVM2020Fall」開幕
イベント
大野インクジェットコンサルティング(OIJC、大野彰得代表)が運営する、産業用インクジェットのオンライン展示会「JIVM(ジャパン・インクジェット・ヴァーチャルメッセ)2020Fall」が10月1日、開幕した。JIVM2020は、OIJCが...ニュース全文を読む
印刷博物館、開館20周年でリニューアル-「印刷文化学」立ち上げ
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館(東京都文京区水道1-3-3トッパン小石川ビル)は、10月7日に開館20周年を迎えることから、常設展を中心とした施設を刷新し、10月6日にリニューアルオープンする。凸版印刷は、加速度的なデジタ...ニュース全文を読む
尾﨏製作所(埼玉)、破産手続きへ-負債額は調査中
信用情報
(株)尾﨏製作所(さいたま市浦和区大東1-20-26、設立1967年10月、資本金2,000万円、従業員40名)は、9月15日までに事業を停止し、破産手続きを弁護士に一任した。負債は現在調査中。1916年6月に尾﨏印刷製本綴機製作所として創...ニュース全文を読む
モリサワ、MPダイレクトで「FontMap」プレゼントキャンペーン
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、フォント製品「MORISAWAPASSPORT」に収録されている全書体が掲載された便利なハンドブック「FontMap」やオリジナルクリアファイルを応募者全員にプレゼントするキャンペーンを実施する。キャンペー...ニュース全文を読む
いろぷり、商品アイテムを拡充-プレゼントキャンペーン実施
製品・サービス
ネット印刷ITP(株)(本社/京都市中京区、北井元司社長)が運営する印刷通販サイト「いろぷり」は10月1日、圧着ハガキ、名入れ卓上カレンダー、感染対策・抗菌商品など、商品アイテムをさらに拡充した。同社は今回、より多くのユーザーに使用してもら...ニュース全文を読む
ウエノ、消毒用エタノール代替品に携帯に便利なミニスプレー追加
製品・サービス
ウエノ(株)(本社/大阪市淀川区)は、新型コロナウイルスならびにインフルエンザ対策の消毒用エタノール代替品「エタノール79」に外出時の手指消毒に便利な携帯用ミニスプレー55ml(1カートン40本入り)の新サイズを追加した。ミニスプレーの発売...ニュース全文を読む
富士ゼロックス、国内営業部門と全販売会社を統合し新会社設立
企業・経営
富士フイルムグループの富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、2021年4月1日付で、富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、新会社「富士フイルムビジネスイノ...ニュース全文を読む
凸版印刷、独自の印刷・塗工技術で抗ウイルス対応パッケージ開発
大手の動き環境
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、独自に開発した印刷・塗工技術を活用し、紙製パッケージ表面に付着したウイルスの数を著しく減少させることが可能な抗ウイルス対応紙製パッケージを国内で初めて開発。10月からサンプル出荷を開始する。新型コロナウイルス...ニュース全文を読む
TSFTV、Vol.02のトピックはコニカミノルタ&DAC&ホリゾン
製品・サービス
ThinkSmartFactory(TSF)実行委員会が開局したYouTubeチャンネル「TSFTV」では、このほど新たなコンテンツ「KM-1のサンプルを検査装置付きシートカット装置連動無線綴じ製本ラインで加工してみた」の配信を開始した。T...ニュース全文を読む
全印工連CSR認定制度、ワンスター5社を新規認定
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)は、9月25日開催の第30回全印工連CSR認定委員会において、ワンスター認定企業17社(新規5社/更新12社)、ツースター認定2社(更新)を認定した。これによりCSR認定企業は、122社とな...ニュース全文を読む
凸版印刷、ニューノーマルな働き方に向けた新たな勤務制度導入
企業・経営大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、ニューノーマルな働き方の実現に向けて在宅勤務/サテライトオフィス勤務/モバイル勤務の3つの勤務形態を包括した新たな勤務制度を導入する。これにより、在宅勤務の回数制限をなくし、「フル在宅勤務」が可能になる。同社...ニュース全文を読む
日印産連、第60回GP認定で新規5工場と資機材3製品を認定
環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、藤森康彰社長)は、9月28日開催の第60回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規5工場、更新21工場合わせて計26工場を認定した。この結果、9月現在のGP認定工場の事業所数は全430事業...ニュース全文を読む
リコージャパン、印刷業お役立ち情報サイトで課題解決手法を発信
製品・サービス
リコージャパン(株)は、「印刷業の未来を共に創る」をコンセプトに印刷業お役立ち情報サイト「PrintCompass」を開設し、様々な情報を発信している。同サイトは、印刷業に携わるすべての人と共に創る未来に向けて、「Compass=方向を示す...ニュース全文を読む
エプソン、インクジェットデジタル捺染機のエントリーモデル発売
製品・サービス
エプソンは、インクジェットデジタル捺染機MonnaLisa(モナリザ)シリーズの新商品として、少量・多品種生産に適したエントリーモデル「ML-8000」を2021年2月より発売する。「ML-8000」は、高い生産性と印捺品質、安定稼働を実現...ニュース全文を読む