新着
大日本印刷、キヤノン・キオクシアとの共同技術で「第49回環境賞」
大手の動き
大日本印刷(株)、キヤノン(株)、キオクシア(株)の3社が共同で開発する「NILによる超微細半導体の省エネルギー加工技術」が、国立研究開発法人国立環境研究所/日刊工業新聞社主催、環境省後援の「第49回環境賞」で優良賞を受賞した。3社は、半導...ニュース全文を読む
JAGAT、「DM企画制作実践講座」を7月21日に開講
団体
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は、ダイレクトメール(DM)事業への参入・強化を目指す印刷および制作会社向けのオンラインセミナー「DM企画制作実践講座」を2022年7月21日に開講する。同講座は、受講者がクライアントに提...ニュース全文を読む
FFGS、JP2022・印刷DX展で「最適生産ソリューション」訴求
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は「JP2022・印刷DX展」に出展し、「効率化から、最適化へ。新たな成長力の創出へ。」をテーマに、経営資源に余力を生み出す「最適生産ソリューション」を紹介する(ブースナンバー...ニュース全文を読む
ミマキ、透明感を表現できる3Dプリンタ用クリアインク発売
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、UV硬化インクジェット方式フルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」で利用できるピュアクリアインク「MH-110PCL」を開発。5月から販売を開始した。新開発のピュアクリアインクは、従来のクリ...ニュース全文を読む
TBM、5月17日に「LIMEXSheet」最新情報と事例紹介ウェビナー
イベント
(株)TBMは5月17日午後1時〜2時まで、「LIMEXSheet最新情報と事例紹介ウェビナー」を開催する。今や印刷物も環境配慮が選ばれる時代になっている。急速に進化し続ける、石灰石を主原料とした環境配慮型の素材「LIMEXSheet」は現...ニュース全文を読む
日本HP、軟包装のゲームチェンジャー「ePac」のビジネスを探る
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech&DeviceTVPoweredbyHP」が展開する印刷業界DXチャネルは5月18日、オンラインセミナー「軟包装業界の世界的ゲームチェンジャー『ePac』創業者・経営幹部特別インタビュー」を開催する...ニュース全文を読む
ユーザックシステム、6月9日に「印刷業×業務改善セミナー」開催
イベント
ユーザックシステム(株)は6月9日、「印刷業×業務改善セミナー印刷ビジネスの最新動向と戦略2022」をオンラインにて開催する。第1部として、13時30分〜14時50分まで、公益社団法人日本印刷技術協会主幹研究員研究調査部長の藤井建人氏が「ニ...ニュース全文を読む
アグフア、FESPA2022に出展-バーニッシュ搭載JETITAURO展示
イベントグローバル
アグフア(ベルギー・モーツェル)は5月31日からドイツ・ベルリンで開催される「FESPA2022」に出展。「ThinkInkjet.ThinkAgfa」をテーマにワイドフォーマットインクジェットのデモや様々な素材の印刷サンプルを紹介する。様...ニュース全文を読む
ニッタ、ウクライナ難民支援のため300万円を寄付
グローバル企業・経営
ニッタ(株)(本社/大阪市浪速区、石切山靖順社長)は、ロシア軍によるウクライナ侵攻から逃れ、周辺国に避難しているウクライナ難民に対する人道的支援のため、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に対して300万円の寄付を行った。NITTAグルー...ニュース全文を読む
ホリゾン・ジャパン、5月18日から「HSSF2022in東京」開催
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、5月18日から20日までの3日間、東京都千代田区の科学技術館の1階展示ホール(8・9・10号館)を使用して「HorizonSMARTSOLUTIONFAIR(HSSF)2022in東京」を開催する。同イベントでは...ニュース全文を読む
姫路モトヤ、神戸で3年ぶりに展示会開催
イベント
(株)姫路モトヤは6月8日・9日の両日、神戸市中央区のデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)1階ギャラリーAにおいて「PRINTINGNAVI2022」を開催する。新型コロナウイルス感染拡大の影響から3年ぶりの開催となる今回のテ...ニュース全文を読む
アグフアグループ、Inca社を買収-パッケージ印刷市場向け事業を強化
グローバル企業・経営
アグフア・ゲバルトグループ(ベルギー・モーツェル)は、IncaDigitalPrinters社(以下「Inca社」)を買収することを発表した。Inca社は、英国ケンブリッジに本社を置き、サイン・ディスプレイ用途や、急成長するパッケージ用デジ...ニュース全文を読む
令和4年春の叙勲、宮腰巖氏(元日印機工会長)に旭日小綬章
団体
令和4年春の叙勲で、印刷産業から宮腰巖氏(元(一社)日本印刷産業機械工業会会長、(株)ミヤコシ名誉会長)が旭日小綬章を受章した。昭和18年3月8日生まれ、79歳。昭和55年5月に(社)日本印刷製本紙工機械工業会(現(一社)日本印刷産業機械工...ニュース全文を読む
リコー、独自印字技術がセブン-イレブンの商品パッケージに採用
製品・サービス
(株)リコー(山下良則社長)のサーマル印字技術「ラベルレスサーマル」が、このほど(株)セブン-イレブン・ジャパン(永松文彦社長、以下、「セブン-イレブン」)の商品パッケージに採用された。今回、採用されたリコーのラベルレスサーマルとは、リコー...ニュース全文を読む
【訃報】凸版印刷専務執行役員生活・産業事業本部長の穴水芳光氏
人事・移転・訃報
凸版印刷(株)専務執行役員生活・産業事業本部長の穴水芳光氏が5月3日、急性喉頭蓋炎のため逝去した。享年60歳。通夜は5月9日18時から、告別式は5月10日9時30分から桐ケ谷斎場(東京都品川区西五反田5-32-20電話03-3491-021...ニュース全文を読む
ジェットグラフ、HPIndigo用ファインアート紙の国内販売開始
