新着

コダック社、Microsoftとの協業拡大でビジネスソリューション展開
グローバル製品・サービス
コダック社は、Microsoft、PrintVis、VPressなどの主要なソフトウェアプロバイダーと連携し、印刷会社向けの業界初の包括的ソフトウェアソリューション「KODAK PRINERGY OnDemandビジネスソリューション」の提...ニュース全文を読む

チャレンジファイブ、販促用ポリ袋の新ブランド宣伝サイト公開
製品・サービス
包装資材の企画・製造・販売を手掛ける(株)チャレンジファイブ(芝原憲司社長)は、販促用ポリ袋「小ロット・低価格・高品位印刷」を特長とする新ブランド「アドプロバッグ」のプロモーションサイトを公開した。この新ブランドは、「小ロット・低価格・高品...ニュース全文を読む

ホリゾン、自動化機能を搭載した第5世代の紙折機発売
製品・サービス
(株)ホリゾンは、12月21日より四六判半裁全自動紙折機「iCE FOLDER AFV-564FKT/566FKT」の発売を開始した。同機は、オートインターバル機能を搭載し、折り条件にあわせた設定を自動化した第5世代となる紙折機。部分的なマ...ニュース全文を読む

志機、12月末で解散 - エコー電機製作所が「SHIKI」事業を継承
企業・経営
ラベル印刷機メーカーの(株)志機(本社/大阪市中央区玉造、山崎真一社長)は、今年12月末をもって解散し、今後、同社の電機部門のパートナー企業である(株)エコー電機製作所(東大阪市中野南、烏田聡社長)が一部の従業員と機械工場(大阪市平野区加美...ニュース全文を読む

リンテック、抗ウイルス加工を施した特殊粘着フィルム発売
製品・サービス
リンテックは、フィルムの表面に抗ウイルス加工を施した特殊粘着フィルムを発売する。同フィルムは、第三者認証機関である(一社)抗菌製品技術協議会の「抗ウイルス加工SIAAマーク」の安全性基準に適合した製品で、手すりやテーブル、ドアノブなどに貼付...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、新たに東京メトロ4駅にCocoDeskを設置
製品・サービス
富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は12月22日から、東京地下鉄(株)(東京メトロ)と共創し、サービス化した個室型ワークスペース「CocoDesk(ココデスク)」を、東京メトロ「上野駅」「銀座一丁目駅」「永田町駅」「神保...ニュース全文を読む

凸版印刷、高精度の人体情報計測が可能なラボ設立
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、南カリフォルニア大学より高精度の顔計測が可能な装置「ライトステージ」を導入するとともに、顔計測データを始めとした様々な人体情報データ活用に関する研究/用途開発を推進する「トッパンバーチャルヒューマンラボ」を設...ニュース全文を読む

大洞印刷、グローバルな印刷通販「HappyPrinting」に参加
グローバル製品・サービス
大洞印刷(株)(本社/岐阜県本巣市)は、総合印刷通販サイト「HappyPrinting」をグランドオープン。革新的な印刷製品と印刷ソリューションで顧客の販売促進を支援するものとして、簡単な注文方法、無料の配送料や顧客サービスに重点を置いて差...ニュース全文を読む

全印工連、第14回MUDコンペティションの入賞作品決定
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)が主催する第14回メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)コンペティションの入賞22作品がこのほど決定した。今回は、227点(一般64点、学生163点)の作品が寄せられ、厳正な審査の結果、最...ニュース全文を読む

成和(岐阜)、破産申請へ-負債1億円
信用情報
(株)成和(岐阜市六条大溝1-1-6、設立1996年8月、資本金1,000万円)は12月15日までに事業を停止し、岐阜地裁への破産申請を弁護士ほかに一任した。負債総額は約1億円。各種印刷用インクや製版用薬剤、印刷機械部品等を扱っていた。岐阜...ニュース全文を読む

11月印刷・情報用紙国内出荷、15.3%減で16ヵ月連続の減少
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2020年11月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比8.2%減で16ヵ月連続の減少。用途別では、グラフィック用紙が14.7%減で48ヵ月連続の減少、パッケージング用紙は5.5%減で14ヵ月連続の...ニュース全文を読む

新星コーポレィション、水性ニスLock3が新型コロナ不活性化証明
主要製品・サービス
(株)新星コーポレィション(本社/東京都練馬区、長嶺英生社長)は12月21日、国内販売代理店を務める独・Varcotec社の抗菌・抗ウイルス機能付き水性ニス「Lock3(ロックスリー)」が、ドイツの第三者機関から新型コロナウイルス不活性化証...ニュース全文を読む

日印産連、新規2工場と資機材6製品をGP認定
環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、藤森康彰社長)は、12月17日開催の第61回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規2工場、更新32工場合わせて計34工場を認定した。この結果、12月現在のGP認定工場の事業所数は全429...ニュース全文を読む

大日本印刷、タッチレスAR透明浮遊ディスプレイを提供
大手の動き
大日本印刷(株)は、かざした手の動きをモーションセンサーで認識し、手を触れることなくカーソルを操作でき、液晶調光フィルムを透明スクリーンに貼りあわせたタッチレスディスプレイの提供を開始する。液晶調光フィルムのオン・オフを瞬時に切り替えること...ニュース全文を読む

全印工連CSR認定制度、新規3社をワンスター認定
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)は、12月14日開催の第31回全印工連CSR認定委員会において、ワンスター認定企業8社(新規3社/更新5社)を認定した。これによりCSR認定企業は、125社となった。なお、全印工連では202...ニュース全文を読む

