新着

かさまーと、A4クリアファイルを最大「8種同時発注」まで拡張
製品・サービス
(株)笠間製本印刷(本社/石川県白山市竹松町1905、田上裕之社長)が運営するオリジナルクリアファイル印刷の通販サイト「かさまーと」(/)は、A4クリアファイルの「5種同時発注」「6種同時発注」...ニュース全文を読む

RMGT、RMGT10の準備時間短縮とオペレーター支援を強化
製品・サービス
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は、フラッグシップ機であるRMGT10シリーズのB1判「1050V1モデル」と菊全判ワイド「1020V1モデル」をバージョンアップした「1060/1020V2モデル」を発売した。「...ニュース全文を読む

FROGFISH、PDF比較ビューワ「XOR for Mac」をアップデート
製品・サービス
FROGFISH(川崎市麻生区)は、PDF比較ビューワ「XOR for Mac」の新バージョンをリリースした。既存ユーザーのアップデート費は無料。Mac App Storeからダウンロードして即日利用できる。新バージョンの新機能は「透かし表...ニュース全文を読む

共同印刷、第9回看板・ディスプレイ EXPO【夏】に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、4月21日から23日まで、東京ビッグサイトで開催される「第9回看板・ディスプレイ EXPO【夏】」に出展する(南1ホール 小間No.1-6)。看板・ディスプレイ EXPOは、店頭プロモーションから商品ディス...ニュース全文を読む

全印工連、「大喜利印刷店(展)」開幕-会期は4月11日まで
イベント団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)が主催する「大喜利印刷店(展)」が4月8日、東京都渋谷区の「渋谷キューズ」で開幕した。全印工連の産業戦略デザイン室では、印刷産業の魅力とポテンシャルを広く社会にPRするため、2018年に対外...ニュース全文を読む

コダック社、SONORA採用5,000社突破 - 新たな認定プログラム開始
グローバル環境
イーストマン・コダック社は、2013年からスタートした「SONORA Plate Green Leaf Award」に代わる新たなプログラム「SONORA Plate Green Leaf Certificate」を開始した。SONORA ...ニュース全文を読む

日本HP、「サステナビリティ」テーマにオンラインセミナー開催
イベント
(株)日本HPは4月20日17時より、「全ての企業が取り組むべきサステナビリティとは?〜もうCSRではない?ESG思考とニュー資本主義への脱却を議論する〜」と題したオンラインセミナーを開催する。同イベントでは、(株)ニューラル・代表取締役C...ニュース全文を読む

リコージャパン、好評だった「ユポ×RICOH Pro」をリピート開催
イベント
リコージャパン(株)は、今年1月に配信した「印刷の非常識を打ち破る!『ユポ×RICOH Pro』デジタルプリンターの新たな可能性」と題したオンラインLIVEデモを4月16日にリピート開催する。同オンラインイベントは、今年1月に実施され、大好...ニュース全文を読む

KOMORI、「virtual.drupa」にゴールドパートナーとして出展
イベントグローバル
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、4月20日からオンラインで開催される「virtual.drupa」に印刷機メーカーとしては最高位のゴールドパートナーとして出展する(virtual.drupa KOMORIページ)。...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、ニューノーマル対応の新ショールーム開設
イベント企業・経営
京セラドキュメントソリューションズ(株)は、大阪本社(大阪市中央区玉造)R&Dセンター敷地内に新たな施設「ナレッジプラス大阪」を開設。4月6日に開所式が執り行われた。「ナレッジプラス」は、多くの人々が交流し、その知識と知識を交流させることで...ニュース全文を読む

リコージャパン、オンラインLIVEデモで新色トナーを紹介
イベント
リコージャパン(株)は4月14日、「ゴールドとシルバーも加わった、色とりどりの特色トナーの世界!」と題したオンラインイベントを開催する。同社では今年2月より、5色目が使えるミドルクラスのオンデマンドプリンターRICOH Pro C7200S...ニュース全文を読む

凸版印刷、「DX認定事業者」に選定
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、経済産業省が定める「DX認定事業者」としての認定を取得した。同社は経営課題のひとつとして新事業・新市場の創出を掲げ、デジタルマーケティングや製造DX支援ソリューション「NAVINECT」を始め、多種多様な業界...ニュース全文を読む

BPG、ハイデルベルグ サブスクリプションで目標に到達
グローバル
約一年前にドイツ・ビーレフェルト郊外のギュータースローにあるモーンメディア社とヴュルツブルクのヘーヒベルクにあるフォーゲルドルック社にハイデルベルグ サブスクリプションを導入したベルテルスマンプリンティンググループ(BPG)は、このほど最初...ニュース全文を読む

リコージャパン、「KICK START特設ページ」オープン
製品・サービス
リコージャパン(株)は、このほど印刷会社向けの「今すぐクライアントへの付加価値提案」のヒントを紹介する新サイト「印刷会社×リコージャパン KICK START特設ページ」を開設した。同社では、「印刷会社の挑戦」を一緒に取り組んでいくべく、「...ニュース全文を読む

三興紙器(静岡)、破産開始決定-負債5,498万円
信用情報
三興紙器(株)(静岡市葵区日出町10-2、設立1961年3月、資本金1,000万円)は3月25日、静岡地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は債権者27名に対して5,498万円。1939年創業の紙器、段ボール加工業者。市内に事業所を置く化粧...ニュース全文を読む

