新着
![](/news/images/fukuhaku2011.jpg)
福博印刷、SDGs私募債を通じてサガハイマットへ寄付
企業・経営
福博印刷(株)(本社/佐賀市、宮原和弘社長)は、佐賀銀行のSDGs私募債「地域の芽未来の芽・育む債」を1億円発行し、県のふるさと納税を通じて20万円を鳥栖市の九州国際重粒子線がん治療センター(サガハイマット)に寄付した。サガハイマットでの贈...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JAGAT、印刷白書2020発刊記念セミナーをWebと会場受講で開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は11月27日、研究会セミナー「『印刷白書2020』発刊記念セミナー」を会場受講とオンラインセミナーで同時に開催する。同セミナーでは、2020年10月発刊の『印刷白書2020』から主要なト...ニュース全文を読む
![](/news/images/komagata.jpg)
コマガタ、B5チラシがスマホスピーカーに変わるノベルティ開発
製品・サービス
オーダーメイド化粧箱など印刷紙器の製造を得意とする(株)コマガタ(新潟県新潟市、駒形和彦社長)は、配布時はB5サイズ(257×182mm)のチラシとして配り、チラシの役目が終わってもスマホスピーカーとして使用できる「化粧箱屋のちらしスピーカ...ニュース全文を読む
![](/news/images/tosyo_sukurati.jpg)
図書印刷、新たなスクラッチアートの製造技術を開発
製品・サービス
図書印刷(株)(川田和照社長)は、このほど、デジタル印刷機の特長を活用したスクラッチアートの製造技術を開発した。近年、スクラッチアートを楽しむコンテンツが人気を博しているが、その多くが、海外での生産となっており、同社では、従来の製造方式に捉...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JAGAT、最新デジタル印刷技術を考察するオンラインイベント開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は「トピック技術セミナー」を掘り下げる研究会セミナー「デジタル印刷技術の最新事情ディスカッション」を11月24日と12月1日の2回にわたり、オンラインで開催する。同セミナーは、10月にオン...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
大日本印刷、抗菌・抗ウイルス性能に関するSIAA認証取得製品を拡充
大手の動き
大日本印刷(株)は、9月に「不燃PVC(塩化ビニル)壁装材」で「抗ウイルス性能」について、10月に「準不燃オレフィン(汎用プラスチック)壁装材」で「抗菌性能」について、抗菌製品技術評議会(SIAA)の「SIAA認証」を取得し、認証取得製品の...ニュース全文を読む
![](/news/images/lintec_kifu.jpg)
リンテック、色画用紙の売り上げの一部を日本赤十字社に寄付
企業・経営
リンテックは、日本赤十字社が実施している、豊かな心を持った青少年の育成を目指す「青少年赤十字」をはじめとするさまざまな活動主旨に賛同し、色画用紙「ニューカラーRシリーズ」の売り上げの一部を同社に寄付すると発表した。「ニューカラーRシリーズ」...ニュース全文を読む
![](/news/images/end_to_end.jpg)
ハイデルベルグ、オンラインオープンハウス開幕-11月12日まで
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(ヨルグ・バウアー社長)のオンラインオープンハウスが11月9日に開幕した。同オープンハウスでは、「PushtoStop2020-UnfoldYourPotential-(解き放て、ポテンシャル)」というスローガ...ニュース全文を読む
![](/news/images/kyoceradocumentsolutions_type-l.jpg)
京セラドキュメント、TASKalfaに大容量インクコンテナ搭載モデル
イベント製品・サービス
京セラドキュメントソリューションズジャパン(株)(長井孝社長)は、インクジェットプロダクションプリンター「TASKalfaPro15000c」の新ラインアップとして、大容量インクコンテナを搭載した「TASKalfaPro15000cType...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_c4080_jp2020.jpg)
コニカミノルタジャパン、JP2020で最新機種を実機展示
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は、11月19日よりインテックス大阪において開催される「JP2020ICTと印刷展」に出展し、印刷業界のDX化支援に向けた「受注支援による売上向上」と「生産性向上によるコスト最適化」を実現するソリューションを紹介...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20201106_1.jpg)