製品・サービス
ジェットグラフ(株)(東京都墨田区、新藤桂市社長)は、430年以上の歴史を持つドイツのファインアート用紙メーカーHahnemhleFineArtGmbH(ハーネミューレファインアート社)が開発したHPIndigoデジタル印刷機に対応するファ...ニュース全文を読む
RMGT、システム連携による印刷工程最適化と自動化を提案
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は4月21・22日の2日間、東京ショールームにおいて「RMGT2022スプリングフェア」を開催した。今回のテーマは、「次世代型ものづくりこれからの印刷会社のスマートファクトリーのご...ニュース全文を読む
サカタインクス、6月1日からオフセット印刷用インキを値上げ
企業・経営
サカタインクス(株)(上野吉昭社長)は、オフセット印刷用インキを6月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kgあたりオフ輪インキが50円以上、枚葉インキと新聞インキが60円以上、UVインキ/コーティング剤が100円以上。ニュース全文を読む
KOMORI、YouTubeでKP-Connectウェビナー後編の配信開始
イベント
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たなコンテンツとして「KP-Connectウェビナー後編導入効果編」の配信を開始した。新たなコンテンツは、昨年12月に開催した「KP-Connec...ニュース全文を読む
西日本リョービMHIパートナーズC、3年ぶりの開催に90名が参加
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長、RMGT)のユーザー会「西日本リョービMHIパートナーズクラブ」(西井幾雄代表幹事)が4月27日、ホテルモントレ大阪で開催された。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、3年ぶりの開...ニュース全文を読む
東京インキ、オフセットインキ製品を6月1日出荷分から値上げ
企業・経営
東京インキ(株)(堀川聡社長)は、オフセットインキおよび関連製品を6月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kgあたりオフ輪インキが40円以上、油性枚葉インキが60円以上、UVインキが80円以上、新聞インキが40円以上となっている。ニュース全文を読む
ハート、再生パルプ100%使用の未晒クラフト封筒発売
環境製品・サービス
ハート(株)(本社/大阪市中央区、田中嗣人社長)は、再生パルプ100%を使用した未晒クラフト封筒を発売した。サステナブルな社会が重要視される中、再生パルプ100%の封筒は木材資源の使用量削減に繋がる製品。また、森林認証製品のため、環境への配...ニュース全文を読む
ニッタ、2022中部パックでブルーベルトカーブコンベヤなど紹介
イベント
ニッタ(株)(本社/大阪市浪速区、石切山靖順社長)は2022中部パックに出展し、ブルーベルトカーブコンベヤのシリーズなどを紹介した。「エコノミーカーブコンベヤ」は、正逆運転の切り替えが可能で、ベルトの着脱もワンタッチで行える。また、「ミニカ...ニュース全文を読む
モリサワ、JP2022でSDGsやDXへの貢献製品を訴求
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は「JP2022・印刷DX展」に出展し、ユーザーのSDGsやDXへの取り組みにフォントやMCCatalog+(エムシーカタログプラス)などのモリサワ製品がどのように貢献できるかを紹介する(小間番号5-32)【出...ニュース全文を読む
ホリゾン・ジャパン、HSSF2022in東京の見どころ動画を公開
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、5月18日から20日まで東京都千代田区の科学技術館で開催する「HorizonSMARTSOLUTIONFAIR(HSSF)2022in東京」の見どころ動画(/qRYWgi2hpsg...ニュース全文を読む
石川特殊特急製本、ウクライナ国旗が表紙の御朱印帳を寄贈
イベント企業・経営
石川特殊特急製本(株)(本社/大阪市中央区、石川敬一社長)は、表紙デザインをウクライナの国旗とした御朱印帳を制作し、埼玉・上里の菅原神社に30冊寄贈した。ニュース番組で菅原神社の宮司である梅林正樹さんの妻・梅林テチャナさんがウクライナ出身で...ニュース全文を読む
土山印刷(京都)ほか1社、民事再生法申請-負債2社で28億4,200万円
信用情報
土山印刷(株)(京都市南区吉祥院向田東町14、設立1953年10月、資本金3,000万円)と、グループ会社の(株)オカムラ(福知山市字堀小字下高田2395-1、設立1952年8月、資本金1,000万円)は4月25日、京都地裁へ民事再生法の適...ニュース全文を読む
3月印刷・情報用紙国内出荷、1.9%増で3ヵ月連続のプラス
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2022年3月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.7%増で5ヵ月連続のプラスとなった。用途別では、グラフィック用紙が0.6%減で2ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙は2.3%増で13ヵ月...ニュース全文を読む
電流協、電流協アワード2022表彰イベントをYouTubeでLive配信
イベント
(一社)電子出版制作・流通協議会(電流協、浅羽信行会長)は、第5回となる「電流協アワード2022」の受賞案件を発表した。同アワードは、電子出版分野の制作と流通に関して企業・団体等の優れた製品/サービス/業績/研究等について表彰することにより...ニュース全文を読む
KOMORI、「KP-Connectウェビナー中編課題抽出編」配信開始
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たなコンテンツとして「KP-Connectウェビナー中編課題抽出編」の配信を開始した。新たなコンテンツは、昨年12月に開催した「KP-Connec...ニュース全文を読む