プロスパークリエイティブ、RGB画像から1,000年アーカイブ
製品・サービス
(株)プロスパークリエイティブ(本社/東京都中央区、川端秀樹社長)は、自社特許技術である眼で見た絵柄の色数値評価・管理技術をもとに、デジタルカメラやスキャナ入力のRGB画像を、太陽光と人の眼の色域とセンサ技術の推移を検討し、1,000年後で...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、「DX認定事業者」認定を取得
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を取得した。DX認定制度は「情報処理の促進に関する法律」に基づく認定制度。企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に関する自主的な取り組みを促すことを目的としてお...ニュース全文を読む

凸版印刷、ショールーム「PLAZA21小石川」をリニューアル
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、「PLAZA21小石川」(東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川本社ビル2F)を4月1日にリニューアルオープンした。同施設は、「印刷テクノロジー」により進化・発展したトッパンの商材・サービスを幅広く展示し...ニュース全文を読む

合同印刷機材、5月に「GODOプリンテックフェア in 広島」開催
イベント
合同印刷機材(株)(広島市西区商工センター4-13-3)は5月13・14日の2日間、「広島市中小企業会館」(広島市西区商工センター1-14-1)において印刷関連総合フェア「GODOプリンテックフェア2021 in 広島」を開催する。今回のテ...ニュース全文を読む

富士フイルムビジネスイノベーション、新ブランド「Apeos」発表
製品・サービス
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、真茅久則社長)は、デザインを一新し、セキュリティー機能を強化したデジタルカラー複合機およびプリンター「ApeosPro/ApeosC/ApeosPrint」シリーズ5機種・22商品...ニュース全文を読む

KOMORI、2月開催のオンラインイベントを期間限定で追加配信
イベント
(株)小森コーポレーションは、今年2月に開催した「新春オンラインイベント」を4月13日・14日に追加配信する。同イベントは、「コマーシャル」と「パッケージ」の2つの視点から最新ソリューションが発信され、およそ1,500名が視聴している。今回...ニュース全文を読む

コダック、「virtual.drupa」で収益向上ソリューション紹介
イベントグローバル
コダックは、4月20日から開催される「virtual.drupa 2021」において、オフセット、デジタル、ソフトウェアソリューションのラインナップを紹介する(コダックのバーチャルショールーム)。デジタルプレス分野では、ULTRASTREA...ニュース全文を読む

佐川印刷、2021年度入社式を挙行-50名が入社
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下宗昭代表取締役会長CEO)は4月1日、京都本社において2021年度入社式を挙行した。本年の新入社員は男性29名、女性21名の50名。新入社員の総則唱和に続いて式辞を述べた木下会長は、新入社員の入社に歓...ニュース全文を読む

富士フイルム、古森会長・CEOが退任 - 新社長に後藤禎一氏
人事・移転・訃報
富士フイルムホールディングス(株)は、古森重隆会長兼CEOが退任する人事を発表。新会長には助野健児氏、新社長には後藤禎一氏が内定した。また、富士フイルムの会長・社長人事の内定も明らかにした(カッコ内は現職)。【富士フイルムホールディングス】...ニュース全文を読む

富士フイルム、グラフィック事業で新組織設立-新規ビジネス加速へ
主要企業・経営
富士フイルムホールディングス(株)(助野健児社長)は、ヘルスケア、イメージング、グラフィックそれぞれの事業領域において、さらなるシナジーと新規ビジネス創出を加速させるために新組織を設立すると発表した。グラフィック事業においては、富士フイルム...ニュース全文を読む

マーチング委員会、まちなみイラスト活用で東京都港区と協定締結
団体
浜松町・芝・大門マーチング委員会は3月30日、東京都港区(武井雅昭区長)と「まちなみイラストを活用した港区のシティプロモーションの推進に関する協定」を締結した。同日、武井区長と浜松町・芝・大門マーチング委員会の代表を務める日比野薫氏出席のも...ニュース全文を読む

凸版印刷、多言語AIサイネージを東北4県のターミナル駅に提供
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、東日本旅客鉄道(株)(以下「JR東日本」)が東北6県で初めて合同で行う広域デスティネーションキャンペーンにおいて、仙台駅・盛岡駅・秋田駅・新青森駅の4駅に多言語AIサイネージ「BotFriends Visio...ニュース全文を読む

日印産連、新規3工場と資機材11製品をGP認定
環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、藤森康彰会長)は、3月26日開催の第62回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規3工場、更新25工場合わせて計28工場を認定した。この結果、3月現在のGP認定工場の事業所数は全426事業...ニュース全文を読む

大日本印刷、新しい体験を提供する「バーチャル書店」の開発開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、3月27日にオープンするテレビ東京運営のバーチャル空間「池袋ミラーワールド」に参画する。DNPグループのジュンク堂書店池袋本店を「バーチャルジュンク堂書店池袋本店」として「池袋ミラーワールド」に構築し、本というコンテンツ...ニュース全文を読む

第62回全国カタログ展、入賞作品決定
イベント
第62回全国カタログ展(主催=日本印刷産業連合会/フジサンケイビジネスアイ)の入賞作品が、このほど決定した。62回目を迎えた今回は、277点(前回324点)の作品が寄せられ、厳正な審査の結果、49点(前回42点)が入賞を果たした。今回は、新...ニュース全文を読む