イベント
![](/news/images/miriad_8m_semina.jpg)
ミリアド、8月にキュリア導入企業登壇オンラインセミナー開催
イベント
(株)ミリアドは8月24日、キュリア未導入の企業を対象に「キュリア導入企業登壇オンラインセミナー」を開催する。同セミナーは、実際にキュリアを導入した企業から導入の経緯や活用方法などが紹介されるもの。今回は、(株)エスクリエイト代表取締役の石...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
VPJ、8月4日「コンテンツ東京2022アフターセミナー」開催
イベント
(株)ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(VPJ)は8月4日、コンテンツ東京2022アフターセミナー「Web/ECサイト・SNS・動画・Print媒体に向けたコンテンツ管理・制作・配信支援」を開催する。VPJは、先ごろ東京ビックサイトで開...ニュース全文を読む
![](/news/images/jpa_g7_9.jpg)
JPA、9月に「G7Professional認証取得講座」開催
イベント
学校法人日本プリンティングアカデミー(JPA)は、9月13、20、26、27日の4日間にわたり「G7Professional認証取得講座」を開催する。G7認証制度とは、北米を中心に世界中で主流の色管理システムとして、印刷の国際規格であるIS...ニュース全文を読む
![](/news/images/soptec2022_fin.jpg)
SOPTECとうほく2022、会期2日間で4,750人が来場
イベント主要
東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2022」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2022実行委員会)が7月13・14日の両日、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」において開催され、会期2日間で...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JPA、7月17日より「夏のスペシャルオーキャン2022」開催
イベント
学校法人日本プリンティングアカデミー(JPA)では、「印刷の面白さを体験&分かる!夏のスペシャルオーキャン2022」と題したオープンキャンパスを7月17日から開催する。同イベントは、印刷モノづくり体験と、印刷業界の仕事や魅力・学校のことがわ...ニュース全文を読む
![](/news/images/soptec_t_2022.jpg)
SOPTECとうほく2022、サンフェスタで開幕-会期は7月14日まで
イベント
東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2022」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2022実行委員会)が7月13日、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」において開幕した。今回は、「変革で未来への...ニュース全文を読む
![](/news/images/komorikai22_west.jpg)
小森会、「特別小森会西日本地区大会」をハイブリッド形式で開催
イベント
(株)小森コーポレーションのユーザーで構成する小森会(小松義彦会長)は7月6日、「特別小森会西日本地区大会」をハイブリッド形式で開催。リアル会場となった大阪・北区のリーガロイヤルホテルには76社86名が参加し、55社55名がオンラインで参加...ニュース全文を読む
![](/news/images/ks_7_15re.jpg)
リコージャパン、「印刷会社のKICKSTART実践事例」開催迫る
イベント
リコージャパン(株)のオンラインイベント「KICKSTART2022印刷会社の実践事例満載!〜"攻め"と"守り"の両輪でビジネス拡大!〜」の開催(7月15日)が目前に迫ってきた。これまで同社は、KICKSTART(印刷会社とリコージャパン、...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
和歌山印刷所、販促EXPOで屋外用印刷物専門通販「ソトプリ」PR
イベント
(株)和歌山印刷所(本社/和歌山市、小島治社長)は、7月6日〜8日まで東京ビッグサイト東展示棟で開催されている第14回販促EXPO夏において、屋外用印刷物に特化した印刷通販「ソトプリ」をPRしている。印刷通販でよく聞く心配事や不安になる内容...ニュース全文を読む
![](/news/images/sho2207.jpg)
昇文堂、キャラクタービジネスの可能性に手応え
イベント
(株)昇文堂(本社/東京都千代田区、田中眞文社長)は、6月29日〜7月1日まで東京ビッグサイトで開催された日本最大級のキャラクター&ブランド活用の商談展「ライセンシングジャパン」に初出展した。同展は日本最大級のキャラクター&ブランド活用の商...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_artbook_kaimaku.jpg)