凸版印刷、京都・大徳寺でVRオンラインアート展示会開催
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)、良いお寺研究会、障がい者アート協会、京都大学大学院総合生存学館土佐研究室(凸版印刷アートイノベーション産学共同講座)は、龍寶山大徳寺「瑞峯院」(京都府京都市)を舞台としたVRオンラインアート展示会「可能性アート...ニュース全文を読む
![](/news/images/mimaki_3duj-2207.jpg)
ミマキ、UVIJ方式の小型・高精細フルカラー3Dプリンタ開発
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、1000万色以上のフルカラー造形を実現する小型フルカラー3Dプリンタのエントリーモデル「3DUJ-2207」を開発、来年1月から全世界で販売を開始する。一般的な石膏方式に比べて約2倍の高精細な...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
リコー、「デジタルサービスの会社」へ組織体制を刷新
企業・経営
(株)リコー(山下良則社長)は、デジタルサービスの会社への事業構造の転換と資本収益性の向上をさらに進めるため、2021年4月にカンパニー制を導入する。具体的には、事業ドメインごとの5つのビジネスユニットとグループ本社に組織体制を刷新し、各ビ...ニュース全文を読む
![](/news/images/baton_pv.jpg)
日印産連、小山薫堂氏企画・朗読の「心のバトン」PV公開
主要団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、藤森康彰会長)グリーンプリンティング認定事務局は、コロナ禍の中、医師や看護師をはじめとするエッセンシャルワーカーに対し、感謝と応援の意を込めて制作した感謝のポストカード「心のバトン」のプロモーションビデ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
富士ゼロックス、国内外関連会社名を富士フイルムブランドに統一
企業・経営
富士フイルムグループの富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、2021年4月1日付で「富士フイルムビジネスイノベーション株式会社」への社名変更に伴い、国内・海外関連会社の社名を「富士フイルム」ブランドへ統一する。富士ゼロッ...ニュース全文を読む
![](/news/images/kodak_sensyuiwai.jpg)
コダック、千修岩井印刷でSONORAPlateGreenLeafAward授賞式
企業・経営
コダックジャパン(藤原浩社長)は11月4日、「2019年度KODAKSONORAPlateGreenLeafAward」を受賞した千修岩井印刷(株)(埼玉県戸田市、岩井竜也社長)の授賞式を開催した。千修岩井印刷は、2016年から無処理化を目...ニュース全文を読む
![](/news/images/mimaki_jv100-160c.jpg)
ミマキ、RolltoRollインクジェットプリンタ2機種を全世界で発売
グローバル製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、サイングラフィックス用途に向けたRolltoRollインクジェットプリンタ「100Series」として、ソルベントインク対応モデルの「JV100-160」とUVインク対応モデルの「UJV100...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_hp_ikoi.jpg)
日本HP、いこいに「HPIndigo7900デジタル印刷機」納入
企業・経営
(株)日本HP(本社/東京都江東区、岡隆史社長)は、(同)いこい(本社/大阪府大阪市、根田貴裕社長、以下、「いこい」)が「HPIndigo7900デジタル印刷機」を導入したことを発表した。いこいは、漫画やアニメの同人誌および関連グッズ印刷を...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
令和2年秋の叙勲、印刷関連業界から浅野健氏ら4氏が受章
団体
令和2年秋の叙勲が3日付けで発表され、印刷関連業界からは4氏が受章の栄に浴した。【旭日中綬章】・浅野健氏(あさのけん、72歳、元全日本印刷工業組合連合会会長)【旭日双光章】・強口邦雄氏(こわぐちくにお、70歳、元全国カレンダー出版協同組合連...ニュース全文を読む
![](/news/images/purospa2011.jpg)
プロスパークリエイティブ、差分を色数値表示「ネット色校正」発売
製品・サービス
(株)プロスパークリエイティブ(本社/東京都中央区、川端秀樹社長)は、顧客と対面せずに非接触で迅速に色校正業務を行えるシステム「ネット色校正」を開発、販売を開始した。同システムは、キャリブレーションモニタと組み合わせ、眼で見たモニタ画像の色...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20201102.jpg)
