ページの先頭です

JAGAT、page2023のテーマは「創注」

展示会の会期は、2023年2月1日から3日まで

 (公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は12月12日、東京・杉並のJAGAT本社において記者会見を開き、2023年2月に開催する毎年恒例の印刷総合イベント「page2023」の概要について発表した。
 「page2023」は、前回同様にリアル展示会を基軸にカンファレンスやセミナーをオンラインで配信するハイブリッド方式で開催される。36回目を迎える今回のテーマは、「創注」。
 今回のpage展は、1月31日にオンラインでLIVE配信される「無敗営業力と印刷ビジネス力で『創注』を実現!」をテーマとした基調講演で開幕。
 2月1日から3日までの3日間は、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館・展示ホールB/C/Dを会場に「page2023リアル展示会」を開催。出展社数は101社(オンライン協賛、共同出展企業含む)、出展小間数402小間の展示規模(2022年12月12日現在)での開催を予定している。
 そして2月6日から10日までは、「page2023カンファレンス・セミナー」がオンラインで開催される。今回は、カンファレンスを5セッション、セミナーを5セッションを用意し、すべてのセッションは、LIVE配信で行われる。

注目コンテンツ