イベント
エックスライト社、「eXact2発売記念イベント」の再放送決定
イベント
エックスライト社は11月9日、分光測色計の次世代モデル「eXact2」の発売記念イベントを再放送する。同コンテンツは、今年9月にオンラインで配信されたもので、好評だったことから再放送が決定した。「eXact2」は印刷、インク、パッケージング...ニュース全文を読む
UpcomingIGAS、新コンテンツ「TOURの紹介」配信開始
イベント
会期直前までIGAS2022の魅力を配信する事前イベント「UpcomingIGAS」の4つ目の動画コンテンツ「TOURの紹介」が10月26日からIGASYouTubeチャンネルで公開されている。今回の動画では、(株)スイッチの影山史枝氏が、...ニュース全文を読む
RMGT、ゴードーでG段印刷対応LED-UV機の内覧会開催
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は10月26日、(株)ゴードー(本社/埼玉県川越市、橘東吾社長)において、G段印刷対応の薄厚兼用印刷機「RMGT1020V1LX-6+CC+LD(LED-UV)」内覧会を開催。3回...ニュース全文を読む
SCREENGA、「SmartFactoryZone」で2つのセッション展開
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREENGA)は、IGAS2022共同企画として実施される「SmartFactoryZone」に協賛し、会期中はスマートファクトリー化のヒントを提案する2つのセッションを展開する。11月2...ニュース全文を読む
ミリアド、第2回「輝け!キュリア大賞2023」の募集開始
イベント
(株)ミリアドは、このほど第2回「輝け!キュリア大賞2023」の事例募集を開始した。同社が提供するキュリアは、スマホサイトやキャンペーンコンテンツ(ガチャやスクラッチなど)を「誰でも」「最短1分で」「制作上限なし」でフルカスタマイズして作成...ニュース全文を読む
OIJC、産業用インクジェットの情報交流イベント開催
イベント
大野インクジェットコンサルティング(OIJC、大野彰得代表)は11月21日22日の2日間、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター8階(東京都新宿区)において「JITF2022(ジャパン・インクジェット・テクノロジー・フェア2022)」を開催する...ニュース全文を読む
リコージャパン、IGAS2022特設サイト開設-出展情報を発信
イベント
リコージャパン(株)は、このほど「リコージャパンIGAS2022特設サイト」を開設し、出展内容や会期中に展開するイベントなどの情報公開を開始した。今回、同社では、「RICOHBUSINESSBOOSTER、始動」をコンセプトに、「仕事を創る...ニュース全文を読む
ミヤコシ、「Shift!-変革への挑戦-」テーマにIGAS2022に出展
イベント
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、11月24日から28日まで、東京ビッグサイトにて開催されるIGAS2022において「Shift!-変革への挑戦-」をテーマに出展する(ブースNo.東3-7)。同社では、技術力を最大限に発...ニュース全文を読む
コニカミノルタジャパン、IGASで受注拡大と業務効率化を提案
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は10月20日、コニカミノルタ東京サイト八王子(東京都八王子市)において、メディア説明会を開催し、11月24日から開催される「IGAS2022」の出展内容について説明した。冒頭、挨拶した同社の須田徹上席執行役員は...ニュース全文を読む
印刷産業夢メッセ、3年ぶりに開幕-「MOVEON!」テーマに
イベント団体
広島県印刷工業組合(中本俊之理事長)と中国印刷機材協議会(秋田勉理事長)が主催する「第16回印刷産業夢メッセ」が10月21日、広島ガーデンパレス(広島市東区光町1-15-21)において開幕した。コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となった今回のテ...ニュース全文を読む
RMGT、博伸社(東京)で菊全判ジャストサイズ機実機内覧会開催
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は、(株)博伸社(東京都江東区、牧野佑介社長)において、菊全判ジャストサイズ機「RMGT970ST-5+LED-UV+PQS-D(I+C+R)の実機内覧会を開催した。博伸社は、DT...ニュース全文を読む
UpcomingIGAS、「PANELDISCUSSIONの説明」配信開始
イベント
会期直前までIGAS2022の魅力を配信する事前イベント「UpcomingIGAS」の3つ目の動画コンテンツ「PANELDISCUSSIONの説明」が10月19日からIGASYouTubeチャンネルで公開されている。今回の動画では、(株)バ...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ、オープンハウス開幕-会期は10月20日まで
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(ヨルグ・バウアー社長)のオープンハウス「PushtoStopendtoend2022-AlwaysAStepAhead-」が10月18日、同社・東京カスタマーセンター(東京都品川区)において開幕した。冒頭のメ...ニュース全文を読む
ミマキ、「透明を現す」3Dプリント作品コンテストで5作品表彰
イベント
(株)ミマキエンジニアリングは、合同会社DMM.com(本社/東京都港区)と共同で開催した、透明素材を活かした3Dプリント作品のコンテスト「DMM.make×MimakiClear3DPrintContest」の表彰式を開催した。「透明を現...ニュース全文を読む
ミマキ、オンラインイベント「GlobalInnovationDays」開催
イベント
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は10月20・21日の2日間、オンラインイベント「MimakiGlobalInnovationDays」を開催する。同イベントは、新製品のライブデモンストレーションや業界動向、活用事例などのウェビ...ニュース全文を読む