富士フイルムグループ、アートブック展開幕-会期は7月21日まで
イベント
富士フイルムグループ(富士フイルム/富士フイルムビジネスイノベーション/富士フイルムデジタルプレス)主催によるアートブック展「ARTBOOKINNOVATIPON-デジタルプレスが拓く写真とアートブックの新機軸-」が7月1日、フジフイルムス...ニュース全文を読む
![](/news/images/miriado_2022_7.jpg)
ミリアド、7月14日「今できるDX化」テーマにウェビナー開催
イベント
(株)ミリアドは7月14日、キュリア未導入の印刷会社を対象に「10年後の未来に備える今できるDX化とは」と題したオンラインセミナーを開催する。現在、100年企業へ前進するために企業のあり方や考え方を見つめ直す手段の一つとして、作業効率を図る...ニュース全文を読む
![](/news/images/kyoceradocu_20220701.jpg)
京セラドキュメント、大阪府淀川・城北ワンドの保全活動に参加
イベント環境
京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、6月4日に開催された大阪市旭区にある淀川の城北ワンドの保全活動に参加した。当日は、大阪工業大学や大阪産業大学、周辺の企業、市民など総勢30名を超える参加者が、城北ワンドの清掃活動や...ニュース全文を読む
![](/news/images/morisawa_online_202207.jpg)
モリサワ、「伝わる」オンラインイベント7月開催申込受付開始
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、「フォントメーカーのモリサワが企画するもっと伝わるスイッチPROJECT」7月度オンラインセミナープログラムの申込受付を開始した。同イベントは、「伝わる」をテーマに、情報を「知る」インプットから「深める」「...ニュース全文を読む
![](/news/images/komori_sekiban.jpg)
堺アルフォンス・ミュシャ館、KOMORI石版印刷機を展示
イベント
チェコの芸術家アルフォンス・ミュシャの作品を所蔵する、大阪府堺市の美術館「堺アルフォンス・ミュシャ館」に、KOMORIの草創期に作られた石版印刷機が展示された。この石版印刷機は、大阪府立今宮工科高等学校がリトグラフの実習用に所有していたもの...ニュース全文を読む
![](/news/images/mlp10i_yatiyo.jpg)
ミヤコシ、八千代事業所で小型オフセットラベル機見学会開催
イベント
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、7月21・22日の2日間、同社・八千代事業所クリーンルーム/デモルーム(千葉県八千代市)において、小型オフセットラベル印刷機「MLP10i」東日本見学会を開催する。「MLP10i」(ウル...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
昇文堂、ライセンシングジャパンでオリジナル紙製品PR6/29〜7/1
イベント
(株)昇文堂(本社/東京都千代田区、田中眞文社長)は、6月29日〜7月1日まで東京ビッグサイト(東展示棟)で開催されるコンテンツ東京2022「ライセンシングジャパン」に初出展し、カードを中心としたオリジナル紙製品のラインアップを紹介する。ブ...ニュース全文を読む
![](/news/images/kp_xl106_open.jpg)
共進ペイパー&パッケージ、XL106を軸とした生産戦略を披露
イベント
(株)共進ペイパー&パッケージ(鍛治川和広社長)とハイデルベルグ・ジャパン(株)(ヨルグ・バウアー社長)は6月17日、共進ペイパー&パッケージの関東工場(千葉県)においてオープンハウスを開催し、パッケージ印刷会社の経営幹部50名が参加した。...ニュース全文を読む
![](/news/images/tb_openhouse2022.jpg)
東洋美術印刷、東京と埼玉をオンラインでつなぐ工場見学会開催
イベント
東洋美術印刷(株)(本社/東京都千代田区、山本久喜社長)は、本社と埼玉県にある印刷工場をオンラインでつなぐ工場見学会「RealVirtualFACTORY」を7月13日から22日まで、同社・アートギャラリー「ii-Crossing(イイクロ...ニュース全文を読む
![](/news/images/ks_7_15.jpg)
リコージャパン、7月15日「印刷会社のKICKSTART実践事例」紹介
イベント
リコージャパン(株)は7月15日、「KICKSTART2022印刷会社の実践事例満載!〜"攻め"と"守り"の両輪でビジネス拡大!〜」をオンラインで開催する。これまで同社は、KICKSTART(印刷会社とリコージャパン、それぞれの強みを活かし...ニュース全文を読む
![](/news/images/sanko220622.jpg)