ウエノ、Acrobat用PDF面付プラグインの新バージョン「QI+5」発売
製品・サービス
ウエノ(株)(本社/大阪市淀川区)は、Acrobat用PDF面付プラグインQI+の新バージョン「QI+5」を発売した。新バージョンでは、簡易バリアブル機能に加え、操作パネルのカスタマイズにより、操作ミスの減少やジョブごとのユーザビリティを向...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、27年間のメインスポンサー活動が世界最長に
企業・経営
富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)が、27年間メインスポンサーとして特別協賛するサッカーイベント「FUJI XEROX SUPER CUP」が、同一企業の協賛で最も長く開催されたサッカースーパーカップ大会「Longest...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、CocoDeskのウイルス抑制・除菌機能を強化
製品・サービス
富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、東京地下鉄(株)(本社/東京都台東区、山村明義社長、以下『東京メトロ』)と共創しサービス化した個室型ワークスペース「CocoDesk」に、ウシオ電機製のウイルス抑制・除菌用紫外線照射...ニュース全文を読む

リコージャパン、KICK START を全面リニューアルして開催
イベント
リコージャパン(株)は12月25日、「クリスマスKICK START 2020〜『2021年も印刷会社×リコージャパン』〜」をオンライン会議ツールにて開催する。KICK STARTは、リコージャパンと印刷会社が共創することで新たな事業領域の...ニュース全文を読む

凸版印刷、微細線で構成する新デザイン表現「アート彩紋」開発
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、微細製版技術とデザイン・クリエイティブの融合により新しいデザイン表現技術「アート彩紋」を開発した。同技術は、金券や有価証券の偽造防止技術として培ってきた微細線やマイクロ文字の製版技術を応用したもので、奥行きや...ニュース全文を読む

モリサワ、UDフォントで「誤読回避」「読み速度向上」を実証
企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、三重県いなべ市、茨城県行方市、埼玉県三芳町と協働で、20〜60歳代男女を対象に、ユニバーサルデザイン(UD)フォントの有益性の検証を実施。結果、一般的に使われているOS標準フォントを使ったときと比べて、モリ...ニュース全文を読む

大日本印刷、軟包装用グラビアインキをバイオマスインキに切替え
大手の動き
大日本印刷(株)は2021年1月、食品や日用品などの軟包装のフィルム印刷に使用する主要なラミネート用グラビアインキについて、植物由来の原料を一部に使用したバイオマスインキへの切り替えを開始する。 植物に由来する再生可能原料を使用しているため...ニュース全文を読む

ダックエンジニアリング、Convertech JAPANでラベル検査新製品
イベント
ダックエンジニアリング(株)(本社/京都市南区、氷上好孝社長)は、12月9日から11日まで東京ビッグサイトの西2ホールにおいて開催された「Convertech JAPAN 2021」に出展。検査装置の最高峰「Prenity」を搭載した縦軸型...ニュース全文を読む

フロット、メールアート「POSTじゃあにぃ」展開
製品・サービス
(株)フロット(本社/山形市)は、ステイホームを乗り越えるために地方の印刷会社ができる取り組みとして、メールアート(自宅のポストに届く参加型作品)「POSTじゃあにぃ」を展開する。現在、予約を受け付けており、12月20日から随時発送する。「...ニュース全文を読む

大瀧印刷紙器、新ものづくり・新サービス展に大きな撮影用背景紙
イベント
大瀧印刷紙器(有)(東京都足立区)は、12月7日から9日まで東京ビッグサイト青海展示棟で開催された中小企業 新ものづくり・新サービス展に出展し、フィギュアやおもちゃの大きな撮影用背景紙を紹介した。小サイズのものであれば市販されているが、大き...ニュース全文を読む

国府印刷社、新ものづくり・新サービス展で「糸こより綴じ」紹介
イベント
(株)国府印刷社(本社/福井県越前市北府2-11-16、有定耕平社長)は、12月7日から9日まで東京ビッグサイト青海展示棟において開催された中小企業 新ものづくり・新サービス展に出展し、和紙のこよりで綴じる人や環境にやさしい製本「糸こより綴...ニュース全文を読む

ナビタスビジョン、2021年より「シリウスビジョン」に社名変更
企業・経営
ナビタスビジョン(株)(本社/横浜市港北区新横浜2-4-17、辻谷潤一社長)は、2021年1月1日付で社名を「シリウスビジョン(株)」に変更する。特殊印刷機事業とその関連事業は従来どおり「ナビタス」ブランドを継続し、検査機事業は新たに「シリ...ニュース全文を読む

紅屋グループ、川島工場の太陽光発電設備及び蓄電池が稼働開始
企業・経営
紅屋グループの紅屋ホールディングス(株)(今井敏義社長)は、紅屋オフセット・川島工場(埼玉県川島町)への太陽光発電施設及び蓄電池の設置を完了し、12月より稼働を開始した。川島工場には、従来から156kWの太陽光施設が売電用として設置されてい...ニュース全文を読む

緑屋紙工、新ものづくり・新サービス展でガゼット貼り封筒を紹介
イベント
緑屋紙工(株)(本社/大阪市平野区、薮野浩明社長)は、12月7日から9日まで東京ビッグサイト青海展示棟で開催された「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展し、断裁データの自動入力による封筒製造過程の効率化ならびに同生産方式により製造し...ニュース全文を読む

令和2年秋の叙勲、浅野健氏に旭日中綬章が伝達される
団体
令和2年秋の叙勲において、旭日中綬章を受章した浅野健氏(元全日本印刷工業組合連合会会長/(株)金羊社 代表取締役会長兼社長)に、このほど旭日中綬章が伝達された。今回、新型コロナウイルス感性防止の観点から拝謁・伝達式の実施が見送られ、勲記等は...ニュース全文を読む