コダック、IGAS2022で「SONORA」最新バージョンを公開
イベント
コダックジャパンは、「PRINTTHATPAYS印刷の可能性をさらなる高みへ」をテーマに、11月24日から開催される「IGAS2022」に出展する(東6ホール、小間番号6-17)。今回は、視認性・生産性・耐傷性・耐刷性が向上したUV対応完全...ニュース全文を読む
ミリアド、有効な新規顧客獲得手段をウェビナーで紹介
イベント
(株)ミリアドは11月10日、「原価高騰中の印刷業界!自社にも顧客にも有効な新規獲得手段とは?」をテーマとしたオンラインセミナーを開催する。ここ1年間で用紙やインキなど印刷にまつわる様々なものが値上がりし、印刷物における原価の値上がりは深刻...ニュース全文を読む
KOMORI、IGAS会期中に実施するセッションの予約受付開始
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、IGAS2022会期中にKOMORIブース内で実施する「KOMORIセッション」の予約受付を「IGAS2022特設サイト」で開始した。「KOMORIセッション」は、印刷会社、製...ニュース全文を読む
UpcomingIGAS、新着動画「IGAS2022の紹介」配信開始
イベント
会期直前までIGAS2022の魅力を配信する事前イベント「UpcomingIGAS」の2つ目の動画コンテンツ「IGAS2022の紹介」が、このほどIGASYouTubeチャンネルで公開された。今回は、IGAS実行委員会の印出明浩委員長((株...ニュース全文を読む
トヨテック、TOKYOPACKで自動給紙カッティングプロッター実演
イベント
(株)トヨテック(千葉県野田市、豊田保社長)は、東京ビッグサイトで開催中のTOKYOPACK2022において、自動給紙カッティングプロッター「DG-5070」の実演を行なっている。B2相当サイズ(530×750mm)のシール、ラベル、コート...ニュース全文を読む
P・Iショー秋、2万4,031人が来場-次回は2023年4月12〜14日
イベント
第66回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2022(=P・Iショー、主催/(株)ビジネスガイド社)が10月5日〜7日、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館ビルコンベンションセンターにおいて開催され、会期中、延べ2万4,0...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ、IGAS2022でDX推進を支援する新サービス紹介
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は、"AlwaysAStepAheadwithsustainability,technologyandinnovation"をスローガンに掲げ、「IGAS2022」に...ニュース全文を読む
渡辺通商、IGAS2022で「異種格闘技戦」展開
イベント
渡辺通商(株)(渡辺裕之社長)は、11月24日から28日まで、東京ビッグサイトにて開催される「IGAS2022」において、自社製品の展示を行うとともに、「アントキの猪木」「ふじいあきら」の芸能人をブースに招き、会場全体を盛り上げていく(小間...ニュース全文を読む
FFGS、IGASで乾式トナー技術採用のB2枚葉デジタルプレス発表
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(山田周一郎社長)はIGAS2022において、乾式トナー技術を採用した世界初のB2サイズ枚葉デジタルプレスを技術展示すると発表した。同社は、「BELIEVINGINPRINTつながる。流れる...ニュース全文を読む
シンク・ラボラトリー、「TOKYOPACK2022」に出展
イベント
(株)シンク・ラボラトリー(本社/千葉県柏市、重田龍男社長)は、10月12日から14日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「TOKYOPACK2022」に出展する(ブース番号6-48)。同社ブースでは、水性インクジェットプリンター「FXI...ニュース全文を読む
ニヨド印刷、P・Iショーで「エコプレス紙ファイル」紹介
イベント
ニヨド印刷(株)(高知県吾川郡いの町、御庄康隆社長)は、東京・池袋のサンシャインシティで開催中のプレミアム・インセンティブショー(P・Iショー)において、SDGsに貢献する環境・社会に優しい「エコプレス紙ファイル」のラインアップを紹介してい...ニュース全文を読む
国府印刷社、P・Iショーで名刺サイズ「エコファイルミニ」紹介
イベント
(株)国府印刷社(本社/福井県越前市、有定耕平社長)は、東京・池袋のサンシャインシティで開催中のプレミアム・インセンティブショー(P・Iショー)において、このほど企画・開発した名刺サイズの紙ファイル「エコファイルミニ」を紹介している。同社は...ニュース全文を読む
光文堂、国内初上陸「XEIKONPX3300」を実機展示
イベント
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、同社テクニカルステーションで開催中の「第46回最新製本省力化機材展」において、日本初上陸となるラベルUVインクジェットプレス「XEIKONPX3300」を実機展示している。XEIKON社の...ニュース全文を読む
光文堂、第46回最新製本省力化機材展が開幕-10月7日まで
イベント
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)の「第46回最新製本省力化機材展」が10月6日午前10時、多数のメーカー出展のもと、名古屋市昭和区の同社テクニカルステーションにおいて開幕した。開幕に先立つ開会式の席上、讃岐社長は「印刷は成熟...ニュース全文を読む
リコージャパン、IGAS2022に枚葉インクジェットを世界初出品
イベント
リコージャパン(株)は、11月24日から東京ビッグサイトで開催される「IGAS2022」において、商用印刷市場向けB2+(プラス)サイズ対応の枚葉インクジェットプリンター「RICOHProZ75」(国内市場向けは四六半栽サイズを予定)を世界...ニュース全文を読む