凸版印刷、冷凍保存食品向け環境配慮型パッケージを新開発
大手の動き環境
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、長期冷凍保管される畜肉や魚介類加工品などの1次産品を長期品質保持できる環境配慮型パッケージを開発。11月2日から、冷凍畜肉・水産・農産加工品などの卸売り事業社や食品メーカー、スーパーなどに販売を開始する。同製...ニュース全文を読む
![](/news/images/hd_online.jpg)
ハイデルベルグ、オンラインオープンハウスの参加登録受付中
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(ヨルグ・バウアー社長)は11月9日から12日までの4日間、「PushtoStop2020-UnfoldYourPotential-(解き放て、ポテンシャル)」というスローガンのもと、オンラインのオープンハウス...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
日印機工、「JapanColor認証セミナー2020オンライン」開催
イベント
(一社)日本印刷産業機械工業会(日印機工、森澤彰彦会長)は、今年12月初旬に「JapanColor認証セミナー2020オンライン」をオンライン配信で開催する。同セミナーでは、「基礎から学ぶカラーマネジメント〜印刷の標準化とJapanColo...ニュース全文を読む
![](/news/images/ryokujyuji_isizuka.jpg)
中災防、全国グラビア分析センター・石塚社長に緑十字賞授与
イベント
中央労働災害防止協会(中災防)は、10月30日開催の「VOC排出抑制セミナー」(主催=経済産業省/共催=日本印刷産業連合会)の席上において、令和2年度「緑十字賞」を受賞した(株)全国グラビア分析センター・石塚千吾社長の表彰式を挙行した。中災...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
令和2年秋の褒章、ジャグラ・中村会長が藍綬褒章
団体
令和2年秋の褒章が2日付けで発表され、印刷関連業界から現・(一社)日本グラフィックサービス工業会会長の中村耀氏(本名中村良一・NS印刷製本(株)代表取締役会長)が藍綬褒章を受章した。ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JAGAT、「JAGAT地区大会オンライン(WebJUMP)」開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)では、「JAGAT地域大会オンライン(通称:WebJUMP)」を開催する。JAGATでは例年、全国5ヵ所(東北、中部、近畿、中国・四国、九州)において印刷会社を中心とした地域版JAGAT大...ニュース全文を読む
![](/news/images/canon_gines.jpg)
キヤノン、世界最長のデジタル写真印刷としてギネス世界記録樹立
企業・経営
キヤノンのグループ会社であるキヤノンドイツは、大判インクジェットプリンター「imagePROGRAFPRO-6100」を使用して、スキージャンプ台のスタート地点からテイクオフ地点にかけて、長さ109.04メートルのコラージュ写真を印刷するこ...ニュース全文を読む
![](/news/images/hdf21_fukuda.jpg)
HDF21、新たな本部会長に福田浩志氏(ウエマツ)が就任
イベント
ハイデル・フォーラム21(HDF21)は10月29日、「第23回全国大会・高付加価値オンラインセミナー」をYouTubeによるライブ配信で開催した。3部構成で行われた同イベントでは、第1部としてHDF21の紀世志広事務局長より第24期事業報...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_hp_11_dx.jpg)
日本HP、オンラインセミナー「只今DX推進中」11月10日開催
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech&DeviceTVPoweredbyHP」が開設したオンラインライブ番組配信専用チャネル「印刷業界DXチャネル」は11月10日17時より、「只今DX推進中〜デジタル印刷を活用した中小企業DXの実践実...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
東印工組、「業界別人材確保支援事業」の支援団体に選定
団体
東京都印刷工業組合(東印工組、滝澤光正理事長)は、公益財団法人東京しごと財団が東京都と連携し、人材確保に課題を抱えている中小企業に対し、業界団体を通じて支援を行う「令和2年度業界別人材確保支援事業(コース別支援)」に申請し、支援団体として選...ニュース全文を読む