三光、紙製クリアファイル専用「エコ.プレスバインダー」披露
イベント
(有)三光(本社/石川県河北郡津幡町字舟橋ろ75-1、本吉友和社長)は、6月17-18日に石川県産業展示館において開催された北陸印刷機材展2022に出展し、紙製クリアファイル専用「エコ.プレスバインダー」の量産タイプを初披露した。「エコ.プ...ニュース全文を読む
![](/news/images/vpv_expo.jpg)
VPJ、「広告クリエイティブ・マーケティングEXPO」に出展
イベント
(株)ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(VPJ)は、6月29日から7月1日まで東京ビッグサイトにおいて開催されるコンテンツ東京内「広告クリエイティブ・マーケティングEXPO」に出展する(東1ホール7-2)。同イベントでは、EC・Web・...ニュース全文を読む
![](/news/images/pd2023.jpg)
光文堂、「PrintDoors2023」出展申込受付を開始
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、令和5年1月25-26日の2日間、ポートメッセなごやで開催する「PrintDoors2023第59回光文堂新春機材展」の出展申込受付を開始した。総合印刷機材展として毎年1月に開催されている...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_hp_06_23.jpg)
日本HP、「アナログtoデジタル」を提案するウェビナー開催迫る
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech&DeviceTVPoweredbyHP」が展開する印刷業界DXチャネルのオンラインセミナー「値上げラッシュの今だからこそデジタル化へ踏み切る!HPIndigo新製品で実現するアナログTOデジタル」...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
大洞印刷、「OboraWeekforRookie」6月20〜24日に開催
イベント
大洞印刷(株)(本社/岐阜県本巣市、大洞正和社長)は、6月20日午前10時〜24日午後5時まで、初のオンラインイベント「OboraWeekforRookie」を開催する。同イベントは、印刷・広告業界の経験が浅い人向けに、少子化、デジタル化、...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
TBM、6月14日に「LIMEXSheet」最新情報と事例紹介ウェビナー
イベント
(株)TBMは6月14日午後1時〜2時まで、「LIMEXSheet最新情報と事例紹介ウェビナー」を開催する。今や印刷物も環境配慮が選ばれる時代になっている。急速に進化し続ける、石灰石を主原料とした環境配慮型の素材「LIMEXSheet」は現...ニュース全文を読む
![](/news/images/jagra220609.jpg)
ジャグラ、新会長に岡本泰氏-愛知大会にジャグリスト400名が集結
イベント団体
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(中村耀会長)は6月2〜6日、名古屋観光ホテルをメイン会場に、「第64回ジャグラ文化典愛知大会」を挙行。全国のジャグリスト約400名が愛知に集結した。4日に開催された第57回定時総会では、任期満了に...ニュース全文を読む
![](/news/images/horizon_event2022_6.jpg)
ホリゾン・ジャパン、「紙ファイル作製システム内覧会」開催中
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は6月8日から30日まで、同社・東京支社ショールーム(東京都江戸川区)において「紙ファイル作製システム内覧会」を開催している。紙ファイル作製システムは、ロータリーダイカットシステムRD-N4055と紙折機AFV-56...ニュース全文を読む
![](/news/images/ricoh_seminar60.jpg)
リコージャパン、印刷発注者の本音を探るオンラインセミナー開催
イベント
リコージャパン(株)は6月24日、オンラインセミナー「企業の印刷物発注担当者500人に聞きました!今、そしてこれから印刷会社に求めることは何大公開セミナー」を開催する。「クライアント企業の印刷物発注担当者って、印刷会社や印刷物について実際の...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_artbook2022.jpg)
富士フイルムBI、個性あふれるアートブックを展示する企画展開催
イベント
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(富士フイルムBI)は、時代を切り拓くアーティストたちが、富士フイルムグループの最新のデジタル印刷技術を活用して制作された個性あふれるアートブック約40点が一堂に会する展示イベント「ARTBOOKIN...ニュース全文を読む